• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

VTRで走り出せ!

VTRで走り出せ!5月2日平日、奇跡的に休みが取れました。感謝。

晴れではないですが雨が降る様子もありません
庭のバラも少しずつですが咲いてきました。

アルバータイン(1921年:フランス)


アルシデュック・ジョセフ(1892年:フランス)


アンジェラ(1984年:ドイツ)



イチゴも実ってるんですが、赤くなったころに虫にやられてしまいます。
相方も「走ってくれば?」と嬉しいお言葉をかけてくれます、( 一一)
ここは、やるべきことをやっておかなければ・・・



家の庭はナチュラルガーデンを目指します・・・なんて聞こえは良いが
無法地帯で雑草伸び放題、まずいですね。芝刈り機を動員して掃除にかかります。



ふう、まだまだです。



もう夏がそこまで迫って来ています、フイルターの清掃を!





清掃も完了。



心置きなくVTRの試乗に出かけます、あくまでも試乗です。







まず向かったのは三日月池






ここは国指定天然記念物 「ノハナショウブ」の自生南限地帯となっており5~6月頃に見頃を迎えるそうですが



咲いていたのは2輪だけ、時期が早かったのかもしれません。



次に向かったのは丸池湧水。





この丸池「日本名水百選」のひとつに選ばれており、日量約6万トンの水が湧き出してます







こんこんと池の底から水が湧き出しており、水飲み場で一口飲んでみると冷たくて超軟水。平日ですが次々と人がタンクに水を入れていきます。生活に密着してる水なんですね。



この後噴気が湧き出ている名所に行ったのですが管理しているお店が休館で入れず、。約130㌔、5時間で今回のツーリングは終了となりました。
初めてのVTRはパワーがあり、思ってたよりGOODなバイクでした。(^^♪

Posted at 2022/05/02 21:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation