• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2024年1月11日

トリップインフォメーション切り替えスイッチ延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普段メーターパネル内の表示は外気温にしています。

この時期、路面凍結などが心配ですし…。

でも、これにはいろいろな表示ができるんですよね。
2
こんなのとか…
3
これとか。

切り替えるにしても、押しボタンはメーター直なので、あまりにも遠い…!

なので、ボタンを延長することにしました。
4
使用したのは、ダイソーの猫じゃらし…。(爆)
5
じゃれている猫はコチラ…。

三才オスです。(笑)
6
で、使用するのはこちら、先が取れて無くなってるもの。

少し長いのでカットすることに。
7
プラスチックかと思ったのですが、カーボンロッド?

パイプカッターを使ったのですが、柔らかい感じ。
8
切り口は結構バリバリ…。

まぁ、とりあえずこんな感じで切れましたということで。
9
スイッチに対して径が太く、そのままでは押せません。

中にすっぽり納まってます。
10
先を少し斜めにすると押せる状態に。

でも、当然ながらグラグラで直ぐに抜けてしまい安定しません。
11
固定する方法として考えたのは、プラ製の結束バンドを隙間に押し込むこと。

細く平でテーパー状になっているので使えるかなと。

長さは100mm。

軽く先を挿した状態で押し込んでみます。
12
出っ張った部分はニッパーにてカット。

上手く固定できました!
13
こんな感じに。

でも、なんか、とても違和感アリアリ…。(苦笑)
14
グラグラすることもないのですが、隙間用のスポンジをM型に曲げ、クッションに。

これでスイッチ本体に無理な力が加わらないかなと思います。

この状態で運転してみましたが、動くことはありませんでした。
15
参考までにハンドルからの距離は10cm程。

ハンドルさばきに支障はありません。

持ち手は硬質スポンジなので、事故の際、凶器になることは無いと思います。

車検時、どう判断されるでしょうか?
16
自分の身長では、ハンドルの後ろ側になるので、視界の妨げにはなりません。

嫁さんのファーストインプレッションは「ぎょっとした」とのこと。(汗)

17
傍目にはどう見えますでしょうか。

マイク…とか?

単純に押しボタンを延長しただけ…というのが真実なんですけども。(笑)

結果、身を乗り出さなくても簡単にボタンを押せるようになりました。

しばらくこんな感じで使ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

甘藷用移植ゴテの製作

難易度:

【(記録用)FCR-062注入 97,043km】

難易度:

トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長

難易度:

後期の太いシフトノブつけたい(断念) 209700km

難易度:

【泡つきジェット撥水】96,710km

難易度:

油温も

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月12日 23:53
電気屋さんのやる事なので、最初から想像が付いたのですが、覗いてみたらまさかの物理的な延長(笑)
コメントへの返答
2024年1月13日 7:12
ハイ、そのまんまです。(笑)

ホンダNバンは、ハンドル右側にスイッチがあって、使い易いんですけどね。

プロフィール

「[整備] #タント トリップインフォメーション切り替えスイッチ再延長 https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/7827637/note.aspx
何シテル?   06/09 22:40
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40
妙高…来る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 18:31:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さん用に購入。子供がまだ小さいのでスライドドアの軽が希望でした。狭いのは嫌なのでハイト ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation