• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

同時多発型地震 ~異常震域~

時間が経つにつれ、新潟の地震の被害が分かってきました。
やはり相当に酷い被害を受けている地域もあるようですね。
(先のブログのレスにも書きましたが)
地方での災害は、
土地柄かお年寄りが犠牲になったり、辛い思いをされることが多いようですね。
心が痛みます。
一刻も早い対応と一日も早い復旧を願っています。

我々からふんだくっている税金をこういう時にこそ、惜しみなく投入してもらいたいものです。


中越沖地震のニュースを見ていたら・・・
ちょっ、てめえ(私)の住んでる場所でも思いっきり揺れてやんのw
・・・相当焦りました。σ(ー ー;)
急いでNHKにチャンネルを変えたら・・・政見放送やってるしw
(この状況で政見放送かよ。(´・ω・`)まあ仕方が無いですけど。


平成19年07月16日23時30分 気象庁地震火山部 発表
16日23時18分頃地震がありました。
震源地は京都府沖 ( 北緯36.8°、東経135.2°)で
震源の深さは約370km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
北海道 震度4 十勝支庁中部
    震度3 日高支庁中部 十勝支庁南部 釧路支庁中南部
        根室支庁北部 根室支庁中部
福島県 震度3 福島県浜通り
岩手県 震度3 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸北部
宮城県 震度3 宮城県北部 宮城県中部
茨城県 震度3 茨城県北部 茨城県南部
青森県 震度3 青森県三八上北 青森県下北



ところで、震源地が京都府沖で
最も揺れたのが北海道、その他、揺れを感じたのも太平洋側ばかり。
そんなことってあるの? と思ったら・・・


86 名前: M7.74(dion軍) [sage] 投稿日: 2007/07/16(月) 23:40:13.77
 データが出たから説明すると

 震源地 京都府沖
 深さ 370km ← 注目
 規模 マグニチュード 6.6

 京都沖で発生したが、それはつまり

 京都   東京
 ----------- ←この岩盤で起こった地震じゃなくて
     /
    /
   / ←このプレートの中で起こった地震だということ
  /  しかし、京都の真上には、熱くて柔らかくなってる岩盤があるから
 ×   揺れを通さない。逆にプレートを伝って太平洋側に直接揺れが行く。
 >>826がそう感じたのは、ものすごく遠くで起きた地震だから、
 初期微動と大きな揺れの時間差が大きすぎて、二つの地震だったように感じたと。


106 名前: M7.74(コネチカット州) 投稿日: 2007/07/16(月) 23:44:22.93
 だから少しも不思議な現象じゃないってば。
 震源も京都沖で正解。
 深さ100kmをこえるようなマントル地震ではよくあることなの。
 こういうの高校の教科書にちゃんと載ってる。

 異常震域でググれ。



って、2ちゃんの地震板で地震ヲタ?の人が言ってました。
(結構勉強になったので転載させていただきました。)
ふーん、地震にもいろいろあるんですね。

それにしても、そろそろドカンとデカイのが来そうな、そんな嫌な雰囲気はします。
どちら様も(もちろん私も含めて)お気をつけください。
用心に越したことは無いですから。


ブログ一覧 | (´・ω・`)ショボーン | 日記
Posted at 2007/07/17 01:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

この記事へのコメント

2007年7月17日 3:34
震源地より、震源地とどう関わっているかなんですね。

私、あまり地震の経験がなく、大きく揺れたのは阪神・淡路大震災ときぐらいのような気がします。
コメントへの返答
2007年7月18日 0:37
空-sora-さん
コメントありがとうございます。

震源が京都府沖で揺れたのが北海道~関東のp太平洋側でしたから私も「いよいよ日本おわた」と思いました;

かつては、関西から関東へ出張、転勤して来た人が「関東は地震が多いので驚いた」という話はよく聞きました。最近はどうなのでしょうかね?
私が和歌山に居た頃(10年くらい前です)はそこそこ地震は多かったと記憶しています。>和歌山
2007年7月17日 18:01
昨夜の地震は本当気持ち悪かったですね。
思わず出勤しないといけないか!?と思いました(^^;
原理はこうなんですね。
広範囲にわたってるのに、震源地の京都付近では揺れていない理由が分かりました。
コメントへの返答
2007年7月18日 0:41
サナリィさん
コメントありがとうございます。

朝の新潟の地震で、その日の夜に茨城でも地震ですからね。さすがに焦りました。

深さ370kmのプレートのズレがこんな風に地震として地表に現れるんですね。
やっぱり生き物なんですね。地球って;

プロフィール

「迷ってる場合じゃねえ!のクルマ選び http://cvw.jp/b/113102/45449736/
何シテル?   09/10 03:36
9年弱の間、茨城県鹿嶋市を住まいとしてきましたが、2009年12月、故郷の愛知へ戻ってきました。(=⌒ェ⌒=) ニャア かつてに比べると、齢食ってさすがに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOODYEAR Vector 4Seasons Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:11:27
男のホビー革命 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 21:02:33
Cars Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 05:51:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ Volkswagen Polo GTI (フォルクスワーゲン ポロ)
2013年2月2日 納車成る。 Das WeltAuto. 一度くらい乗ってみてもイイ ...
日産 ルークス Nissan ROOX (日産 ルークス)
2020年11月06日(大安)納車成る。 ニッサン ルークス ハイウェイスター Gターボ ...
スズキ アルトラパン Suzuki Alto Lapin (スズキ アルトラパン)
2012年11月17日 走行距離 6423km で納車 うちの嫁のクルマ (登録上は私 ...
マツダ RX-8 Mazda RX-8 Type-S (マツダ RX-8)
ストラトブルーマイカのType-S. ニセMSVです。 「6速マニュアルに乗ってみたい ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation