• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.ブラウンの"バンシィノルン" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年3月6日

ガトー「素晴らしい、まさにGPXのデザインが形になったようだ」ZZ-Rステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホントは

デラーズ
「ならん!今は耐えるのだ!車検を取ってこそうる事の出来る、 真の栄光をこの手に掴むその日まで、ZZ-Rのシール、儂が預かる!いいな!?」

車検取得までのお楽しみにしようと思ったのですがw
ちなみに自家製・手切りです(^_^;)

貼り付けは、まずは貼る面をコンパウンドで磨いたあと、パークりで脱脂しました。

画像検索で得た位置をもとに、位置・角度を確認…
下のラインに対して若干Rの文字が下がっている感じです…

下のラインから最初のZの角の部分で7.5cm、Rの右下の角で6cmになるようマスキングテープを使って貼るラインを決めました。

前後位置は文字の前後の隙を均等になるようにしています。
文字が斜めなので、結構いい加減ですが(^_^;)
2
自分の貼り方は、まず真ん中の台紙を剥がします。

で、前後をあてがって真ん中を決めて、その上で、前後どちらかづつ台紙を剥がして、外に逃げる様に貼っていきます。
3
ということで、まず前側
4
そして後ろ側
5
次は”1100”の文字です。

要領は同じですが、ZZ-Rの文字が入ったぶん位置決めは解りやすいです。
6
こちらは文字はつながっていませんが、自作なのでバラバラにならないように切った段階でマスキングでつなげてあります。

中央付近の文字から台紙をはがして貼っていきます。
7
いい感じですw
8
反対側もw

ネットで買ったninjaのロゴも貼りましたが…
これは後日、自作する予定です…(´・ω・`)

ちなみに下はGPX( ´艸`)


ガトー
「もはや(妻に)解るまい…!」

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

車検

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 サイアム「”たったひとつの望み"は人の数だけある」バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132061/car/1794108/5636004/note.aspx
何シテル?   01/14 15:58
いつまでも貫禄の出せないおやじです。 ランバ・ラルのようになることは諦めました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガイア「おーう、なるほど、旧キットのザクもまんざら悪くないなぁ♪」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 18:55:24
アルベルト「あれはシナンジュだ!赤い彗星だ!勝てるわけがない!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/24 14:40:03
ブリッジ要員「ドルフィン1!所属不明モビルアーマーと交戦中!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 16:00:59

愛車一覧

カワサキ GPX250R バンシィ (カワサキ GPX250R)
バイクに乗りたいと思い続けていたら、転がり込んできました。 しかも、当時欲しかったGPX ...
トヨタ エスティマ ジオニックGP-03号機 (トヨタ エスティマ)
トヨタ tcrエスティマに魅せられて現在3代目です。最初は長男誕生がきっかけで、平成3年 ...
カワサキ ZZR1100 バンシィノルン (カワサキ ZZR1100)
ZZ-R1100C型です。 当時、最高速を誇ったマシンがまさかの低走行で縁があり… も ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
子供の頃にトランザム7000に憧れ、免許取ってまもなくバイトして買った車です。 よく壊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation