• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
エムヴー。の愛車 [ダイハツ タントカスタム]
濾過装置を変更 ~アクアリウム編~
1
屋内水槽の濾過装置『投げ込み式フィルター+パワーアップセット』に変更してから、魚の調子が良くなってました♪(^O)=3<br />
水槽の縁に濾過装置を掛ける『外掛け式フィルター』を昨年買ったままほぼ使わずで、試しに変更してから1ヶ月が経ちました。<br />
<br />
カー用品と同じくアクアリウムにも色々なメーカーの商品があり、こちらは『GEX』というメーカー商品です。<br />
本体内にフィルターや活性マットが付属されていてこれでも濾過作用はするのですが、パイプなどの『ろ材』をセットすることが推奨されています。<br />
こちらの魚に合わせて流量調整をすることができて、タンク内にエアレーションが発生する設計により濾過槽内に酸素が発生します。<br />
排出口での水流の向きを可変することもでき、稚魚にもやさしい設計となっています∑d(≧▽≦*)OK!!<br />
<br />
水位の上からの排出では波打つことにより川と同じく自然酸素を供給でき、エアーポンプによるエアレーションとは違って目には見えない酸素も供給することができるそうです。<br />
水槽内に魚の数が少なければ十分に賄える酸素量となります。<br />
<br />
メーカーによりメリット&デメリットがあるようですが、個人的にはお気に入りです。<br />
『外掛け式フィルター』は『上部フィルター』と仕組みが同じなので、ミニ版といったような感じです。<br />
<br />
濾過装置自体の種類としてもメリット&デメリットがあり、魚が元気であればこの濾過装置で問題ないという個人的な感想です。
屋内水槽の濾過装置『投げ込み式フィルター+パワーアップセット』に変更してから、魚の調子が良くなってました♪(^O)=3
水槽の縁に濾過装置を掛ける『外掛け式フィルター』を昨年買ったままほぼ使わずで、試しに変更してから1ヶ月が経ちました。

カー用品と同じくアクアリウムにも色々なメーカーの商品があり、こちらは『GEX』というメーカー商品です。
本体内にフィルターや活性マットが付属されていてこれでも濾過作用はするのですが、パイプなどの『ろ材』をセットすることが推奨されています。
こちらの魚に合わせて流量調整をすることができて、タンク内にエアレーションが発生する設計により濾過槽内に酸素が発生します。
排出口での水流の向きを可変することもでき、稚魚にもやさしい設計となっています∑d(≧▽≦*)OK!!

水位の上からの排出では波打つことにより川と同じく自然酸素を供給でき、エアーポンプによるエアレーションとは違って目には見えない酸素も供給することができるそうです。
水槽内に魚の数が少なければ十分に賄える酸素量となります。

メーカーによりメリット&デメリットがあるようですが、個人的にはお気に入りです。
『外掛け式フィルター』は『上部フィルター』と仕組みが同じなので、ミニ版といったような感じです。

濾過装置自体の種類としてもメリット&デメリットがあり、魚が元気であればこの濾過装置で問題ないという個人的な感想です。
投稿日 : 2022年03月13日

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation