• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bicicletaのブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

2022.8 北海道の旅(19日目) 〜 室蘭→大沼・RVパークおおぬま 〜

2022.8 北海道の旅(19日目) 〜 室蘭→大沼・RVパークおおぬま 〜 今日は室蘭から大沼までの移動です。その距離は160km。もちろん(!?)、いつもながらの「した道」を使いますが、それでも半日の距離です。

 大沼は北海道に上陸して最初の夜を過ごした場所です。これで北海道一周(半周かな?)が完成です。そんな訳で、パパとしては今日は記念すべき日でもありました。

 そして、大沼ではこの旅で初めての「お友達ファミリーとのキャンプ!」の予定です。ずっと楽しみにしていました。

 そんなこんなで、今日は朝からワクワクな一日だったのでしたぁ〜!

 ★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2022/11/20 21:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月11日 イイね!

2022.8 北海道の旅(18日目) 美瑛→室蘭 〜 二風谷コタン・RVパーク室蘭 ZEKKEI BASE CAMP 〜

2022.8 北海道の旅(18日目) 美瑛→室蘭 〜 二風谷コタン・RVパーク室蘭 ZEKKEI BASE CAMP 〜 パパの中では、美瑛を出発したところで今回の北海道旅行は終了となり、あとは家路につくのみでした。しかしながら、往路と同じく復路も航路は函館〜青森を使う予定です。そうなると、美瑛から神奈川までの走行距離は約1400km。そう簡単に走れる距離ではありません…。

 そのため、その距離を4日かけて帰ることにしました。自転車で外国を旅をしていた頃は次の目的地(町)まで数日かかることはザラでしたが、国内の車の旅でも同じような経験ができることになりました。

 ちなみに、「美瑛→函館」だけで見ても、その距離は400km以上。私が住む神奈川からみれば大阪みたいなものです。驚きです。北海道って本当にデカいんだな。

★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2022/11/16 22:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月10日 イイね!

2022.8 北海道の旅(17日目・後半)〜 ノロッコ号・ファーム富田 〜

2022.8 北海道の旅(17日目・後半)〜 ノロッコ号・ファーム富田 〜 北海道の旅17日目の午後。「ノロッコ号」に乗って富良野を目指し、「ファーム富田」でラベンダー畑を散策しました。

 明日からは帰路につくので(と言っても4日かけて帰るつもりですが…)連泊して観光を楽しむのは今日は最後。少し早目のお昼ご飯を食べて、デリカを走らせました!

 ★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2022/11/12 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月10日 イイね!

2022.8 北海道の旅(17日目・前半)〜 青い池・サイクリング 〜

2022.8 北海道の旅(17日目・前半)〜 青い池・サイクリング 〜 今日も美瑛に連泊。昼間はゆったりと観光を楽しみたいと思います。

 そんな中、行きたいと思っていたのは、宿泊地のすぐに側にある「青い池」と富良野の「ファーム富田」でした。調べてみると、「青い池」には自転車で十分に行けそうな距離です。そして、美瑛〜富良野には「ノロッコ号」が走っていてるという話です。

 という訳で、お楽しみが倍増になった、美瑛&富良野観光の一日でした。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2022/11/10 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年08月09日 イイね!

2022.8 北海道の旅(16日目) 〜 旭山動物園 〜

2022.8 北海道の旅(16日目) 〜 旭山動物園 〜 今日は旭山動物園に行ってきます!

 この夏、「北海道に行きたい!」という希望は家族全員が一致した意見だったのですが、もちろん目的は様々でした。

 パパとしては「トレーラーを引いて宗谷岬に行きたい!」というのが一番の目的だったような気がします(それだけかい!)。そんな中、次女の希望が、「旭山動物園に行きたい!」でした。

 旭山動物園は色々な本に出てくることがあるし、やっぱり魅力は白熊でしょうか。という訳で、今回の旅行の中では「旭山動物園」が絶対に外せない目的地にもなっていたのでした。

 では、行きますか!

 ★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2022/11/07 20:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「2025.8 北海道の旅(8日目・後半) 〜 オホーツク流氷館・オホーツク公園ぼうけんの森 〜 http://cvw.jp/b/1136758/48685555/
何シテル?   09/29 20:56
 奥さんと子ども3人(長女10歳・次女9歳・長男4歳)の5人家族。デリカD:5クリーンディーゼルでキャンピングトレーラーを牽引してアウトドアを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516171819 20
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2015年3月納車。  6年間10万キロを共にしたレグナムから、デリカD:5(ディー ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby490KMF (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby490KMF 2024年8月、中古にて購入。
輸入車その他 アドリア AVIVA472PK (輸入車その他 アドリア)
ADRIA AVIVA472PK 全長:6610mm 車体長:5174mm 全幅:23 ...
輸入車その他 その他 マイクロライト300 (輸入車その他 その他)
 「キャンピングカーが欲しい!」と言い始めたのは、奥さんでした。結婚前に女2人でキャンピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation