• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインの"※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月9日

社外プロジェクターベッドライトHID化Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バーナーの方の土台に凹みを作り、インストール。ちなみに、止め金具も少し改良しています。
2
次いで、バラストの固定用ステーをホームセンターで新調。これ以外に、ダイソーで予備で買ったL字ステーも使用しています。
3
サービスホールに固定。
4
同様に固定。
リレーも、タイラップで固定しました(無意味にタイラップは、赤いものを使用!!)
5
ついでに、劣化していたアースクワ端子もリフレッシュします。
6
やはり、新品はいいですね!
接点復活材も予備で添付。
7
そんなこんなで、夜になってしまい点灯画像はこれしかありません。
爆光になりました(* ̄∇ ̄)ノ
6000Kなので車検は大丈夫かと思われます。

インプレは、かなり視認性が上がり妻も喜び大満足です。若干光軸調整を行い、完了!!
8
【追記】
最後に、防水対策としてバラストが入っていたケース(※画像のコレ)を割って外してしまいましたが、今更ながら残しておけば良かったと後悔ぎみです。

なにか、ガシャポンの蓋とか、ホームセンターに汎用性のあるゴム蓋とかを探さないとな…(^^;

蓋に、オススメやオリジナルDIYでアレンジできるものがあればご教授お願いしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプ交換その2

難易度:

IPF LEDに交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月11日 21:31
純正のゴムフタは付かんの?他車種用で径が合うやつもありそうな気がするけど。
コメントへの返答
2015年5月11日 21:38
桃★さん

このベッドライトの純正のは付くんですがパックリ切り込みを入れないとダメなので躊躇しています(~_~;)
径は、H1用なのでやたら小さいです。

ビニールテープで仮蓋しているので問題はありませんが、見た目的になんとかしたいので気長に他車種用を探してみます(^^)

プロフィール

「エンジンルーム掃除中。休みの車いじりはやはり最高ですね。」
何シテル?   05/25 15:38
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2) 通称:インプワゴンでは、 まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中。 4WD,NA仕様にも関わらず ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42
空気を読むZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 23:15:22
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 20:33:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
comming soon…。 ※妻専用車。2024年5月中に納車予定。 色は、プラムブ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation