• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

発電機EP-600H整備備忘録 その1

発電機EP-600H整備備忘録 その1発電機EP-600H整備備忘録 その1












仕事先で廃棄するのでもらった
発電機
HONDA EP-600H
製造開始は2003年ごろらしい
6年ほど放置していたが
思い出して整備開始

alt

燃料タンクは錆びなのかびっしり
alt

取り敢えず灯油を入れてナットでガシャガシャ
鉄粉がたんまり出てきました
alt

まだ錆がありますね
alt

モノタロウのサビトリ&防錆クリーナーを
希釈して入れます


まだまだ出てきました


完全ではないけど錆び防止でクリーナー原液いれてまぜまぜ



ストレーナーとタンクキャップも
灯油につけて汚れ取り



次回はキャブ清掃かな
Posted at 2023/09/19 21:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発電機 | クルマ

プロフィール

「@KAZU-MZ さん
凄いボリューム満点ですね
私の胃袋ではキャパオーバーです」
何シテル?   10/19 17:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation