• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずやんですの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

部分オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回残ったエンジンオイル1リッターがあったので、それだけ交換です。3割程新油になりました。(笑)
上抜きなので、作業は簡単です。このポンプの場合、一目盛が1リッターなので判りやすいです。チューブも細いタイプを使用しているので、吸引もそれほど速くなく、抜きすぎることもないです。
2
市の燃えるごみ袋の中に古着等を入れて吸収材にします。古い子供服とか結構あるので困ることは無いのですよ。(苦笑)
袋一枚だけだと心配なので、更に袋を重ねて三重にしました。容量は10Lもあるので、余裕で吸い取ってくれます。自転車のバスケットに入れたのは、注ぎやすいから。間違っても倒さないように注意!
3
5千キロ、五ヶ月程ですが、化学合成油は汚れを分散する能力が凄いのか、見た目は真っ黒!(汗)
上抜きなので、底に沈殿したものも吸い取ってくれたからでしょうか?因みに、暖気運転はしてません。朝一番での作業でした。
4
見ての通りしっかり口を縛ります。サイズは10リッターなんで、まだまだ入りますね。実は前回交換した分のオイルも残ってたので、ちょうど4リッター入りました。しっかり吸収されていれば、少々穴が開いても漏れることは無いハズ。あとは燃えるごみの日に出せば完了です♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃えるごみ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換♪

難易度:

フラッシング・オイル・オイルフィルター交換

難易度:

ケチケチ・オイル交換 エーゼットを試しました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スラッジナイザーNV20フラッシングセット

難易度:

たぶん指定外粘度オイルを0w-8に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月14日 5:41
廃油処理ですが、私は色々試行錯誤した結果、古ペットボトルに詰めて燃やすゴミの日に出しています。
これなら完璧に漏れませんので(^^;

ちなみに私の自治体では、オイルもプラスティックも燃やすゴミに出せます^^;
コメントへの返答
2015年9月14日 19:13
こんばんは!

こちらの自治体ですと、ペットボトルはリサイクルになるのでダメなんですよね。

なので、何かにしみこませて下さい…と。(汗)

昔は冬に外で燃やしてました。少しは雪が解けましたし…。

この際、廃油ストーブでも作りますか?(笑)

プロフィール

「[整備] #タント 夏のバッテリーメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/113479/car/3512297/8332888/note.aspx
何シテル?   08/14 22:10
子供達が成長し車を買い替えました、セレナ(HC26)です。小学校では理科が大好きでしたが、現在もその断片を見ることができます。日常の?とか不思議なものに興味があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレス購入完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 20:47:30
車内静音化のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 12:40:02
リコール完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 20:16:40

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド おおきいやつ (日産 セレナハイブリッド)
子供の成長に合わせ、シエンタから乗り換えです。 地元ディーラーから中古車を購入。 ホント ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
今のタントが古くなったので、新しいものを物色中、格安中古があったので購入を決意! 格安の ...
ヤマハ JOG90 ヤマハ JOG90
現在家に在る、唯一のバイクです。 21年前に燃料系をリフレッシュしました。バイク通勤を ...
日産 マーチ 日産 マーチ
'00年秋に、日産のゲッチューにて購入。当初、佐世保ナンバーで乗ってました。 前車と同 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation