• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

2015.5 ターキーズハウスキャンプ場(1日目)

2015.5 ターキーズハウスキャンプ場(1日目)  今更ですが…

 「キャンプ場にも予約が必要だ」ということを、最近知りました。特に3連休とWGは。

 これまで、色々と痛い目に合いながら「学習」し、今年のGWについてはかなり早い段階から作戦を立てきました。



 やってきたのは、「ターキーズハウスキャンプ場」です。

 「管理人さんが親切で、トイレもお風呂もキレイでよかった。川遊びも楽しい。」という、キャンプ場ガイドに掲載されていた口コミが決め手の一つになりました。



 こんな立派なお風呂が無料で、しかも家族貸し切りで利用できます。

 ※ 毎日14時に予約開始、1グループ30分利用可。



 今回は、友人ファミリーと一緒のキャンプ。なんと彼らは、「新・テント」をデビューさせました!

 前回まで彼らが使っていたテントは、奥さんが子どもの頃からファミリーキャンプで使っていたというもの。「おそらく30年以上前のものだろう」とのことでした。使い込まれた生地は薄くなって「通気性抜群・夏でも暑さ知らずテント」に進化していました。

 「雨が降ったら、どうするのよ…」という話は何度もしていたのですが、彼らと一緒のキャンプでは絶対に雨は降らないんですよねぇ〜。そんな強運も手伝って、長いこと使われ続けてきた骨董テントでしたが、ついに代を譲ることになりました。

 新テントはかなりのお値段だったようですが、「30年使う」決意で(クレジットカードの)サインをしたそうです。元を取るためにも、これからもがんがんキャンプに出掛けましょう!



 「新・はいはいランド」を満喫する赤ちゃん達。

 私も一緒に横になってみましたが、テントは全身で光と風と音を感じることができて、やっぱり気持ちいいもんですね。



 さて、今夜のディナーはこちら。

 今朝、採ってきました。ピークは過ぎましたが、まだまだ出ています。



 久しぶりに握った、このナイフ。私が自転車で南北アメリカを旅する際、友人がプレゼントしてくれたものです。

 先日、その友人が刃を磨いでくれたので、切れ味は抜群でした。



 友人の娘(2歳6ヶ月)が戦力になってくれました。そして、我が家の赤ちゃん(0歳11ヶ月)はベビーカーで大人しく、私達の作業を見守ってくれました。(ちょっと、行儀が悪いけど…)

 我が家の赤ちゃん、これまでベビーカーは嫌いでした。乗せても「抱っこして」と大泣き。しかし、最近になって急にお気に入りになったようです。お陰で今回のキャンプは以前より少し楽をすることができました。歩き始めたら、また大変なんでしょうけど…



 米と筍を竹の中に入れて、焚き火にかけます。

 「ノミとトンカチ」の代わりに「マイナスドライバーとペグハンマー」を使って、米の投入口&蓋を作成しました。



 蒸気が上がらなくなったら完成。しかし、この時、気がつきました。

 「調味料(醤油、酒、昆布)入れてなかった!」

 まぁ、とりあえず…

 「竹で炊いたご飯」ということで、雰囲気を味わって食べていただきました。みなさん、期待させておいて、ごめんなさいね。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2015/05/04 22:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とうとう30万km
清瀬 裕之さん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

☆ TT MEETING IN L ...
つきじ丸さん

VELENO LEDウインカーバル ...
SOROMONさん

愛車と出会って1年!
軍神マルスさん

自動販売機シリーズ vol.5
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 20:07
キャンプ場は予約要りますよ〜(^_−)−☆

あ、トレがあれば大丈夫でしたね(^◇^;)
裏山でつ(≧∇≦)

たけのこ御飯、味付けは別として、野趣溢れる調理法など香りがこちらまで伝わって来ます(^з^)-☆


大自然の中で、キャンプしたいです〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年5月5日 20:19
こんばんは!

自分はもともと自転車で旅をしていた人間なんで、どうもキャンプ場を予約するという概念が身に付きませんでした…

しかし、家族でキャンプするようになると、予約できるのは本当に助かりますね。

筍ご飯は準備万端だったのに、詰めが甘くて残念ではありました…寒い時期なら竹に焼酎を入れて焚き火にのせ、「かっぽ酒」もいいですね。

プロフィール

「2025.2 神奈川県立花菜ガーデン 〜 昭和レトロなモノ展 http://cvw.jp/b/1136758/48450021/
何シテル?   05/25 19:36
 奥さんと子ども3人(長女9歳・次女8歳・長男3歳)の5人家族。デリカD:5クリーンディーゼルでキャンピングトレーラーを牽引してアウトドアを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2015年3月納車。  6年間10万キロを共にしたレグナムから、デリカD:5(ディー ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby490KMF (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby490KMF 2024年8月、中古にて購入。
輸入車その他 アドリア AVIVA472PK (輸入車その他 アドリア)
ADRIA AVIVA472PK 全長:6610mm 車体長:5174mm 全幅:23 ...
輸入車その他 その他 マイクロライト300 (輸入車その他 その他)
 「キャンピングカーが欲しい!」と言い始めたのは、奥さんでした。結婚前に女2人でキャンピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation