• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2012年10月24日

メーター2号機、取り付けました♪ ので・・新旧比較です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正です。
電球でぼわ~んとした風情のある夜間照明なんですよね^^;
2
で、カスタム初号機。

80φのPIVOT GEKKOをビルトイン。
照明は全てLEDに変更♪

とっても良い感じでした~^^
3
初号機の夜間画像♪

素敵です!
4
これが今回の、カスタム2号機

詳細はパーツレビューでどうぞ^^;
5
こちらが2号機の夜間画像。

ELパネルがめっちゃ近代的ですね!
6
ステアリングのホーンボタン周りのカーボンとカーボンメーターカバーが品よくマッチしてます^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター修理(取り外し)

難易度:

AIMの接続ケーブルをTYPE-C化

難易度: ★★★

メーター修理

難易度: ★★

メーター交換とブロアー取付けその②

難易度:

【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)

難易度:

吸気温度計

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月27日 20:32
カーボン柄にするだけで~最高速が 10km/hは早くなる気がするのでイイですよねッ♪

ポクはエコパーツだと思ってます(爆)
コメントへの返答
2012年10月29日 12:16
まいどです♪
ホントそうかも^^

最近、乗るたびに、ニンマリしてます(爆)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation