• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alice777の"そにこ♡" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2018年5月1日

7速アクティブシフト化 その⑤ メーター編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最後に残ったメーター。

交換自体は1分程度。

 インジケーターが無いのに慣れたのとSレンジ走行が常になってきたので恩恵はさほど無いけれどたまたまメーターがあったので取り付けました。

品番は
83800-B2P02
これは後期のRSリミテッドのクルコンなしのメーター。
前期物は流用不可。前期⇔後期の使いまわしは不可。サイドブレーキのランプが違います。単純に点灯消灯が逆になると言うわけではなく後期に前期を付けるとランプがつきっぱなしになります。ABSの本体が前期と後期でメーカーが違うとかなんとか・・品番はB2170で同じっぽいんだけど、ウソかホントかは謎。

 試したL175Sムーヴ用メータは(!)点きっぱなしでダメ。ABSのアクチュエーター本体がソニカはスミトモ製でムーヴがボッシュ製。アクチュエーターを変えようかとも思い試すもカプラー自体が合いませんでした。
2
これが元のメーター。
83800-B2A11になるかと思います。
このように+-方向に動かすとメーターのポジションが消灯します。

 ODOメーターは実走行でやがて24万キロになりますw
エンジンの調子は良いですが、先日圧縮を測ったら6.2くらいしかありませんでしたww
3
メーターを換えるとこのようにM点灯のうえ「1」とインフォメーションに表示されます。

メーターを探す際に品番からわからなければインジケーターの一番下から判断すると良いかと思います。ゲートシフトは「M」でストレートが「B」です。前期と後期の見分けは前期が品番の表示が白のシール貼り付けで後期が本体に刻印です。
 

間違いあるかもですが簡単にまとめると・・・
83800は全部一緒なので省略で・・

B2N90 R
B2P00 RS 前期
B2P01 RS 前期 
B2P10 RS-LTD 前期
B2A11 RS 後期
B2N91 R 後期
B2P02 RS-LTD 後期
B2P11 RS-LTD 後期 オートクルーズ

同じ内容でも2WDと4WD、装備品の違いで品番が違ったりなのかもしれません。
調べてもよかったのですが自分の車両に必要な品番だけ抑えたのでざっとしか調べていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナフィルター交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっと車好きなプライベーターです。 こと車に関してはほぼ何でも自分でやっちゃいます。 最近面倒なので人任せも増えてきましたがメンドクサガラズニやってこ~ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part2 タービン編追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 11:08:24

愛車一覧

マツダ RX-7 えふでぃー (マツダ RX-7)
タイプRバサーストX。3型の777台限定車だったりします。シートが赤革とかホイールが純正 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボジェット (ダイハツ ハイゼットトラック)
 本来はS210Pの後期型、200系でいうと中期型の要はS201P内外装のEFエンジン搭 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用のとりあえずの車です。 320iを手放したので、車がFDかコペンかケートラしかなく ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なんか勢いヴィヴィオを買ってしまった。 以前にこれの赤に乗っていて、ターボにはないスーチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation