• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

「ブラックホーク・ダウン」の感想文です

「ブラックホーク・ダウン」の感想文です  ソマリア内戦でおこった「モガディシュの戦闘」を、あのリドリー・スコットが映画化。当時、かなり話題になった戦争映画ですが、息子が未見とのことで今回BDを購入、改めて視聴します。ちなみに視聴した日が実際に戦闘が開始された10/3だったのはただの偶然です。
※ネタバレ含むかもしれません未見の方はスルー願います。あくまでも個人的見解です

 1993年10月3日、内戦状態だったソマリア、内戦を早期に集結させたいアメリカは単独で民兵組織の幹部を捕らえる作戦を立案、実行。
 作戦自体は30分の短期で終わるはずだったが1機のMH-60 ブラックホークが撃墜されると事態は急変、救出作戦を行うため戦闘は長期化、作戦は消耗戦へと突入していく…

 基本この映画には悪役は出てきません。内容もただ淡々と時系列に物事を描いていくだけです。そのためほとんどが戦闘シーンです。

 それぞれの搭乗人物が役割を背負い行動している様子が丹念に描かれており、そのため窮地に陥る様子が手に取るように分かります。

 題名にもなっているヘリコプター MH-60 ブラックホークの撃墜はアメリカの奢りへの手痛いしっぺ返しでしょうか?
事態が緊急であるにせよ他国で自由に行動できると思い上がり作戦を実行した事への警鐘だったのかもしれません。

 それでも仲間を信じ助け労わる特殊部隊の誠実さには胸を打たれます。救出作戦遂行のため、次々と仲間を失っていく壮絶さ。
不確実な情報のため振り回される車両隊。それでもそれぞれの任務を投げ出さずに遂行しようとします。






 最終的には国連軍の救助を受けた特殊部隊。ただし車両に乗り切れなかった戦闘員は国連のパキスタン・スタジアムに徒歩で引き上げることに…





 差し出された水が戦闘の悪夢から目覚めさせてくれる…



 1993年当時アメリカ兵の遺体が民兵によって引き回される映像は私もCNNのニュース映像で見て衝撃を覚えたものです。
アメリカのソマリア撤退の引き金にもなったこのシーンもリドリー・スコットはサラッと再現しています。

 

 昔、視聴した時は疑似サラウンドDVD(720P)だったので今回BD(1080P)の5.1cH再生で改めて視聴したのですがサウンドデザインが秀逸で没入感が半端なかったです。
特にヘリの音やRPGの発射音等、リアルでした。もちろん4K、ドルビーアトモス等々言い出したらお金が…

★★★★★
※ 前日に同じくBDで購入した「コマンド-」(吹替え版)を見て喜んでいたことは内緒です。(^^♪
 
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/10/11 12:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
キムコ レーシングS125 キムコ レーシングS125
アドレス125から乗換え。たまたま立ち寄ったバイク店にて強烈な個性を発揮するこのバイクに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation