• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alice777の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

5MT化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
4ATから5MTへ載せ替えをしてみました。

ある日、運転中にツマラン、MTがイイとなりました。中の人はMT以外は自動車と思っていない節があり、ATはゴーカートと思ってる感じな人間なのでATに乗り続ける事自体むーりー。

MC時代はRRのMTというモノがラインナップにありましたがMH以降は廉価版グレードにラインナップがあるのみ。FAとFBでしたっけたしか・・。ダイハツよりも良いのは、MTにもタコメーターが付いている点。正直、ATにはタコなくてもいいでしょ、MTに付けろよと思っとります。タコメーターって車に興味のない普通の人はなんなのか判っていない人が結構いるようです。これなんなの?って聞かれますwでかでかと陣取ってる割に役に立っていないメーター;;
話それとりますが、そんな折、MH22Sの5MT、フロント事故車が3万円ちょっとであったのでとりあえず購入。
総移植でMTとなりました。
クラッチ系を新品で買って、ちょっと遠方でしたので自走で帰ってきて陸送費がが少しかかった程度で出来上がりました。部品取りのMH22Sは地元解体屋が4万円で持って行って、自賠責の残りがそこそこあったので実質1万円くらいで出来たと思います。
作業はただただ交換するのみですので特にアップはしませんが、クラッチペダルの取り付け部が少々対処が必要、チェンジレバー取り付けのためにフロア加工が必要でした。ハーネス系はATのパーキング等をつなぎかえればエンジンは掛かるだろうと思っていましたが、ドライブの位置でもエンジンがかかるという・・。ダイハツより簡単だw
2
サイドブレーキ。
ハイエース用です。
MH22SのMT車はベンチシートではなくセパレートタイプで、サイドブレーキはハンドタイプ。
私的にベンチシートのままで行きたかったのでステッキタイプに替えました。
ベンチシート+ハンドだと干渉するので引き揚げれないのとシートが動かせませんでした。本来はハンドがサイドターンとかできるのでいいのですが、ハンドタイプとベンチシートを計りにかけた結果、ハンドをあきらめました。サイドターンの使用頻度と日常使うシート、シートの方が重要でした。シートの色味も変わってしまうしポジションがすこ~し高くなる。
200系のレバーですが、ハイエースは途中にレバーが入っていてワイヤーを直結するととても引けません。なので助手席下にレバーを仕込みました。ハイエースのレバーの長さのままだと、引きが弱く押せば車が動きますので、ちょっと延長しています。
3
こんな感じでベンチシートのMT車となりました。
ATの時より、結構速くなりました。
そして燃費が良くなりました。20%アップ位。加速感は5%~10%アップというところです。以前に乗っていたワークスより速いです。うちのコペンとだとコペン可哀想なくらいワゴンRのが速いですw
4
そして、倉庫になんか用のエアクリがあったので付けてみましたが、純正のボックスを外したらブローバイの処理が必要でした・・のでまた付けましたので両方付いてますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツを替えたいだけだったのに 〜シャフト交換〜

難易度: ★★★

ATF交換

難易度:

2024. ATF希釈交換(3回目)

難易度:

2024. ATF希釈交換(2回目)

難易度:

裏技(?) 4WD無効化(FF化)

難易度:

2024. ATF希釈交換(4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっと車好きなプライベーターです。 こと車に関してはほぼ何でも自分でやっちゃいます。 最近面倒なので人任せも増えてきましたがメンドクサガラズニやってこ~ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part2 タービン編追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 11:08:24

愛車一覧

マツダ RX-7 えふでぃー (マツダ RX-7)
タイプRバサーストX。3型の777台限定車だったりします。シートが赤革とかホイールが純正 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボジェット (ダイハツ ハイゼットトラック)
 本来はS210Pの後期型、200系でいうと中期型の要はS201P内外装のEFエンジン搭 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用のとりあえずの車です。 320iを手放したので、車がFDかコペンかケートラしかなく ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
なんか勢いヴィヴィオを買ってしまった。 以前にこれの赤に乗っていて、ターボにはないスーチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation