ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [nkun]
埼玉の南東部 nkun
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
nkunのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年06月19日
取り急ぎ、ご報告を兼ねて・・・、合わせて駆動部のメンテナンス
いきなり本文になりますが・・・
みん友のぶったまんさん
から以前に購入しましたPCX専用ヘッドライトコントローラ大活躍しています。
先日、ぶったまんさんがフォトギャラリーで新プログラムを発表され、また、そのプログラムのモニターまでを募集されていました(
PCX専用ヘッドライトコントローラーキット
)。
早速、
モニター参加をお願いし、送って頂きましたコントローラ基板のROM。
今までは、確かVer.Eでしたが、今度の新しいバージョン
.“
H
“
です(大好きな英文字です(笑))。
(ですから、何時もより
大きく
しました
)
今回、Ver.Hでは、
PCXが信号などで停止した後に、I.STOPで再スタートした時のHID点灯タイミングを指定出来る様に追加変更したものだそうです(上手く説明出来ないので、詳しくは
「PCX専用ヘッドライトコントローラーキット」
をご参照ください)。
結果は、上ののリンク先の中の表のとおりの動作がしました。
今までは、I.STOPからアクセルONで、エンジン始動と同時にHIDが点灯していましたが、これで、エンジンがかかって1.2秒後のHID点灯でバッテリーに優しい仕様になっています。
このタイミング、実にイイですよ。
信号“
赤
”から“
青
“に変わる直前にI.STOPでエンジン再始動させて、”
青
”と同時にHID点灯で走り出す。
う~実にイイ!
また、
最近のぶったまんさんキットは
「手配線基板では無く、
プリント基板タイプになっています
」ので、おそらく楽に、楽しくPCXへ接続することが出来ると思いますので個人的にお勧めお致します。
----------------------以下-駆動部 メンテナンス編-------------------------------
それとですが、今回久しぶりのメンテナンスなので、駆動部で一度も弄っていないタイカム(ドリブンプーリー)のオーバーホールを同時に行いました。
これが、
シールカバー
で、ただ、被 せてあるだけなんですが、なかなか外れませんでした物。
そして、カバーを外してみて画像の通り、真っ黒でした。
また、画像ではピンを外してありますが、ピンが滑る溝は20,000Kmも走行すると、ピンの当たる位置が減っています。
また、グリスがたっぷり入っていますので汚れたグリスを拭き取るのにも時間がかかりました。
更にスライドベアリングもグリスアップも行い、気持ち良く加速する様にと思い、組み直して気が付いたことは・・・
赤いマジックで書いてあるところ、見えずらいですが、Vベルトが駆動部のカバーに擦っていました(汗)
再発するか、確認のためにマジックで印付けです。
何でもそうですが、古くなるとどうしてもメンテナンスが必要になります。
自分で出来るところは、楽しみながら自分で・・・
しかし、これ以上は難しそうですので、これからどうするか思案のしどころですね。
Posted at 2014/06/19 21:07:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| 日記
プロフィール
「[整備]
#PCX
ブレーキレバーのオーバーホール
https://minkara.carview.co.jp/userid/1133266/car/872155/6236534/note.aspx
」
何シテル?
02/22 18:36
nkun
[
埼玉県
]
埼玉の南東部に住んでいる nkun です。 PCXには2011年2月から乗っています。 2012年8月頃から、メンテナンス中心に・・・そして、燃費重...
122
フォロー
122
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
nkunの掲示板
<<
2014/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
PCX外装関係 ( 10 )
PCX足回り ( 6 )
燃費関連 ( 3 )
交通事故 ( 3 )
PCX便利編 ( 2 )
PC編 ( 1 )
画像集 ( 6 )
装飾関係 ( 7 )
その他 ( 60 )
駆動系 ( 14 )
メンテナンス ( 13 )
ランプ・レンズ ( 14 )
メーター ( 2 )
エンジン関係 ( 3 )
ハンドル関係 ( 3 )
ブレーキ関係 ( 2 )
家庭菜園 ( 1 )
排気系 ( 1 )
プリウス ( 1 )
リンク・クリップ
カムチェーンテンショナーの交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 18:16:42
プロジェクター(ずかたかさんへ)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 18:33:20
ワンオフ カーボン風キャッチタンク
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 23:00:20
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
2014年1月18日に納車され、2か月ちょっと経過し、540Km走りました。 現在、燃費 ...
ホンダ PCX
こんにちは nkunです。 PCXは、通勤快速仕様を目指しています。 また、片道12K ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation