• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

西へ東へ C=C=\(;・_・)/

西へ東へ C=C=\(;・_・)/今日は朝から大忙しでした

早朝 トッポさんのATF交換して
おは7参加&ムッシュでモーニング☕🍞🌄



掛かり付けの医者で採血して





散髪😃✂✨いってお袋の送迎~(◎-◎;)

昼から知人が福岡に戻るので
大阪で会食です~( ̄▽ ̄)ゞ



2016年08月27日 14:30 - 16:55、
90.80 Km 2 時間 24 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ98個を獲得、テリトリーポイント970pt.を獲得[詳細]




大阪 福島の居酒屋ですけど
安くて美味しいです



梅田をちょっと徘徊して


阪急のラッピング車両 拝見~(*^^*ゞ




ハイタッチ!drive
2016年08月27日 19:20 - 21:49、
83.11 Km 2 時間 28 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ70個を獲得、テリトリーポイント210pt.を獲得
Posted at 2016/08/27 23:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | 日記
2016年08月17日 イイね!

ビレッジカツカレー&紫芋タルト

ビレッジカツカレー&紫芋タルトお盆休みも16日で終了
ワークス君と一緒に出張先の徳島に戻ります

道路情報をみると山陽道も渋滞中

何してるで ブラコペさんがビレッジカツカレーに挑戦
ルート変更
ご一緒させていただくことになりました

山陽道 山陽ICでおりて 県道37~250~53経由で255へ

山に桃??





御津町旭川手前で県道255へ 美作やまなみ街道へ向かいます C=C=\(;・_・)/









やまなみ街道を途中でおりて県道52号からくめなん町へ



ビレッジ到着
ブラコペさんはナビ通りにいくと野球場に導かれたようです
目印は国道53号沿いの消防署の隣です



無事に合流 (^^)d



カツカレー 小??に挑戦(◎-◎;)



無事に完食 (^-^)ゝ゛



ブラコペさんを案内してやまなみ街道をもどり
53号線から鷲羽山の時の回廊目指します

途中 三つ子のパパさんとニアミス (^_^)



時の回廊オーナーのコペン
いい色ですね(*^▽^)/★*☆♪








名曲を聴きながら (曲名は??)σ(^_^;)?



四国から戻る道☆星さんと店内でハイタッチ
実はこの時の回廊 瀬戸自動車道のすぐそばにあります




ブラコペさんとお別れし 高松道を徳島へ
ちゅうにっちさんのND発見
後でブログを拝見するとその日は500km近く走られたようです(;゜∇゜)

さすが ロドスタの鉄人ですな(^^)d




途中から 久しぶりの雨になりました








[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年08月16日 09:09 - 18:57、
310.75 Km 8 時間 25 分、
20ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ63個を獲得、テリトリーポイント630pt.を獲得
Posted at 2016/08/17 20:08:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2016年08月15日 イイね!

みつばち ミツバチ honey(*^▽^)/♪

みつばち ミツバチ honey(*^▽^)/♪今朝も目覚めはバッチリ (^^)d

朝6時過ぎ お気楽パパさん発見(^-^)ゝ゛

おは7へ出撃です



7時前日差しは厳しいですね(・・;)



ロドスタは3台のみ( ´△`)

バイクはいつものメンバーのようですね

珍しいZX6R


カタナやCB750F


たまにゃんさんおすすめのカフェガーデンみつばちへ(*^▽^)/★*☆♪






よくばりモーニングSET



がっつりな方にはこんなランチもあります(◎-◎;)



カフェガーデン みつばちはこんなところ

我が家の参謀本部から現在地は??と連絡あり

無線がよく聞き取れません??( -_・)?
と返すと


さっさと帰るよう罵声が (。>д<)

爆走しているとC=C=\(;・_・)/
 あき☆bp-zetさん 発見




道の駅みつにいらっしゃったのかな?
お会いできず残念です

Posted at 2016/08/15 15:09:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2016年07月05日 イイね!

うどんTRGリーダー胃袋強化研修

うどんTRGリーダー胃袋強化研修うどんTRGリーダー胃袋強化研修

次回のうどんTRGのコース及び気になるお店を
うどんブラザーズ
道☆星さん、出目銀さん 、私の
3名で研修会を開催

とゆうか ただ単にうどんが食べたかっただけです


ことのほったんは 第二回うどんTRGのあと

地元民がおしえるさぬきうどんランキング2016



私が道☆星さんにおしらせしたところぜひ行きたいお店があるということで
急遽胃袋強化研修と銘打って開催しました

道☆星さんがえらんだお店
釜玉うどん なかむら
老舗宮武うどんの流れを汲む 松岡
ぷりぷり掻き揚げ まほろ


私は観音寺市とよはまの鳥越製麺所に行きたかったので
お二人に同行していただきました

早朝 吉野川上流 徳島県三好市から



愛媛県川之江市経由観音寺市
銭形砂絵



夜はライトアップされているそうです



皆さん 7時に集合



道の駅とよはまに隣接する鳥越製麺所
私の確認不足で開店8時半でした
申しわけありません



鳥越製麺所は次回訪問とゆうことで


なかむらは開店9時なのでちょいとぶらぶら

お隣の箕浦駅に隣接して上戸うどん
定休日は不定休だそうですがファンの多いお店です




重要文化財 豊稔池ダムへ




讃岐富士をみながら なかむらへ到着



開店30分前に到着 しかしもう先客は10名ほど
駐車場15台ほども8割満車

おしながき



釜玉うどん 小をいただきました
おいしいですね




続いて 道の駅清宮ちかくの松岡へ



駐車場はお店の前に4台ほどしかありません
道の駅清宮にとめてあるいても5分ほどです

開店10時にはほぼ20席ほどの客席は満席



道☆星さん 絶賛の麺とおだし
滞在時間 なんと5分




綾川町から 三木町経由で次回訪れる予定のまほろへ
11時前に到着
運よく駐車場あいていましたがすぐ満車でした




道☆星さん 
ぷりぷりえび掻き揚げ&ざるうどん



出目銀さん
天ぷら&ざるうどん?かな




私は穴子海老天&ざるうどん




のどが渇いたので高松空港経由でロダンへ



ロダン到着 13時半


ミックスジュースで乾杯




道☆星さんとはここでお別れ
出目銀さんと中讃広域農道へ



途中でお別れして私は 一路
険道4号から 阿讃サーキットに向かいました


続く
Posted at 2016/07/05 05:29:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | クルマ
2016年06月28日 イイね!

第二回うどん&ワッフルTRG 御礼

第二回うどん&ワッフルTRG 御礼6月25日土曜日開催
第二回うどん&ワッフルTRG
悪天候にもかかわらずうどん好きの方々が
参加していただきました



私は出張先の徳島から出撃
鳴門IC入口で徳島バーゴン@nbさんと合流






 瀬戸大橋記念公園で皆さんと集合






岡山から
道☆星さん(NC)、 Frontier さん(NB),三つ子のパパさん(コペン)、
ブラコペさん(コペンローブ)、ロドなのぶたんさん(NA)

兵庫から お気楽パパさん(ND)

大阪からビアンキさん(NB)

香川から出目銀さん(NA)、ちゅうにっちさん(NB)、masa_Appleさん(ND)

徳島から 徳島バーゴン@nd さん(ND)  dora1958(NA)

合計12台 

今回のうどん巡りは3軒

長田in香の香 ポイント「イリコが効いている釜あげうどんのダシ」

 やましょう ポイント「ブレンドできるダシ」

サヌキのピッピ ポイント 安い・早い・うまい おすすめは肉うどん

デザートはおなじみ カフェ ロダン

いざ 長田in香の香にむけて出撃

ND組はオープンです



わたしは 頻尿隊長としてコペンを先導



香の香到着
おだしを準備して しばし おあずけ



うどん早食いスタート



私はおめざにおはぎもいただきました
釜あげ小+おはぎ=¥500




やましょうをめざします



やましょう到着



ひやし+げそ天=¥360



おつぎはさぬきのピッピ



かけうどん小+おでん2品=400-

うどん小ですがほかのお店より多いですな




腹ごなしに 高松空港へ






三つ子のパパさんと順番を代えて ロダンへGO~






カフェ ロダン

皆さん ワッフルやミックスジュースを堪能





私は抹茶パフェをいただきました




次回は9月ごろ東讃岐地方を予定しています

麺処 まはろ  プリップリ海老を乗せたかき揚げ



手織うどん滝音  ポイント「独特の麺」





今回参加できなかった方も次回よろしくお願いいたします
Posted at 2016/06/28 19:44:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | クルマ

プロフィール

「@徳島バーゴン@nd さん
今日は快晴でよかったです
ありがとうございました」
何シテル?   11/16 20:31
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation