• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

桜は終盤、散り際の美学。

桜は終盤、散り際の美学。


本日も天気は雨?

でも、おかげで植物は元気です









こちら春菊。



サラダに利用していましたが蕾が出来始めました。



もう終わりかな?

こちら実生から育てたザクロ(多分)3〜4年目



こちらも実生のミカン。



種から育てる事にハマっております。

で3週間ほど前






リンゴの種で挑戦(そらベジガーデンハック参考)




どうでしょうか?



おお!発根してます。

早速植付ます。



実を付けるまで10年ほど、まだまだです。

天気が回復してきましたので少しお出掛けします。

1時間半ほどで永野鉄道記念館にやってきました。







桜の名所なんですがもう終盤ですね











桜の散り際も良し、葉桜も良し



廃線が良い感じです





旧駅構内には車両が展示されてます。






























駅舎を再現した建物ですが雰囲気が良いですね。

展示物は連絡が必要なようでした。

外から眺めます。





薩摩永野駅は1987年宮之城線の廃止に伴って廃駅となりました。

付近には永野金山の産業遺産が点在しています。

鹿児島県は現在国内で産出される金の約9割を産出しています。

日本一の埋蔵量を誇る菱刈金山が有名ですが県内には金山跡が点在しています。





金山の製錬所跡















金山の坑道跡








物資を運んだトロッコの鉄橋跡













金山の坑道跡や鉱夫の風呂場跡













金山の鉱業館長には西郷菊次郎(西郷隆盛の長男)も就任しています。

この後は雨を気にしつつ自宅へ





途中の山道で遭遇したシャガの群生







藤も満開ですが、早い気がします。







立ち寄ったスーパーで見かけたスカイウェイブのトライク、珍しい😳



本日のツーリングは、約100㎞、5時間でした

最後は猫の寝姿で終了です



足ピーンです

お粗末さまでした( ´_ゝ`) 
Posted at 2024/04/07 22:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation