• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HNDCTSの"ちびカー" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2013年4月11日

ワイパーレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ皆様の英知をお借りして、ワイパーレバーの交換を決意し、部品を取り寄せました。この作業、あまりに簡単すぎるのかちょっと情報が少なく感じたので、お礼代わりに記事化させていただきます。ちなみに取り寄せたのは新品、トヨタ純正のマークがまぶしい逸品。ポン付けで簡単とのうわさだったので、平日夜なのに部品到着するなり作業開始です。
2
取り寄せた部品。フロント間欠ワイパーのタイミングが調節できるようになるのが今回のお題目。リアワイパーのスイッチは純正と同じONとOFFのみですが、取り付け可能で出回っている部品のなかには、リアのスイッチにもINT(間欠)ポジションがあって、もうひとつ部品を追加すれば間欠式になるとかならないとか・・・まあ私には無理なので、これでOKです。
3
コネクタ部分のアップ。8ピンとの事。この部品、ネット通販にはすごい量が出回っていますね。
4
今度こそ作業開始。ハンドルを左90度回すと現れるネジをはずします。次に、同じようにハンドルを反対に回すと同じ場所にもう一個あるのでそれもはずします。
5
最後のネジはココ、コラムの下。バンなのでハンドル高さ調節はありません。ネジはずしは以上3つで終了。上のネジ二つはどちらもタッピングですが、下のネジだけ違うので、はめる時は要注意。

ネジが取れたら、写真の横長にあいた空間に手を入れて、気合と慎重さをもって「バギッ」と下向きに引っ張ればコラムカバー(下)が取れます。ココまでは快調です。
6
コラムカバー(下)をはずすと、コラムカバー(上)はすでにコラムに乗ってるだけ。サクッと取り除いて・・・・・?取れません。ハンドル高さ調整がないバンの場合、正式にはエアバッグをはずさないと取れない仕組みでした。いやはや、簡単な作業だと聞いていたのに意外なところに敵が!エアバッグ外しはみんカラでも紹介されてますが、この場ではチト面倒。万事雑な私は、コラムカバー(上)をグニャグニャ変形させながら、なんとか脱出させようと試みました。

結果・・・成功。エブリイの内装パネル、意外と柔軟です。「割れたらDいって買ってくるもんね!」と開き直り、力技連発、痛々しいほどヒンまげて取り出しましたが、別に痛んだり変形した様子なく。もっとも、ここらは自己責任でお願いします(笑)
7
写真は部品だけ部屋で取った物ですが、中央に取り付け用のツメがあるのがわかりますね。 めでたくコラムカバーをはずすと、レバーの取り付け部が見えますが、そのレバーを取り付けている鉄板のような部品に、このツメに対応する箇所に穴が開いています。そこからこのツメをマイナスドライバーでかるく(車の前方にむかって)押しながら、レバー本体を左やや上方へ引っ張ると、ワイパーレバーはあっけなく外れます。なおコネクタにも根元にツメを押し下げる部分があるので、これを指で押し下げつつコネコネすると抜けます。少し硬いかも。レバーをはずす前にコネクタ抜くのが理想でしょうけど、私は先にレバーはずしちゃいました。
8
で、皆様のおっしゃるとおり、逆の順序で取り付けしておしまい・・・なんですが、ココでまたコラムカバー(上)との格闘が。再度グニャグニャにしながらカバーを押し込みましたが、今回も無事な様子。で、夜で見えなかったりコラムカバーはずしでずいぶん苦労した割には結局20分で終わりました。やっぱり簡単なのかも。

あ、カバーはめる前に動作確認をお忘れなく!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DA17V シフト・エアコンパネルLED化

難易度:

ATシフトレバー交換

難易度: ★★★

エブリィ / パワーウインドスイッチ 交換

難易度:

RRP シフトマウントカラー

難易度:

リアモニターの電源スイッチ取付け

難易度:

パワーウインドウを手動式ノブに変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー JA11 デスビキャップ、ローター、コイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/113519/car/3477605/7803027/note.aspx
何シテル?   05/20 17:33
HNDCTSです。車遍歴 ファミリアXL→パジェロICターボXLロング→ハイエースーパーGL→ジムニーJA11V→アストロLuLuGTRV→ダッジラムSASKA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THE 外す! ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:18:23
THE 外す! コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 00:16:41
【登竜門】ヘッドライトはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 12:57:16

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
人生14台目、日本では250で十分と言ってきたのに…遂に負けて初400cc。もちろん中古 ...
日産 オーラ e-POWER うさぎ号 (日産 オーラ e-POWER)
ドイツ車好きの自動車原理主義者だったのに、クジラ号(プリウスα)でハイブリッド車に目覚め ...
スズキ ジムニー 新ジム (スズキ ジムニー)
乗り換えで売りに出すと言う知人から衝動買い。人生2台目のJA11。ちなみに1台目は30年 ...
スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
安いのに超しっかり。インド製だけど全く侮れない。軽快でトルクが太くて素直に曲がる、素晴ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation