• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

路面電車探索 東京さくらトラム

路面電車探索 東京さくらトラム
新年早々 念願だった都電荒川線に乗車しました いまは東京桜トラムと呼ばれているんですね 都電カードは知人より譲っていただいたものです 8500形 7000形・7500形の老朽化に伴い1990年(平成2年)より増備された形式 8800形 9000形とは別の新型車両として、2 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 19:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2022年11月26日 イイね!

ちょっとそこまで ダム&鉄分補給

ちょっとそこまで  ダム&鉄分補給
ちょっとそこまで 2022年11月13日 鳥取市美歎ダムが100周年 記念イベント開催 美歎ダム ダムカードをいただき お隣の殿ダムへ お天気も悪いので撤収 若桜鉄道 隼駅へ 久しぶりに八頭町やずぽっぽへ ミニSL乗車 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 19:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2021年11月07日 イイね!

ちょいと鉄分補給 JR西日本網干車両所

ちょいと鉄分補給 JR西日本網干車両所
ちょいと鉄分補給  JR西日本網干車両所 221系と223系が休息中 播但線の103系が入線 クモヤ145-1108かな? 国鉄時代に製造された213系 瀬戸大橋線マリンライナー引退後 赤穂線や山陽線和気~糸崎間で運用されていたようですね
続きを読む
Posted at 2021/11/07 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2021年10月10日 イイね!

予土線 FUNFUN祭2021

予土線 FUNFUN祭2021
予土線活性化のイベント 予土線 FUNFUN祭りへ まずは宇和島駅へ 10日の展示車両 かっぱうようよ号 ウルトラマントレイン 鬼列車 しまんトロッコ 四国新幹線はあいにく出払っていました 、 昨年はウルトラマン生誕55周年だったんですね ウルトラマン ウル ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 19:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2021年08月25日 イイね!

D51に会いに行こう D51-889号

D51に会いに行こう D51-889号
D51に会いに行こう 今回は再塗装が終わった D51-889号訪問 伯備線 新見機関区に在籍した 地元にゆかりのあるデコイチです 岡山県総社市 石原公園に保存されています 以前はこんな状態でした きれいに化粧直し 前照灯は残念ながら失われたままです ...
続きを読む
Posted at 2021/08/25 12:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2021年06月28日 イイね!

鉄印&お城印巡り

鉄印&お城印巡り
久しぶりに 鉄分補給 北条鉄道鉄印求めて 兵庫県加西市 北条町駅へ 通常版スタンプのほかに3種類 加古川線をながめつつ 上郡駅へ 駅前観光案内所で 白旗城 御城印をいただき お隣の 智頭急行 上郡駅で 鉄印&鉄カードGET 佐用町平福 利神城 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 09:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2021年05月04日 イイね!

しまんトロッコ

しまんトロッコ
しまんトロッコ 予土線には「予土線3兄弟」と呼ばれる “しまんトロッコ(長男)”“海洋堂ホビートレイン(次男) ”“鉄道ホビートレイン(三男)”のイベント列車が走っています。 元祖トロッコ列車「清流しまんと号」のトロッコ車両を 水戸岡鋭治氏デザインにより平成25年10 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 20:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2020年12月15日 イイね!

C11に会いに行こう その6

  C11に会いに行こう その6
C11に会いに行こう その6 C11とは 国鉄の前身である鉄道省が 1930年に設計されたC10形の改良増備車として 1932年(昭和7年)に設計・製造された 軸配置1C2の小型タンク式蒸気機関車だそうです 1932年から1947年(昭和22年)までの16年間に 381両が汽車製 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 12:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 日記
2020年12月03日 イイね!

Kトレインワールド 訪問

Kトレインワールド 訪問
Kトレインワールド 訪問 香川県三豊市の鉄道博物館 Kトレインワールド訪問 HPはこちら 個人で収集してきた、国内のみならず世界各地の貴重な鉄道部品や 資料、模型などを公開展示し、鉄道ファンのみならず 子供から高齢者まで気楽に楽しめるスポット JR予讃線 比地 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 16:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2020年06月07日 イイね!

四国しんかんせん 再会

四国しんかんせん 再会
四国しんかんせん? 早朝 いつもと同じく 目覚ましより先に目覚め ご近所散策 海洋堂ホビートレイン 河童うようよ号発見 しまんトロッコ号は7月運転再開だそうです 2020年とし始めにのったしんかんせんに再会 6:04  宇和島発 窪川行きが待機 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 17:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味

プロフィール

「月一の通院
血圧値も安定」
何シテル?   08/23 12:04
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation