• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

本土最南端へGo!!

本土最南端へGo!! 世はGW真っ只中、今日は晴れ。



なんか灰が降ってるようですが、日曜日までの間、完全晴れ予報は本日のみ




佐田岬、もとい本土最南端の佐多岬までGSXで 走ります。



桜島を見ると、なんか嫌な感じですね。噴火して灰が降り始めてます。

鹿児島は黄砂と灰が降ります。

(ToT)

正直、黄砂位でガタガタ言うなっ!

て、言いすぎました

スミマセン。

反省します。

腹黒な私が出てしまいました。


佐多岬までは海岸の道路を走行します

途中、壷酢畑の近くの自衛隊施設近くに・・




 
潜水艦です。



自衛隊の音響測定所があるので、なんかのテストしてるんですかね。

これ以上は近づけませんでした。









なんやかやと、走ること約3時間半













10時頃、佐多岬海域公園の駐車場に到着。





バイク駐車は、まだ余裕アリでしたが車は規制が始まってます。

佐多岬の展望所までは、まだまだです。



昔はここに料金所があって、入場料を私企業が徴収していました。



昔に比べると遊歩道が整備されて歩き易くなってます。
















歩いて10分ほどで展望所に到着





小島の上には佐多岬灯台。現在は無人化されてますが
 


有人運営時にはゴンドラで灯台まで移動していたとか。

常に風の強い所です。相当怖かったんじやないんでしょうか

灯台守の官舎の跡が残されています。









取り敢えず堪能しましたので駐車場へ向かいます。










暑くなってきましたが



最後のトンネルが涼しくて助かります



とどめに売店で



岩塩ソフトクリーム(450円)を購入、美味しくいただきました。



駐車場のバイクも増えてきました。

次の場所、行ってみましょう


(途中、開聞岳を望む)



トラブルです、目的地直前の道路が狭すぎて、車が、すれ違いできず渋滞が発生。行くことも戻ることも出来ません

20分ほど、知らないドカティのライダーさんと交通整理を・・

( ´△`)







なんとか到着



かなり疲れましたが、頑張って歩きます










着きました






雄川の滝です






折角なので上からも見ます







良く見えませんね

( ´_ゝ`)

次行きます

神川大滝公園です










幅30m 高さ25mの滝です


吊り橋からの眺め







美味しい湧き水でした

時間は午後2時半

疲れてきました

帰ります

(*´∀`)








なんやかやと立ち寄りつつ

GW 渋滞すごかったですが



なんとか桜島フェリーまでたどり着けました。







約15分の船旅です



朝6時半に自宅出て、午後5時頃に自宅到着となりました。

本日のツーリングは約250㎞ 10時間
でした

最後は何か言いたげな猫の姿で終了です



いや

言ってるか

( ´_ゝ`)

お粗末さまでした。

ブログ一覧
Posted at 2023/05/03 23:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 J1第10節 広島×岡山
Grande Violaさん

まだスタッドレスタイヤ・・・
青い髑髏(Bule Skull)さん

今年の夏は青い海♪(^-^)/20 ...
sakbomさん

EXPO2025
ごぎゃんさん

絶滅危惧種
蘭蛮さん

伊賀~温泉D
ひでぼん(GB5)さん

この記事へのコメント

2023年5月3日 23:57
こんばんは
佐多岬灯台は本土と言っても島ですねぇ~
途中の酢畑は鹿児島ならではです。
今、バイクには一番良い気候です。
ネコちゃんは何と言っているのでしょう~
コメントへの返答
2023年5月4日 8:38
バーバン 様
 お疲れ様です。ツーリング中、沢山のバイクとすれ違いました。ただ、ライダーの高齢化は深刻ですね(自分を含め)バイク文化の行く末が心配です。
 ネコは多分「テメエぶっ殺すぞ、こっち来いや~」だと思います。
 ( ´_ゝ`)
2023年5月4日 3:40
ともちょさん、ツーリングお疲れ様でした。
本土最南端・・・憧れます。桜島の噴火もドキドキします。
潜水艦を生で見られるなんてステキ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠
ツーリングの写真を見ると鹿児島もツーリングで行ってみたい所って思いました。
ニャンコ、確かに何か言ってますね( ^_^ )
私と遊べ〜かな?
コメントへの返答
2023年5月4日 8:59
カルマンロップイヤー 様
 お疲れ様です。愛媛からは遠いですが、鹿児島へ是非ともお越し下さい。自然しかありませんが・・
 ネコは多分「テメエぶっ殺す(以下同上返信参照)」

( ´∀`)

来鹿、お待ちしております。(^_^)
2023年5月4日 4:19
お疲れさまでした。
順光の佐多岬いいですね~。自分が先日行った時は逆光でした(笑)
行ってみたくなる滝の情報ありがとうございます。それでなくても鹿児島はまた行きたいです(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠
コメントへの返答
2023年5月4日 9:13
鱈|ω・`) 様
お疲れ様です。1月の来鹿時はお疲れ様でした。季節の関係で佐多岬に行かれた時は逆光だったのですね。季節を変えての来鹿をお待ちしております。その時は是非ともご一緒させて下さい(^_^)

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation