• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

「ランボー」の感想文です

「ランボー」の感想文です 「ランボー」息子からせがまれての視聴。1982年作なのでもう38年前の作品。近年最新作が公開とあって第1作が知りたいとの事。前はよく金曜ロードショーなどでもやってましたが、確かに近頃は見てません。
※ネタバレ含むかもしれません未見の方はスルー願います。あくまでも個人的見解です。

 あらすじとしてはベトナム戦争から帰還したランボーはある街での保安官の扱いに捕虜としての拷問がフラッシュバックして反撃、「たった一人の軍隊」として戦い始める。というのがあらすじなのです。

 平和と安息を求めるランボーに対しよそ者として排除しようとする保安官。これは当時の世相でいうところの帰還兵に対する国家(民衆)の無理解の縮図でもあります。

 浮浪罪や凶器所持罪などあらゆる手段を講じて拘束しようとする保安官と自由を主張するランボー。二人の主張は相いれないまま戦いへと突入します。

 ただただ普通にしたいだけのランボーを町は受け入れてくれません。



 見返して意外だったのは保安官はやり過ぎなところはあるが、意外と常識人でもあるところ。かなり異常なのはヘリでランボーを射撃した保安官助手だけですね。ただ彼が死んだことによって和解しようと持ち掛けたランボーを銃撃したことによって事態は最悪の方向に進みます。

 とうぜん保安官達は手も足も出ずランボーの前に倒されます。州兵も駆り出されますが裏をかかれトラックを奪われ町に逃げ込まれてしまいます

最期、保安官事務所で保安官と対峙したランボーでしたが、元上官のトラウトマン大佐の言葉で殺害を思いとどめます。

 全体的に主人公であるランボーが無口であるため心情がつかみ取れずらいのですが、最後にトラウトマン大佐にその心情を吐露します。ここがこの映画の肝でしょうね、戦場でのトラウマ、帰還兵への差別、親しかった仲間の不条理な死。抱えきれない思いを胸に彼は耐えてきた。ただ国家や民衆は彼らに冷たかった。

 その心情を最後に爆発させます。

 文字通り彼を殺人マシーンに育てたトラウトマン大佐は何を思う?どういう思いで彼の告白を聞いていたのか。その心情は分かりません。

 最後トラウトマン大佐に連れられ投降するランボー。当時のアメリカの世相を反映した映画でしたが今見ても、映画としての主張がブレていない作りに好感が持てます。最新作も楽しめです。
★★★★☆
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/07/25 11:51:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
キムコ レーシングS125 キムコ レーシングS125
アドレス125から乗換え。たまたま立ち寄ったバイク店にて強烈な個性を発揮するこのバイクに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation