• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

ちっちゃいおっさんの昔話(ディスコ編)

ちっちゃいおっさんの昔話(ディスコ編)
その昔 ディスコなるものが流行っていました 今はクラブて言うのかな?? そこでかかっていた曲 の数々 ジンギスカン  めっちゃ 美味しそう ?hd=1' frameborder='0' allowfullscreen width='425' height='355' ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 11:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | めもりー | 趣味
2014年01月30日 イイね!

ハッスル(ソウルミュージック編)

ハッスル(ソウルミュージック編)
JBのSEX MASHINEの動画を見ていて 昔 よくソウルミュージック聴いていたな・・・ ディスコで流れていた ハッスルも懐かしい ハッスル動画 クインシージョーンズ クインシージョーンズ 愛のコリーダ アースウィンドファイヤー 今でもCD持っています アースウィンド ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 12:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | めもりー | 音楽/映画/テレビ
2014年01月23日 イイね!

懐かしい風景(車&鉄道)編

懐かしい風景(車&鉄道)編
昭和の懐かしい風景が気になりました 今は無き岡山県 井笠鉄道 矢掛駅 レトロな鉄道とボンネットバス 隅っこにはマツダ三輪 T1500でしょうか?  (@_@) 1960年代の鉄道プログより お借りしました これは1950年代の風景 トヨタ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/23 11:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ
2014年01月13日 イイね!

プリンス自動車

プリンス自動車
親父が撮った写真の中に今は無きプリンス自動車の スカイラインが写っていました スカイラインのバンタイプですね セダンタイプのスカイライン 次のスカイラインGT-B プリンス自動車は元航空機メーカー立川飛行機 が前身ですね 富士重工が中島飛行機だったのと同じです プ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 05:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ
2014年01月13日 イイね!

おーるずもびる

おーるずもびる
親父の写真にあった車はオールズモビル ironworks☆鉄工所さんより教えていただきました モデルは88 1956年式 アメリカングラフティ満載ですね 親父の好きだったグレンミラー グレンミラーメドレー
続きを読む
Posted at 2014/01/13 01:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ
2013年12月21日 イイね!

C57 & わーくす

C57 & わーくす
わーくす君が帰ってきたのでご近所の交通公園へ リニューアル中ですがC57 5号機が静かにたたずんでいました 小学生時代は播但線でC11はよく見ましたが C57は見なかったですね いまは山口県で 兄弟が元気にしています 動輪はでかいですね
続きを読む
Posted at 2013/12/21 13:57:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | めもりー | 趣味
2013年12月13日 イイね!

乗った車たち(マツダ編)

乗った車たち(マツダ編)
マツダファンフェスタに行ってから今まで乗ったマツダの車たち ちょっと気になって・・・ ネットから写真拝借しています 初めてハンドルを握った車 教習で乗った ルーチェ セダン コラムシフト 仮免許試験で 坂道発進失敗し 再試験 当事 マツダ最上級車 らしく 乗り心地はよかったですね 社会人 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 14:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ
2013年11月13日 イイね!

テーマソング 

テーマソング 
いまや プロレス、ボクシング はたまたプロ野球にまで 選手登場には テーマソング欠かせません 入場テーマソングの元祖はこの方ではないでしょか?? 千の顔をもつ男 ミル・マスカラス テーマは もちろん スカイハイ 空手チョップ、四の字固め、コブラツイストの必殺技を ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 13:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | めもりー | 趣味
2013年10月06日 イイね!

突然弾丸ツアー広島編 その2

突然弾丸ツアー広島編 その2
突然弾丸ツアー広島編 目的はモーターフェステバルのランチア もうひとつは広島電鉄にある旧京都市電を 見るためでした 広電本社車庫にいました 京都から来てもう40年ちかく 現役でがんばっていますね きよみず あらしやま 西鉄北九州線の車両もありました 確か大阪市電だと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 01:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | めもりー | 趣味
2013年10月05日 イイね!

ランチァデルタ到着(^-^)

ランチァデルタ到着(^-^)
広島マリーナホップに ランチァデルタ到着(^-^) 自走で入って来ました♪ いい音しています!! RX500もエンジン始動開始 コスモスポーツはまだ雨宿り… しかし雨がだんだん強くなってきた~(>_<) デモンストレーション走行無理かな!?
続きを読む
Posted at 2013/10/05 09:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ

プロフィール

「来週の中部ミーティング
忘れないうちに入場券をダッシュボードに
入れました」
何シテル?   08/31 17:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation