• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月12日

Mr インクレディブル

Mr インクレディブル 本日愚息を寝かしつけた後に久々に映画を見た。CGアニメの「Mr インクレディブル」である(今頃?ではあるが…)。いつも感心するのはピクサーのアニメはストーリーの伏線の張り方がうまく、登場人物もそのストーリーを生かすキャラクターになっている事。分かっていてもホロッとさせられる所がある。
 前回の「ファインデング~」では何となくスッキリしなかったが、今回の「Mr インク~」はかなりスッキリ。三浦友和の吹替えもバッチリ決まっていました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/13 00:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年9月13日 0:46
モンスターズインクがお気に入りです。

ホームシアターで観賞されてるんですね、俺も自室にありますが、最近では準備が面倒でテレビ画面で観る事が多くなってきました(^^;)
コメントへの返答
2005年9月13日 1:11
どうも、こんばんは。「モンスター~」も泣かせるイイ映画でしたね。子供の声の吹替えが凄く旨くて話に引き込まれました。 ホームシアターは子供が居るので、ここ一番でしか使用しません(スクリーンに突進された!)。大画面で無いと面白くない映画(それを前提に作った映画)の時のみ使用します。でもプロジェクターなんか10年前の物ですから解像度不足でヒドイもんです(一応DTS対応ですが(^^;)。出来れば新製品が欲しいのですが、先立つものが…。
2005年9月13日 12:02
アニメも結構はまりますよね。ポケモンとかも実は面白いですよ。幼稚な内容ですが、なかなか笑えます。
コメントへの返答
2005年9月13日 22:51
確かに近頃の子供向け番組は「ライダー」にしろ「ウルトラマン」にしろ、内容が結構シビアで面白く、対象年齢が「?」と思うことがありますね。
 「クレヨンしんちゃん」もTV版はバカバカしく笑わせるだけなのに映画版は、考えさせられたりして良く出来てると思います。アニメと侮るなかれですね。

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
年式2022年 走行距離約28,000km で購入    自身、初の4輪ホンダ車。 相方 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation