• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

カワサキワールド探索  ロボット&ヘリ編

カワサキワールド探索  ロボット&ヘリ編
カワサキワールド探索 川崎重工業が誇る産業ロボット達 ガンダムかマジンガーZに似せたら もっと楽しいかもしれないですね バートルKV-107Ⅱ 1980年11月製造 2006年3月抹消 バートル社が開発した タンデムローター式・ターボシャフト双発のヘリコプ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 18:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 趣味
2021年11月21日 イイね!

倉敷LPG地下備蓄基地

倉敷LPG地下備蓄基地
こんな処に‼️ 倉敷LPG 地下備蓄基地 倉敷市水島コンビナートの地下深くに LPG備蓄基地が建設されています 地下備蓄タンクの高さは 岡山城天守閣が入る大きさ ガスが漏れないよう 水封方式で防いでいるそうです  
続きを読む
Posted at 2021/11/21 20:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2020年09月29日 イイね!

雑巾がけレース Z-1グランプリ in せいよ

雑巾がけレース Z-1グランプリ in せいよ
雑巾がけレース Z-1グランプリ in せいよ Z-1グランプリ in せいよとは 西予市宇和お米博物館の廊下を使って開催される 雑巾がけタイムトライアル 会場は西予市宇和町にある宇和米博物館(旧宇和町小学校第1校舎)。 現存する木造校舎では日本一の長さとされる ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 14:58:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2020年07月06日 イイね!

鬼詣で  愛媛県鬼北町

鬼詣で  愛媛県鬼北町
鬼詣で  愛媛県鬼北町 鬼北町は、全国1741の地方公共団体の中で 唯一「鬼」の文字が入る自治体  町の南方にそびえる鬼ケ城山系の北に位置することから、 古より「鬼北地域」と呼ばれており、 平成17年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し地名の鬼北を取り誕生 「鬼 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 21:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2018年09月07日 イイね!

¡Viva México!

¡Viva México! 広島県 福山市 2020年の東京オリンピック大会に向けて、 メキシコ選手団事前キャンプ受入決定 事前キャンプは8競技 、ボート▽トライアスロン▽カヌー▽フェンシング▽飛び込み ▽バドミントン▽競泳▽スポーツクラクライミング スポーツクライミングとバトミ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/07 11:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2018年07月14日 イイね!

岡山県豪雨被害 作物編

岡山県豪雨被害 作物編
 岡山県7月豪雨 農産物被害 7月は桃やぶどうの出荷時期ですが 西日本豪雨による岡山県内の農産物被害が広範囲に及ぶことが判明 総社市のブドウ畑ではハウスが倒壊し、 岡山市の野菜や新見市のリンドウの農地も冠水。 生産者は収穫できず、定植のやり直しも迫られるなど頭を抱える。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/14 02:41:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2018年05月11日 イイね!

ご朱印めぐり  大山開山1300年御朱印巡り編

ご朱印めぐり  大山開山1300年御朱印巡り編
平成30年は 伯耆国 大山開山1300年だそうです 西暦718年 大山寺が開創 大山開山1300年祭HPはこちら いろんなイベントがあるようですが 私が気になったのは 山陰ご朱印巡り ご朱印巡りHPはこちら ご朱印MAPがありました 全部廻るのたいへんだ~
続きを読む
Posted at 2018/05/11 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 趣味
2017年01月17日 イイね!

1.17 5時46分

1.17 5時46分
今年もこの日がやってきました もう22年たちました そのあと 中越地震、3.17 関東東北の震災、熊本、阿蘇の地震 鳥取西部地震など各地で地震がおきました 犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします
続きを読む
Posted at 2017/01/17 05:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 日記
2016年10月09日 イイね!

東洋のマチュピチュ  別子銅山東平ゾーン

東洋のマチュピチュ  別子銅山東平ゾーン
西日本一の高さを誇り「四国の屋根」と称される 石鎚山系の東端、赤石山系。 その一つ、標高1294メートルの銅山越(愛媛県新居浜市)の周辺は、 登るにつれて時を遡ることができる空間 日本3大銅山の1つ 別子銅山 銅山や銅山に携わる家族らが住む町がありました マイントピア 別子のHPはこちら ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 17:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 旅行/地域
2016年10月05日 イイね!

四国なんでも88ヶ所巡り  温泉編

四国堰堤(えんてい)ダム88箇所巡礼HPを 見ていたら こんな88ヶ所巡りもあるんですね 四国温泉88箇所巡りHPはこちら すごい数の温泉ですね HP管理人の方の努力がしのばれます 徳島県 第1番温泉札所 「御所温泉観光ホテル」 番外温泉札所 「金清(かねきよ)温泉 白鳥荘」 第2番温 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 20:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation