• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

ワークライトどれがいいですかね?

ワークライトどれがいいですかね?最近日没時間も早くなりなかなか弄りができません
仕事でマキタ製の充電工具がありますので
バッテリー共用できるLEDライトを仕事用もかねて購入しました



思いのほかコンパクト 以前使っていた蛍光灯型よりも明るくかつ短いので
下回り確認するのにいいですね



以前購入したアストロプロダクツのLEDワークライト
単三乾電池4個 磁石付 フック付で 工具箱や
グローブボックスにも入ります
夜 車内で探し物したり いろいろ
使い勝手がいいので ロドとわーくすに積んでいます



最近買ったヘッドライト GENTOS DELTAPEAK
両手が使えるので便利です
明るさは160ルーメン



以前購入した同じくGENTOS ヘッドライト 
仕事でもちょっとしたことでも便利
単三×1個 約80ルーメン

DELTAPEAKを購入するまで使っていました

ワークライトは昼間でも 下回りとかエンジン周り確認するのに重宝します

みん友さんはどんな照明、ワークライトお使いですか?





Posted at 2013/09/24 20:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | わーくす | クルマ

プロフィール

「@たけやん@岡山 さん
やっぱすきやねん
聞き入ってきました」
何シテル?   07/30 05:11
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 1213 14
15 16 17 1819 2021
2223 24 2526 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation