• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

発電機EP-600H整備備忘録 その1

発電機EP-600H整備備忘録 その1 発電機EP-600H整備備忘録 その1












仕事先で廃棄するのでもらった
発電機
HONDA EP-600H
製造開始は2003年ごろらしい
6年ほど放置していたが
思い出して整備開始

alt

燃料タンクは錆びなのかびっしり
alt

取り敢えず灯油を入れてナットでガシャガシャ
鉄粉がたんまり出てきました
alt

まだ錆がありますね
alt

モノタロウのサビトリ&防錆クリーナーを
希釈して入れます


まだまだ出てきました


完全ではないけど錆び防止でクリーナー原液いれてまぜまぜ



ストレーナーとタンクキャップも
灯油につけて汚れ取り



次回はキャブ清掃かな
ブログ一覧 | 発電機 | クルマ
Posted at 2023/09/19 21:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

発電機エアクリーナーカバー補修
MONSTERの移動運用記さん

外した燃料タンクの仮養生
man-zさん

とりあえず動いたので。
てつ師匠さん

コンプレッサータンクの再利用
NOZZYさん

CT110 ハンターカブ レストア
アミクさん

灯油タンク
なんでもDIYさん

この記事へのコメント

2023年9月20日 11:39
お疲れ様です、ホンダならバイク屋さんで部品取れるんでしたっけ?
コメントへの返答
2023年9月20日 13:02
こんにちは
バイク屋さんに部品依頼したことないので
わからないですね
発電機はホンダの子会社が製造したので
工具屋とかホームセンターなど
発電機扱う処だと揃うかもしれないですが
私はネットで調べてます
2023年9月22日 19:32
こんばんは、最近は自然災害多発で
発電機も1台欲しいですよね。
E300を持っていたのですが手放して
しまって残念です。
ちなみに発電機は汎用機なのでバイク屋とは
販売が別チャンネルです(でした?・・今は?)
コメントへの返答
2023年9月22日 19:49
こんばんは
私の間違いで
発電機はホンダのパワーブロダクツ部門
なんですね
販売ルートがバイクや車と違うんでしょうか?
田舎のバイク屋さんには耕運機も置いてました
最近勤務先落雷で停電したので
使えたらと思い引っ張り出しました

プロフィール

「大雨で交通機関が乱れてます
帰宅難民にならないうちに
早退しました!」
何シテル?   05/28 12:47
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釣具屋 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:02:11
SUMICO / 住鉱潤滑剤 PGF100 FMラバーグリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:46:25
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 03:48:57

愛車一覧

ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
マツダ ユーノスロードスター ゆーのす君 (マツダ ユーノスロードスター)
ひょんなことから購入しました 車の楽しさを教えてくれました しばらく冬眠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation