• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYAMOの"アバルト君" [アバルト 500 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2012年3月19日

Digital Speed ECUチューニング  

評価:
5
Digital Speed ECU TUNING
『Digital Speed』のECUチューニングです。
いつもお世話になっているショップで施工してもらいました。
(一ヶ月に一度、デジタルスピードの技術者が来店しECUをチューニングしてくれます)
『SS(esseesse)キット取付け済みなのに何で?』と思うかもしれませんが…
・ノーマル(135ps/21kg・m)→SSキット(160ps/23.5kg・m)
・ノーマル→Digital Speed(165ps/27kg・m)
・SSキット→Digital Speed(180ps/27kg・m)
と、ちゃんと差別化(=More Power)されてるんですよね(´∀`*)エヘヘ
(でもトルクは同じ27kg・m)

いつもは4速に落とさないと上るのが厳しい坂道も5速で全然大丈夫!=馬力(トルク?)アップグッド(上向き矢印)
エンブレを掛けようといつもの感覚でアクセル踏んだ(吹かし)たらクラッチを繋いだ瞬間、逆に前に進んじゃいました(汗)=レスポンスアップグッド(上向き矢印)
ブーストの立ち上がりも早いし(MAXブースト圧も上がってる?)、確実に変化を体感できまする~るんるん
でも燃費は踏みすぎるせいか、自分の場合は良くはなってませんね…(´ε`;)
いろいろ付いてる高額のSSキットより、こちらの方が断然おススメですよ、奥さん!( *´ノд`)コショコショ

『これで“695 Tributo Ferrari”にも負けないぜ!』なんて思ってたら
695 Tributo Ferrari(180ps/25.5kg・m)→Digital Speed(200ps/28.6kg・m)
と、まぁ、予想通りの展開でした(爆)
その証拠?に自分が施工した翌月には、画像のように2台の695が仲良く入庫(Digital Speed施工)しにきたそうです。
しかも、日本正規輸入は5台のみ、それ以外は平行輸入?だそうな…。

施工日:2011.7.19

関連情報URL:http://www.digitalspeed.jp/index.html
定価123,900 円
購入価格123,900 円

このレビューで紹介された商品

Digital Speed ECU TUNING

4.59

Digital Speed ECU TUNING

パーツレビュー件数:311件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GIAC / Garrett Integrated Automotive Corp / ECU Tuning Data Install

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:32件

GIAC / Garrett Integrated Automotive Corp / ECU TUNING Stage1

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:53件

Digi-Tec / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:179件

GIAC / Garrett Integrated Automotive Corp / ECU TUNING Stage2

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

GIAC / Garrett Integrated Automotive Corp / ECU TUNING Stage2+

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

YR-Advance / チューニングデータ仕様ECU

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

sforza カーボンリヤディフューザー

評価: ★★★★★

Stile オリジナル 強化アクチュエーター IHI用

評価: ★★★★★

イブデザイン もはや神アイテム黒無塗装復活塗料E-130( ´థ౪థ)σ

評価: ★★★★★

MEKEDE 9インチCarPlay AndroidナビCANBAS付きフィ ...

評価: ★★★★★

アリエクスプレス 爺爺トップ考案リアガラスアバモール

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ストラットタワーバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月5日 13:13
はじめましてイタリアン!?Qualityさん

esseesseKONI入れたのですが
もうちょっと~!という思いもあり
イタリアン!?Qualityさんのココ見てDigital Speedいってみました
で、お聞きしたいのですが
ブーストはesseesseとほぼ同じくらいのMax1.2程度で
たまにオーバーシュート1.3ぐらい
イタリアン!?Qualityさんも同じぐらいでしょうか?
まさかとは思いますがノーマル用のマッピングデータだったりしないかと不安になってます

でもノーマルモードは激変しましたね
踏み込めばブースト1.2まで上がってダッシュしてくれますので
これでようやく日常使うことができます

お暇なときにでもお返事いただければ幸いです
よろしくお願いいたします
コメントへの返答
2012年6月6日 23:37
sut@様
こんばんは、初めまして。
ご丁寧なコメント有難うございます&返事が遅くなり申し訳ございません冷や汗2
KONIですか、いいですねぇ。お世話になっているショップの人も、
『最近はBILSTEINよりKONIを進めてます。かなりいいですよ~。まぁ、予算にもよりますけどね(笑)昔と違って今のBILSTEINは…(これ以上は書けませんあせあせ(飛び散る汗))』と言ってました。
…すいません、話がそれました。
今日、通勤時にブースト圧を確認してみました。自分もsut@さんと同じくMax1.2前後でしたよ。低速5速ベタ踏み(オーバーシュート)も確認しましたが、こちらも同じく1.3弱でした。
なので同じ=心配ないと思いますわーい(嬉しい顔)
久しぶりにスポーツモード(普段はノーマル)にしましたが、なかなかのもんですね。ブーストの立ち上がり=針の動きがハンパなかったです。
長文、失礼しました。
2012年6月7日 12:58
HNはKYAMOさんでしたね、失礼しました
お返事ありがとうございます
ブーストは同じとのことで安心しました
施工したところはミニ専門のチューニングショップということもあり
あれ、こんなもんですか?
と聞いたら、ん~たぶん的な返事でしたのでかなり心配しておりました
degitalspeedにしたらノーマルモードのほうが使いやすくて気に入ってます

KONIのFSDはいいですよ
細かな振動が抑えられたので同乗者にほ好評です
加速時舗装継ぎ目でばたついていたのが治まりました
ESS発動に気がつかないほど滑らかです
けっこう路面に吸い付いてくれるのでタイヤの減りも少ないのではないかと思えます
コメントへの返答
2012年6月9日 14:38
いえいえ、お気になさらずに。
HNなんてただの飾りですから(笑)
自分のお世話になっているショップも実は欧州車専門店(特にVW)なんですよ。
でも何故かデモカーの一台がアバルト(プント)なんですね冷や汗
車種は違いますけど同じ“アバルト”って事でちょっとした安心感?があります。

やはり、イイみたいですね、KONI。
装着したい部品の一つなんですが、延長保証(車検時)の金額を聞いてからは『ちょっと無駄使いはできないなぁ』と…たらーっ(汗)
当たりが悪かったのか、はたまたイタ車がこういうものなのか、トラブル多過ぎですもうやだ~(悲しい顔)
それが無ければホント、いい車なんですけど(苦笑)

プロフィール

同じ車を2回(しかも2車種)も購入している、自他共に認める“車バカ”こと、KYAMOと言います。 環境の変化等色々あってご無沙汰してました。 (当時の皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと山里を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/24 02:16:42
3/100 in 三重 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 02:31:07

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
2/13日に豊橋港に到着→3/13日納車。 …スカイラインに続きアバルトも2台(代)目 ...
日産 スカイラインGT‐R パープル君 (日産 スカイラインGT‐R)
一時の迷いから大排気量NAセダンに。 んが、『直6、MT』が忘れられずに結局、2015 ...
トヨタ iQ ピョン吉 (トヨタ iQ)
2012.11.29、納車までいろいろありましたが(←有り過ぎ!)無事に我が家の一員?に ...
レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
初のAT&所有している車の中でも唯一のATです。 あまり乗らないのでiQがメイン、このF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation