• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

橋巡り 広島空港大橋

橋巡り 広島空港大橋 広島空港大橋(ひろしまくうこうおおはし)












広島県山陽本線 河内駅に向かう途中
突然 上空に巨大橋が出現




広島県三原市本郷町にある道路橋
愛称広島スカイアーチ






路線名:広島県道49号本郷大和線(広島中央フライトロード)
交差物件 二級河川沼田川水系沼田川
西日本旅客鉄道山陽本線
広島県道33号瀬野川福富本郷線

橋種:
鋼3径間連続非合成箱桁橋 +
上路式鋼ブレースドリブ固定アーチ橋 +
鋼3径間連続非合成箱桁橋


橋長:800m(取付部138m + アーチ部500m + 取付部162m
幅員:車道7.0m(暫定2車線)


アーチスパン(支点間の長さ):380m

アーチライズ(支点と頂点の高さ):95m

地上高:(県)瀬野川福富本郷線より約190m

設計 : 日本構造橋梁研究所[1]


2011年土木学会田中賞受賞





広島中央フライトロードの主要構造物

広島中央フライトロード(ひろしまちゅうおう フライトロード)は、
広島県東広島市河内町から広島県世羅郡世羅町に至る
総延長 約30kmの地域高規格道路です

沼田川の渓谷にまたがる橋であり、山陽本線を跨線し
、広島県道33号瀬野川福富本郷線を跨道している


フライトロード第1期整備区間約10kmの事業費約630億円のうち、
この橋だけで約300億円を費やしているそうです



上部工架設工法は、一般的なケーブルクレーン・斜吊工法が採用
当時国内最大規模のケーブルクレーンを導入している
工事にあたり、下に県道やJRが通っている状況であることから
細心の注意を払った上で進められ国内初実績となる自走式の移動防護工が採用

谷の急傾斜地に高い橋脚など下部工を施工するために、
30t規模の重機運搬可能なインクラインを設置し建設資材を運搬したため、
この設置費用が工費を大幅に増やす結果となったそうですね



アーチ部分の幅は380mあり、完成年度現在新木津川大橋を抜いて
日本一の長さとなり、同年現在で世界15位にあたる。

アーチスパン : 380m - 国内1位
橋脚高 : 95.6m(大和町側)、89.5m(空港側) - 鷲見橋118mに次いで国内2位と3位





下を通る県道33号から約190m上を通っており
このアーチ下の空間には中国地方で最も高い
アーバンビューグランドタワーやマツダスタジアムがすっぽり入る大きさだそうです


ブログ一覧 | 橋巡り | 趣味
Posted at 2018/06/10 12:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ夕食にありつけました」
何シテル?   09/06 21:50
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation