• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

終の車探し その2

終の車探し その2
終の車探し その2 今回はホットハッチ ホットハッチとは、 各メーカーが自社のハッチバックをスポーツ走行向けにチューニングした車。 定義は曖昧ですがホットハッチと分類される車の主な条件には以下 ハッチバックであること ベース車から走行性能を高めるチューニング(エンジン・足回り ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 19:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | j人生いろいろ | クルマ
2023年01月09日 イイね!

マクラーレンM28

マクラーレンM28
ミニカーコレクション F1ミニカー 今回はマクラーレンM28 マクラーレンでは珍しいカラーなんで コレクションに追加 1979年F1グランプリ用に マクラーレンが初めて導入したグランドエフェクトカー 車体下面と地面の間を流れる空気流を利用して ダウンフォース(下向きの力)を獲得す ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 11:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2023年01月06日 イイね!

路面電車探索 東京さくらトラム

路面電車探索 東京さくらトラム
新年早々 念願だった都電荒川線に乗車しました いまは東京桜トラムと呼ばれているんですね 都電カードは知人より譲っていただいたものです 8500形 7000形・7500形の老朽化に伴い1990年(平成2年)より増備された形式 8800形 9000形とは別の新型車両として、2 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 19:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2023年01月04日 イイね!

ちょっとそこまで 新年初乗り鉄

ちょっとそこまで 新年初乗り鉄
みなさま あけましておめでとうございます 2023年もよろしくお願いいたします 大晦日 群馬のり鉄完了後 懲りずにお正月は都内を乗り鉄 東京さくらトラム? 私には都電荒川線がしっくり来ます 都電荒川線は東京に残る唯一の都電で、 三ノ輪橋~早稲田間(12.2km・30停留場)を運行 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 02:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2023年01月02日 イイね!

ちょっとそこまで 年末編

ちょっとそこまで 年末編
2022年 年末恒例? ちょっとそこまで 鉄分補給& 取りこぼした城巡り 信楽高原鉄道訪問 滋賀県日野町 中野城 近江八幡城 安土城 長浜城 鉄道博物館は年末休館中です〜 小谷城付近で虹が出てました 名古屋で車中泊 大晦日  まずは滝山城跡です 続いて ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ
2022年12月29日 イイね!

2022年を振り返る 城巡り編

2022年を振り返る 城巡り編
2022年を振り返る 城巡り編 2022年 前半はほとんど活動無し 地元のお城散策だけ 活動開始は9月 長野県 上田市戸石城 上田城ご城印 飯山市 飯山城 高島城 岐阜県中津川市 苗木城 三重県 松阪城 三重県 田丸城 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 19:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お城 | 趣味
2022年12月25日 イイね!

2022年を振り返る  お腹一杯編

2022年を振り返る  お腹一杯編
2022年を振り返るその1 今年一年を振り返る 食いしん坊な一年でした 休みにはたつの市 ワンオフカフェ 時にはマルシェでガッツリ 毎週土曜日は丸亀製麺 肉うどん 豚汁うどん 鍋焼きうどん 甘いものも忘れません 大 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 03:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

建前は言葉、本音は行動に現れる

来年の手帳が手に入りました ここ15年くらいこの手帳を愛用中 鉄道路線図 年齢早見表 そして格言が各ページにあります タテマエは言っていること ホンネは行動に現れるものだ 忙しい分だけ静かに考え抜くのが重要 失敗を活かすのがプロ 成功に安住するのがアマ 等々 来 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 13:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

饅頭食べたい  姫路一色堂 鶏卵饅頭

饅頭食べたい  姫路一色堂 鶏卵饅頭
饅頭食べたい 今回は姫路一色堂の 鶏卵饅頭 地元では有名なお饅頭です 私は最近知りました(⁠*⁠_⁠*⁠) 姫路山陽百貨店の地下に向かいます 10人以上のお客様が列を作っています 焼き方はたこ焼きに似ています 焼きたては格別です〜 母親はこれは別腹と言いなが ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 13:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ちょっとそこまで ダム&鉄分補給

ちょっとそこまで  ダム&鉄分補給
ちょっとそこまで 2022年11月13日 鳥取市美歎ダムが100周年 記念イベント開催 美歎ダム ダムカードをいただき お隣の殿ダムへ お天気も悪いので撤収 若桜鉄道 隼駅へ 久しぶりに八頭町やずぽっぽへ ミニSL乗車 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 19:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味

プロフィール

「@徳島バーゴン@nd さん
今日は快晴でよかったです
ありがとうございました」
何シテル?   11/16 20:31
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation