• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bicicletaのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

2023.2 シャトレーゼスキーバレー野辺山(2日目) 〜 中級コースを楽しめるようになってきた二人 〜

2023.2 シャトレーゼスキーバレー野辺山(2日目) 〜 中級コースを楽しめるようになってきた二人 〜 「シャトレーゼスキーバレー野辺山」2日目です!

 昨日はナイターだけしか滑りませんでした」。しかも、子ども達は寒さに負けて滑ったのは1時間だけ。という訳でパパも子ども達も欲求不満気味です。

 さて、今日はどれくらい滑れるかな?長男にはソリもさせてあげたいし…なかなか忙しい一日になりそうです。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★

Posted at 2023/03/12 06:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月25日 イイね!

2023.2 シャトーレゼスキーバレー野辺山(1日目) 〜 夕方に到着、ナイターからスタート! 〜

2023.2 シャトーレゼスキーバレー野辺山(1日目) 〜 夕方に到着、ナイターからスタート! 〜 「シャトレーゼスキーバレー野辺山」に行ってきました!ちなみに、こちらのスキー場は昨年までは「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」でした。今年から名称が変わったそうです。

 さて、昨年はシーズン券を購入し、シーズン中に計6回・計12日も通った「シャトレーゼ」ですが、今年は色々なスキー場へ行ってみることにしたので、来る機会がありませんでした。しかし、子ども達は「シャトレーゼ、行きたい!」とのこと。理由は、「お菓子もらえるから!」だって。

 それだけかい!

 さて、この週末は土曜日の午前中に子ども達の習い事があるので、お昼からの出発。そして、土曜日はナイターだけ滑るという、我が家には珍しい遊び方になりました。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★

Posted at 2023/03/09 19:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月18日 イイね!

トレーラーDIY 【 FFヒーターのポンプのカチカチ音対策 】

トレーラーDIY 【 FFヒーターのポンプのカチカチ音対策 】  中華製FFヒーターを使っている方の多くが頭を悩ませているのではないかと思われる「カチカチ音」。我が家も例外ではありませんでした。

 そんな中、試行錯誤を繰り返した結果、曲がりなりにもこの問題を解決することができました。参考にしていだけたら幸いです。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★

Posted at 2023/03/07 19:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | AVIVA472PK | 日記
2023年02月12日 イイね!

2023.2 軽井沢スノーパークスキー場(2日目) 〜 本日も快晴なり。朝からガッツリと滑りました! 〜

2023.2 軽井沢スノーパークスキー場(2日目) 〜 本日も快晴なり。朝からガッツリと滑りました! 〜 「軽井沢スノーパーク」2日目。

 こちらのスキー場は自宅からの距離が少し遠いため、お昼には帰路につく予定です。宿にお泊まっている友人ファミリーは「あまり早くから動くのは難しそう…」とのこと。そりゃそうだよね。せっかく宿に泊まっているのに、朝から忙しなくチェックアウトなんてもったいないです。

 という訳で、とりあえず今朝も我が家だけでスタートすることにしました。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2023/03/05 16:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年02月11日 イイね!

2023.2 軽井沢スノーパークスキー場(1日目) 〜 足が揃い始めた! 〜

2023.2 軽井沢スノーパークスキー場(1日目) 〜 足が揃い始めた! 〜 この週末は「軽井沢スノーパーク」で滑ることになりました。軽井沢でスキーなんて初めて。というか、軽井沢に来るのも久しぶりだなぁ〜。10年?いや…20年以上ぶりかもしれません…。

 「鉄ちゃん」 だった頃は碓氷峠を超える「特急あさま」と「EF63型電気機関車」と「峠の釜飯」が大好きで頻繁に訪れていたんですけどねぇ。特に頻繁に通ったのは中学生の時だから…30年近く前の話ですか!?

 さて、今回このスキー場を選んだのは友人ファミリーのご希望でした。聞くところによると、ワンちゃんに優しいスキー場なんだとか。雪上ドックランまであって、ワンちゃんと一緒に遊べるんだそうです。

 そんなこんなで、パパにとっては懐かしい軽井沢訪問となったスキーでした。

 ★★★ 続きは、こちら ★★★
Posted at 2023/03/03 23:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「2025.7 はるの川音の郷キャンプ場 〜 キャンプで川遊び 〜 http://cvw.jp/b/1136758/48558586/
何シテル?   07/23 06:31
 奥さんと子ども3人(長女10歳・次女9歳・長男4歳)の5人家族。デリカD:5クリーンディーゼルでキャンピングトレーラーを牽引してアウトドアを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
56789 10 11
121314151617 18
192021222324 25
262728    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 2015年3月納車。  6年間10万キロを共にしたレグナムから、デリカD:5(ディー ...
ホビー ホビーキャラバン Hobby490KMF (ホビー ホビーキャラバン)
Hobby490KMF 2024年8月、中古にて購入。
輸入車その他 アドリア AVIVA472PK (輸入車その他 アドリア)
ADRIA AVIVA472PK 全長:6610mm 車体長:5174mm 全幅:23 ...
輸入車その他 その他 マイクロライト300 (輸入車その他 その他)
 「キャンピングカーが欲しい!」と言い始めたのは、奥さんでした。結婚前に女2人でキャンピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation