• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IwatobIのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

エボ2?リアシート装着

エボ2?リアシート装着いやぁ、暑い日が続いておりますなぁ~

あまりに暑いんで、ちょっくらブルーラインに乗って一本松展望台まで海を見に行ってきました~風が気持ちよかったけど、回りカップルと親子連ればっかり(T_T
 昨日は山から丸太(風倒木)を切り出す作業で力尽き、あまり作業は進まなかったんですが、本日も朝一番でMTB1時間(約20km)乗ってキャロルを弄っておりました。

本日の作業はコチラ。
ランエボⅡ?リアシート装着



以前、お友達のぼんじさんが、ワークスのリアシートを付ける整備手帳を見て、以前からやろうとは思いつつなかなか手が出なかった作業だったのですが実施してみました。
やっぱ一筋縄じゃ行かなくて、背もたれと座面のラインが合ってませんが今は見なかったコトにしてます。
 これ以上何とかしようとすると、座面を一から作り変えないとダメそうなので(^^;

 それっぽく見えるから良し!

 やぱノリと勢いで何とかなるもんですな~

Posted at 2007/08/13 14:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年08月11日 イイね!

テクマクマヤコン

テクマクマヤコンえ~っと、昨日のブログで散々引っぱった頭文字Dのドアミラーの正体ですが・・・某氏が待ちきれない様子なので種明かし・・・

「ダイハツ オプティ L300系」のモノでした。

え?頭文字Dって?

 そりゃ「ダイハツ」の「」でしょ(笑

 頭文字Dの登場車種から類推してくださった皆さんネタに乗っていただきありがとうございます(^^

 4米でズバリ正解を言い当てられたぱぷさん、流石ですね~。発言削除は申し訳なかったですが趣旨ご理解の上今後もお付き合いいただきますようよろしくお願いします♪
 「くぼっち。さん」からメッセージいただきましてこちらも正解。 
 3米のたぬぽんさんが当たってたのかが気になるトコロですね。
 その他、判ってたんでニヤニヤしてた方々もおめでとうございます。

 正解者の方々には!!!
このミラーを覗き込んでウットリ出来る権利
を特典として差し上げます。<オフ会限定(笑>

 カプチーノ・ロードスターあたりと勘違いしていただけると罠ブログ書いてる身としては非常に嬉しいです(^^


装着までの紆余曲折はこちら参照してください。

L300系ダイハツオプティミラー装着

にしても今日は暑かった…
自転車はMTBで平地を約1時間、約20kmとのんびりペース。
膝痛はずいぶんマシになってるので、無理せず体調整えて18日のMナイトに臨みますぞ~




Posted at 2007/08/11 18:09:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年08月04日 イイね!

ぼちぼちと作業は進んでおります

ぼちぼちと作業は進んでおりますここんとこ、毎週キャロルの内張り加工してるんですが、大分形ができてきました。
昨日の仕事が午前様だったので本日は昼から行動開始。
朝のうちに自転車乗っておきたかったんだけどナァ(^^;

先週、トリムの外側に付けてたスピーカーグリルとスピーカーをインナーバッフルに直付けして、トリムをくり貫く作業をしております。
アウタートリムにスピーカーのベースを取り付けるとシートの金具とスピーカーグリルの網が干渉してたんです。
写真はアウタートリムを取り付けない状態ですが、この状態だとシートを倒しても大丈夫です♪
アウタートリムの加工はヤッパリ素人仕事で若干切りそこなってしまってるのでそのうちこそこそごまかします。

ちなみにインナーバッフルはMDFを溝加工で使ってます

MDFって初めて使いましたが、加工性はいいものの、溝加工には向きませんね(^^;
個人的には合板の方がいい気がします。
そろそろ仕上げに入ろうかな~と思ってます
Posted at 2007/08/04 22:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年07月29日 イイね!

今週もまた…

今週もまた… 前回のブログで自転車イベントのミッドナイトエンデューロにエントリーしたものの、闇練しようにも仕事が忙しくて出来ず、せっかく晴れた週末だというのに気分がノらない。
 それでもそろそろ乗っておかないとナァということでMTBで近所を1時間ほど流してみたんですが…
 そんなに負荷かけてるわけじゃないのに以前痛めた右膝痛が再発。
 危険を感じてスグに練習中止。
 左肩も以前落車してから大分良くはなっているのですがまだ重いものはもてないし、まぁ無理は禁物ですな

 んでしょうがないので(?)暑い最中、

やっぱりキャロルを弄っておりました

真夏のデッドニング祭り(フロント)
MAZDA純正 セットプレート

ん~作業がどれも中途半端なんですが、あまりに暑いので活動限界がスグに来てしまいます。
リアもインナーバッフル作って取り付けて見ましたが、見事?燃料パイプの一部に干渉
しかも網を付けると無理矢理じゃないとシートが倒せない仕様になってしまいました。
トリム削ってスピーカーごと埋める計画に路線変更…
ん~綺麗に作る自信ないなぁ(^^;
ま、素人仕事だしいっかぁ~

Posted at 2007/07/29 22:53:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャロル | 日記
2007年07月10日 イイね!

なんぞこれぇぇ~~

なんぞこれぇぇ~~昨日クルマで市内を徘徊(仕事)してたら珍しいクルマ発見

思わずUターンして確認しちゃいました。

なんぞこれぇ~

このブタッ鼻とニヤケた口元、どう見てもキャロルのデザインなんですが、このベース車ってHBじゃねぇか?

もともとアルトと同じプラットホームを持って生まれたAA5PAキャロル
AA6PA、AC6Pと独自の丸型形状で、かわいいのにボクシーな独自路線を突っ走ってたのにHB12になったとたん一転、アルトとの違いはエンブレムと細細したところだけのマツダ製アルトになってたはずが…

コレ、どうみてもキャロルだ!

まったくノーチェックでWebでも出てこないので大混乱中なんですが、詳細ご存知の方ご教授くださいませ~
Posted at 2007/07/10 22:00:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | キャロル | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/113014/43274229/
何シテル?   09/17 15:24
キャロルとノアで楽しんでます。 旅の憩いのオアシスに・・・「風来荘」はその昔開設してたHPタイトルです。あれから○年・・・何だかんだでアラフォー世代になっちゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSTIシート交換 運転席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 22:04:35
クラッチオンスタート解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 21:36:33
完成? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 23:55:02

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
家族でお出かけ用に購入いたしました 自転車も乗せられるし実用的です♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
99年式のRSK(AT)です。 余りの燃費の悪さにキャロルを購入し、情報を集めてるうちに ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
はじめまして。レガシィの燃費の悪さに軽四を切望していたところ、知り合いから格安で譲っても ...
その他 その他 その他 その他
怪しい写真置き場です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation