第八回マンホールサミットイン北九州
マンホールサミットとは
GKP(下水道広報プラットホーム)が開催するイベントです
GKP HPより
路上で私たちが唯一目にすることができる、マンホール蓋。
GKPでは、マンホール蓋に特化したイベント「マンホールサミット」を毎年開催しています。
マンホールサミットは、マンホール蓋をこよなく愛するマンホ-ラーたちが、
自らのマンホール愛を語るほか、マンホール蓋関連グッズの販売を行ったり、
下水道施設の見学等を同時開催したり、
マンホール蓋と、蓋の先に広がる下水道の世界を堪能できるイベントです。
東京、神戸、埼玉、奈良、倉敷等で開催されてきました
2018年は初めて九州で開催
北九州市下水道事業100周年記念と重なり盛大なイベントでした
開催場所は北九州市小倉城お隣の
北九州芸術劇場
わがDCCCメンバーは
関東から ハッシー@R34さん、たぬ皇子さん
西日本から KAZU-MZさんご夫妻、私が突撃
私の地元兵庫県から 姫路市MHと神戸市MHが展示
会場入り口で
大牟田市マンホールカード&バッジをGET
トーク会場では
故さくらももこさん デザインの ちびまるこちゃんマンホール
銀河鉄道999の母形マンホール (松本先生サイン入り)展示
トークショーでは
いろんなマンホールの楽しみ方を披露されていました
マンホール拓本のとり方
トークショーの合間には
北九州市さんのご好意で 北九州市マンホールカード4種が配布されました
限定の英語版マンホールカードもあります
最後にジャンケン大会で記念品争奪線
今回は日本全国から
過去最高の5000人を越えるマンホーラーが集合したそうです
来年はどこで開催なのかいまから楽しみです
2018 大人の夏休み
夏休みの宿題 その2
広島市大洲雨水貯留池見学
大洲雨水貯留池?
どこにあるのか
なんと 広島カープ本拠地
zoom zoom スタジアムの下にあります
工事期間
平成18年11月21日~ 平成19年11月15日
大州地区雨水貯留池は、
浸水被害を解消するため、大洲地区の約50ヘクタールを対象として、
マツダスタジアムの地下に、直径100メートル内空高3.85メートルの大きな池を建設し
、一時的に雨水を溜める役割を果たします。
池の貯水量は15,000立方メートルにもなり、そのうちの1,000立方メートルは
球場のグラウンドへの散水やトイレ用水などに再利用されています。
入り口はセンター後方のコストコ横に入り口があります
今回は関東組DCCCメンバー
Is I(イズ アイ)さん たぬ皇子さん はっしー@R34さん
岡山のねりまだいこんさんと ご一緒させていただきました
大きな搬入出用エレベーターで地下へ
管廊と呼ばれる通路を通り
私は仕事柄 こちらをちらり
部厚いステンレス製高圧防水扉から
雨水貯留池内部へ
工事期間を短縮するため
工場で製作したコンクリート製柱、梁、床で出来ています
その後外へ
セリーグV8記念マンホールもありました
見学終了後記念品として
カープ坊やマンホールカード
いただきました(`ー´ゞ-☆
2018年7月
マンホールカード回収
今回は山口県 福岡県です
防府市マンホールカード
配布場所
防府市まちの駅 うめてらす
山口県防府市松崎町1-20
電話 0835-28-0500
年中無休で9:00~18:00に配布
福岡県岡垣町マンホールカード
【平日】岡垣町役場上下水道課窓口
福岡県遠賀郡岡垣町野間1-1-1
【平日】8:30~17:15に配布します。
【休日】岡垣町役場 警備員室
【休日】8:30~17:15に配布します。
ただし、年末年始はお休みです。
福岡県宗像市マンホールカード
【平日】
宗像終末処理場
電話 0940-36-4136 福岡県宗像市田熊1373
【平日】8:30~17:00に配布します。
【休日】
海の道むなかた館
福岡県宗像市深田588(宗像市郷土文化学習交流館)
電話 0940-62-2600
【休日】9:00~18:00に配布します。
ただし、年末(12月29日~31日)はお休みです。
年始(1月1~3日)は9:00~17:00で営業します。
福岡県志免町マンホールカード
頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 08:14:16 |
![]() |
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 07:24:59 |
![]() |
マツダ純正部品の調べ方・買い方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/09 05:00:22 |
![]() |
![]() |
K-次郎 (カワサキ KSR110) 通勤用、ご近所用に購入 |
![]() |
KenG号 (マツダ ロードスター) 2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ... |
![]() |
おまめさんⅡ (スズキ ツイン) 壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・ |
![]() |
サイクロン号 (ヤマハ SRV250) 久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |