• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

2014.10 くのわき親水公園キャンプ場(2日目)

2014.10 くのわき親水公園キャンプ場(2日目) < 旅行日:2014.10.11〜12日 >

 昨夜は気温14℃、風は1M。キャンプに最高の夜でした。二週間前の朝霧高原ではトテツモナイ風にやられていたので、今回はコンディションの良さを身にしみて感じたのでした。

 このキャンプ場のフリーサイトは区画が分かれていて、区画毎にキャンパーの数を制限して予約を受け付けています。「区画サイトは大きなタープが張れない」、「フリーサイトは予約ができない」ことが多いキャンプ場事情を考えると、なかなかいい試みだと思いました。しかも、「予約いっぱい」と聞いていた私たちのHサイトはまだまだ余裕のある広さでした。ギュウギュウ詰めにならないよう配慮してくれているのも嬉しいところです。



 朝から火を焚いてまったり。

 ただ、2泊を予定していた今回のキャンプですが、台風の影響で明日は完全に雨になりそう…天気予報とにらめっこした結果、1泊で切り上げることにしました。そのかわり、今日は夕方までゆったりしていこうと思います。



 「ポォォォォ〜!」

 汽笛の音が聞こえると、あちこちのサイトあら「SLだぁ〜」とはしゃぐ大人と子どもの声が響きます。けれど、どちらかというと大人の方がはしゃいでいるような…(笑)。大人にも子どもにも楽しめるキャンプ場ですねぇ〜!

 それと、たまたまかも知れませんが、このキャンプ場は「子どもが多い」だけでなく、「赤ちゃんが多い」ことに驚き。あちこちから赤ちゃんの泣き声が聞こえてくるし、エルゴで赤ちゃんを抱っこしているお父さんお母さんがあちこちを散歩していました。あの子達の将来が楽しみですねぇ〜!



 最初は恥ずかしがっていた4歳の男の子も、段々と仲良しになってくれました。0歳、2歳、4歳といるので、子どもの成長の様子がみられてとても面白い。同時に、「あっという間にこんなに大きくなっちゃうんだぁ…」と、少し寂しさも覚えてしまいました。

 友達ファミリーはSLに乗るため、昼前に出掛けていきました。新幹線に乗ることさえ、特別なことでなくなった子ども達はSLにどんな反応を示すのかなぁ〜。ちょっと見てみたかった(というか、私も乗りたかった)のですが、私たちは赤ちゃんとお留守番。

 

 午後、車を駐車場に移動させてから私たちもお出かけです。

 昨日も往復しているので、もう慣れたもの。歩きながら写真だって撮れます。ちなみに、赤ちゃんは爆睡中。



 今日は電車に乗ります。キャンプ場にいるとわかりませんでしたが、さすが3連休、2両編成の電車は立っている人でいっぱいでした。



 川根温泉で電車を降り、友人ファミリーが乗って来たSLを写真撮影。こんな近くで見ると、迫力が違いますねぇ〜。

 この後は、友人ファミリーと合流して道の駅の川根温泉へ。2人いる0歳児は男女に別れ、それぞれを3人掛かりで入れることにしました。私は友人の息子と一緒に入浴。オムツのとれていない赤ちゃんを湯船に入れることはできないので、大人が交代で赤ちゃんを抱っこしてやりくりしました。半年ぶりの温泉は気持ちよかったぁ〜!しかし、大人1人で赤ちゃんと温泉は無理ですね…今回はいい経験になりました。

 そして、再び電車で塩郷に戻り、薄暗くなった吊り橋を渡ってキャンプ場に戻りました。大人6人のうち3人が高所恐怖症だったことが判明したのですが、暗い方が下が見えなくてよかったかな?

 今回は1泊のキャンプでしたが、昨日は朝8時半に到着して、今日は18時まで過ごしたので、十分満足することができました。いやぁ〜、いいキャンプ場です。くのわき親水公園キャンプ場。ぜひ、また来させていただきます!

 18:20 キャンプ場発

 21:30 自宅到着

 それにしても、また行きたいキャンプ場がどんどん増えてしまって困るなぁ…


ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2014/10/13 12:35:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微睡のよもぎ
べるぐそんさん

お疲れ様!
Tom君さん

今日はうどんランチ♪ 熊谷市 丸藤 ...
hajimetenootsukaiさん

ロードスター完成‼️
nobunobu33さん

準備万端パート2・・・
シュールさん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025.1 山形・蔵王温泉スキー場(0日目) 〜 高速道路からすでに真っ白 〜 http://cvw.jp/b/1136758/48383653/
何シテル?   04/21 06:10
 奥さんと子ども3人(長女9歳・次女8歳・長男3歳)の5人家族。デリカD:5クリーンディーゼルでキャンピングトレーラーを牽引してアウトドアを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2015年3月納車。  6年間10万キロを共にしたレグナムから、デリカD:5(ディー ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby490KMF (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby490KMF 2024年8月、中古にて購入。
輸入車その他 アドリア AVIVA472PK (輸入車その他 アドリア)
ADRIA AVIVA472PK 全長:6610mm 車体長:5174mm 全幅:23 ...
輸入車その他 その他 マイクロライト300 (輸入車その他 その他)
 「キャンピングカーが欲しい!」と言い始めたのは、奥さんでした。結婚前に女2人でキャンピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation