• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロストステインの"※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年7月11日

スロットル清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シエンタばかりになっていたので、インプのエンジンルーム清掃及びスロットルを清掃しました。
2
エアクリ(画像無し)はそこそこ綺麗でした。さて、カーボンはフチャクしているか。
3
そこそこ汚れていました(^^;
これで、多少アクセルレスポンスが向上すればうれしいですが、果たして。
4
ついでに、つや出しスプレーでシエンタもエンジンルーム内を掃除しました。
5
ちなみに、2台を同時にボンネット開けて作業していたら、またまた近隣の住民に更なる変態を見る目で凝視されました!Σ( ̄□ ̄;)(笑)
6
シエンタ
7
インプ
8
ちなみに、アクセルレスポンスは若干向上しました。街乗りがメインですが、発進が良くなりました。たまに、内部までやらないとだめですね!

ちなみに、作業中に黄色○印のエアクリボックスのボルトを無くしました(^^;

エンジンルーム内に落ちて、下にも無し。まあよくある事ですが、M6ボルトなら、カラーワッシャーでも入れてエンジンルームをカラフルにしようかな?と、妄想中。

タワーバーに合わせてピンクか、車体にあわせたブルーか。

掃除して、ボルトを無くして新たなDIYを思い付く。
これだから、車いじりは絶対に
やめられませんね!(←自己解決w)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ代用のiPad

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

スロットルボディ取り外し

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンルーム掃除中。休みの車いじりはやはり最高ですね。」
何シテル?   05/25 15:38
インプレッサ・スポーツワゴン(GF2) 通称:インプワゴンでは、 まだ誰も踏み出したことがない 「新境地」を開拓中。 4WD,NA仕様にも関わらず ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ガソリン分子安定化(放電策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 20:00:42
空気を読むZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 23:15:22
イレクターパイプ! 背面キャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 20:33:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
comming soon… 2024年GW前に納車予定! 初の輸入車です。 ブルーカ ...
ダイハツ タント タント (ダイハツ タント)
comming soon…。 ※妻専用車。2024年5月中に納車予定。 色は、プラムブ ...
三菱 パジェロミニ パジェロ (三菱 パジェロミニ)
comming soon… シエンタ、インプに次ぐサードカーとして降臨予定。 パータ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン ※みんカラstaff様公認(!?):USメイクなオプミ専用車 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
以下、カスタム詳細 ↓ 「99年式 GF2(C'z) 4WD」 ※参加OPM:201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation