• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月16日

おかやまマラソン2023

おかやまマラソン2023 この間の日曜日、おかやまマラソン2023が開催

されました。今回は例の中止前の規模に戻して

ファンランも復活。フルと合わせて16,500人が

参加する岡山のスポーツ一大イベントです。





今年も参加できたのでレポを書いてみます。

ちょっと長文ですが、よろしければお付き合い

下さい。





昨年はスタート直後からの雨のお蔭もあって

気温が低く、いつも暑さに悩まされていた

自分にとっては良いコンディションでした。

記録も自身初の5時間を切る事が出来た

大会でした。





ところが今年は残暑が続き、前週には

25℃を超える日もあった異常気象。

当日の気温がどうなるか心配つつも

前日受付へ。

おかやまマラソン2023②

おかやまマラソン2023①

いつもの桃バルーンの下で参加賞Tシャツを

受取ります。今年はエキスポの飲食ブースも

再開され美味しそうでしたが我慢我慢。

運動公園内の木々も今年は紅葉前に落葉

している感じで、少し寂しい・・・。





受付を済ませて帰宅して本番の準備です。

おかやまマラソン2023③

今年も参加賞Tシャツで走りますが、例年はXLで

ちょうど良かったのに、今年のTシャツはちょっと

大きく感じました。これまではasicsがスポンサーで

Tシャツもasicsだったのですが、今年からはミズノに

変更になり、生地の表面仕上げがシボが無い風に

なっていたので、その影響でしょうか?来年ももし

参加できるならLサイズにしようっと(^O^)。





毎年キャップの上に小さいタコのぬいぐるみを

乗せて走っていたのですが、今年は選手交代。

おかやまマラソン2023④

相方手作りスライムぬいぐるみです。うちにも

小さいスライムやホイミスライムのぬいぐるみは

あるのですが、ある程度大きさが無いとこういう

キャラクターものは沿道から分かりにくいと思い

作って貰いました( *´艸`)。これで準備万端!





一夜明けて翌日は予報と違い曇り空。気温も

20℃迄届かない予報となり、言い訳出来ない

良いコンディションとなりました。





会場には7時半には入り、気温も高めだったので

早めに荷物預けとトイレを済ませ、スタート地点の

ブロックへ入場しました。今回は自身初Dブロック。

いつも最後尾のEブロックだったので、申告タイムが

4時間台になったお陰ですね。

おかやまマラソン2023⑤


スタート前セレモニーの後、8時45分にスタート!

どうせスタートラインを越えるまでに10分くらいは

掛かるだろうとのんびり構えていたら、3分ほどで

スタートしてしまいGPSウォッチが電波を拾わない

痛恨のミス(/ω\)。仕方ないので1km地点から

計測を開始しました。





Dブロックの一番前で周りの流れに乗って走ってたら

サブ5で想定していたよりもかなり早いペース!

いつもは逆に遅すぎて前のランナーに引っかかって

苦労するのに、1つ前のブロックの効果は偉大です。





結局想定したペースに戻せたのは10km過ぎたあたり。

とはいえ後で記録を見返すとそこまで速くなかったので

やはり走行中の速度表示は誤差がありますね。





ところがその10km辺り、もうすぐ人気のシャインマスカット

エイドだ~とか要らない事を考えていたせいか、何もない

高架を下りきった辺りで盛大に転倒してしまいました。

幸い後続の方を巻き込むことは無かったですし、出血も

無かったのでそのまま走りましたが、痛いより恥ずかしい

という・・・(/ω\)。





その後も曇り空は続き20km辺りでまとまった量の雨が

降ってきましたが、熱を持ちそうな身体を冷やしてくれて

個人的にはラッキーでした。





その後も淡々と走る事が出来、コース最大の難所と

される高低差17mの岡南大橋も歩くことなくクリア。

岡南大橋は真下におかやまマラソン名物のラーメン

エイドがありますが、時間無いし食べると気持ち悪く

なりそうなので匂いだけで我慢して通過(ノД`)・゜・。

どうせならゴール後に給食として置いてくれたら

良いのに・・・。





その後も気温は低めで推移し、向い風で冷やされ

個人的には益々走りやすい環境に。途中35km

過ぎた辺りでしんどくなり、記録を見返しても

36~37kmで少しタイムも落ちていましたが、

そこを乗り切って最終盤に入るとまだペースを

上げても大丈夫か?という感覚がありペースを

少~しアップして(落ちる前に戻しただけですが)

様子見。





39km地点で相方とお友達の応援とコーラを補給し

そこから思い切ってペースを上げてみましたが

やっぱり大丈夫。42km迄の1kmはスタートより

キロ30秒以上早い6分で、シティライトスタジアム

前からゴール迄はキロ5分40秒で走ってゴール。

おかやまマラソン2023⑥


記録は・・・

おかやまマラソン2023⑨

グロスで4時間41分50秒でPB更新です(≧▽≦)。

これはグロスサブ4.5も目指せる・・・かな?

特に中間点から順位がかなり上がってますし

最後スパートも出来たので、ペース配分は

良かったんじゃないかな?





ちなみに昨年のおかやまマラソンでの記録は

グロスで4時間53分52秒なので12分ほどの

自己記録更新です。とはいえスタートまでの

時間が昨年より3分ほど短くなっているので

ネットタイムだとそこまで縮んでません。







いつからかはっきりは覚えてませんが、今年3月の

東京マラソン前から足底腱膜炎のような症状に

悩まされ、昨年のおかやまマラソン前程は走り込み

出来なかったので、この記録は嬉しい誤算でした。

東京マラソンは5時間20分程ですし余計驚きです。

やはり地元でコースが良く分かってるというのも

有利に働いたのでしょうね。





完走メダルやタオルを貰い、スタジアムの外に出たら

胃の調子と相談して悩んだ末こちらへ。

おかやまマラソン2023⑦

おかやまマラソン2023⑧

エキスポのラーメンとビール、勿論有料です(笑)。

ラーメンが出来るまでに我慢出来ずに少しだけ

飲んでしまってます。今回はエイドの食べ物も

少ししか取らず、持ち込みゼリーで済ませたのが

ゴール後にラーメンを食べる余裕に繋がったかも。





その後は迎えを待つ間にコンビ芸人かが屋の

岡山出身じゃない方の方がスタジアムに入って

行くのを眺めたり・・・(黄色い人です)

おかやまマラソン2023⑩

その直後にゴール500mほど手前の最終関門で

涙を飲んだ人に拍手を送った後、帰宅しました。

記録的にも良い感じのおかやまマラソンでした。






頭に乗せていたスライムも若い方や子供には

好評でした(^O^)。ドラクエ~とかスライム~と

言ってもらえると嬉しいものです。





今、マラソン大会によっては参加費の高騰等で

人気が下降して定員割れも目立っていると

聞きますが、地元開催の沿道の応援など含めて

素晴らしい大会だと思っているので、来年以降も

ずっと続く大会であって欲しい物です。




特に5000人を超えるボランティアの方には本当に

頭が下がりますし、交通規制等で色んな影響が

出る中、応援してくれる方々にも感謝感謝です。

もし外れたらボランティアもやってみたいのですが

その頃には締め切られちゃってるんですよね。

そうなったら私設エイドを・・・と密かに思ってたり。






帰宅してからおかやまマラソン特番を見てみると・・・

おかやまマラソン2023⑪

おかやまマラソン2023⑫

いつもは写った事が無いTVに4カ所くらい写って

いたので嬉しかったです(≧▽≦)。
ブログ一覧 | 日記 | スポーツ
Posted at 2023/11/16 08:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京マラソン 2025
たらこうさん

大阪マラソン2025② 本番当日
koge48さん

雪辱なるか? 静岡マラソン2025
toyogoltaiさん

自走🏃
mishidaさん

今期最後のレースに第26回長野マラ ...
toyogoltaiさん

第27回ジュビロ磐田メモリアルマラ ...
toyogoltaiさん

この記事へのコメント

2023年11月16日 9:41
おはようございます☀
途中のアクシデントにも負けずの完走おめでとうございます🎉
特番にも後ろ姿がバッチリ、良かったですね‼️
コメントへの返答
2023年11月16日 10:27
ありがとうございます(^O^)。

下り坂だったからか、大したダメージ無くて良かったです。

特番は男性アナウンサーのゴール後インタビューの最中に後ろを通り過ぎたりしてて、我ながら笑ってしまいました。
2023年11月16日 11:52
お疲れ様でした。

凄い記録更新じゃないですか🫢
コメントへの返答
2023年11月16日 14:11
ありがとうございます。

昨年のおかやまの記録を記入してなくて分かりにくかったので修正しました。

東京の時は直前に背中を痛め、一月走れなかった影響で、その前のおかやまよりも30分程記録を落としていたんです。ただ見慣れない知らないコースやエイドの食べ物の少なさなど、慣れない環境もタイムに影響していたと思います。地元だとやはり色んな面で楽です。

もっと負荷を掛けた練習すればまだまだタイムは縮まると思いますが、そこまでストイックにはなれません(;´・ω・)。
2023年11月16日 17:59
お疲れさまでした&タイム更新おめでとうございます。私は自転車と水泳は長距離OKなんですが、走りは100mでも苦悶。マラソンなんてリスペクトです。
コメントへの返答
2023年11月16日 21:43
ありがとうございます。

自分は自転車はお尻が痛くなって長距離走れません。水泳はそもそも長距離泳いだ事がないんですが、少し前はトライアスロン一度やってみたいな〜とか思ってました。

マラソンは心拍上がらない程度で走れば良いので、案外気持ち的にも身体的にも楽なんですよね。
2023年11月16日 19:43
お疲れ様でした!凄いですね~毎回完走+記録更新
私は怠けてばかりです(笑
また私も練習再開しないとダメですね...
最近は私が走らず、ラジ走らせてばかっかりです(笑
コメントへの返答
2023年11月16日 21:45
ありがとうございます。記録更新できるのは元の記録が低く、ある意味伸び代があるからです(笑)。

趣味は気負わず、好きなことをやるのが一番ですよね。自分は気を抜くと運動せずに太ってしまうので、サボらないように半年に一度フルマラソンに参加して逃げ場を無くしてる感じです。
2023年11月16日 22:27
お疲れさまでした&ご無沙汰してます(^^)
けがは大丈夫だったんですか?

この日、うちのカミサマの同僚の応援に付き合ってました。ちょうどこのR30の折り返し地点で観戦してましたが、見つけられませんでした(^^ゞ

総社マラソンなら自転車でも行ける範囲ですのでお待ちしてま~す(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年11月17日 7:52
こちらこそご無沙汰しております。

沿道におられたんですね。今回はいつもより沿道に近い所を走っていたのですが、折り返しは少しでも短く走りたいと思い、つい内々を通ってしまうんですよね(;^ω^)。それでなくともあの人数、走る方も見る方も何処にいるか聞いてないとなかなか見つけられません。

残念ながら総社マラソンは京都と日程が近いので不参加ですが、宿泊遠征のマラソンはお財布も厳しいので、また総社にも参加するかもしれません。ただアップダウンが多くてしんどい印象なんですよね~。

プロフィール

「ゴールデンウィーク!」
何シテル?   04/30 12:45
バイクを入れるガレージが欲しくてガレージハウスを建てました。 とはいえ自転車の方が沢山入ってます(;^ω^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER] 日産純正キッキングプレート電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:58:34
補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:47:05
[ホンダ モンキー125]Childhood Motors製 エアクリーナーカバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 09:11:33

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3年落ち、走行距離約6500kmの中古車を購入しました。MTでクルーズコントロールしか付 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
初期型GROMからの乗り換えです。 見た目の可愛さににやられて買ってしまいました。特に ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Roubaix SL4 Sport 2016です。 ランニングを週3に増やしたら膝に痛 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2015/2/24に納車になりました。 トコトコ走るエンジンは疲れを感じさせないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation