• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

タツノオトシゴを見に行く❗

タツノオトシゴを見に行く❗ 今年最後のツーリング、まったり癒しがキーワード!同僚3人とお出掛けです。


 朝9時集合、今回は薩摩半島の南をゆっくり回ります。まずは鹿児島市から1時間ほどの南九州市へ。

 景勝地の番所鼻自然公園に到着、正面に見えるのは、薩摩富士とも言われる開聞岳です。
車のCMでも紹介された、タツノオトシゴハウスへ!










 タツノオトシゴの剥製!

 ニモ(カクレクマノミ)だらけ。

 1~2㎝位のタツノオトシゴ!

 中は、タツノオトシゴ関連のグッズや喫茶コーナー、標本コーナーがありかなり、楽しめました!
 次は、ここから10分ほどの釜蓋大明神(射楯兵主神社)へ






 釜蓋神社は勝負事や開運・開拓・厄除け・武運長久にご利益があるとの事。この日も観光客が多く訪れてました。




 
 釜の蓋を頭に載せて祈願する、「釜蓋願掛け」私も挑戦!でも、少ない毛量のせいか難易度が高いっ!(*_*)
 傷心のまま腹ごしらえに蕎麦屋へ向かいます。







 釜蓋神社から約30分、開聞岳の麓にあります、「そばの館 皆楽来 (MI RA KU RU)」へ到着。地元産の蕎麦が味わえる手打ちのお店です。



 優しい昆布出汁が体に染みます。田舎蕎麦も味わい深くて箸が止まりません。大盛でも680円はお財布に優しい!
 最後は露天風呂へ!


 




 絶景露天風呂「たまて箱温泉」です。掛け流しの露天風呂のみ、目の前にはすぐ東シナ海、開聞岳が広がる絶景。某旅行サイトで4年連続1位にも輝いた温泉。510円なり!露天風呂からの撮影は勿論禁止で残念(当然)。









 湯上がりは直ぐ横にある製塩所跡でクールダウン。火山があるから温泉がある。大地の恵に感謝です。本日はこれにて終了。往復約150㎞。当初の目論み通り疲れ無し、癒しのツーリングとなりました。
Posted at 2019/11/25 23:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

歩こう会に参加!

歩こう会に参加! 今日は次男が「歩こう会」(ウオーキングの会?)に参加したいとの事で、日曜にもかかわらず早起き、だがいきなりの桜島爆発、そして風向きはこちら側?・・・灰が来る?

alt

 こちら側ですね~が向かってきてます(-_-;)

alt

 さっきカバーを外したばかりなのに、来てます!ムムム…憂鬱です。

alt

 灰にもマケズ、次男のやる気はくじけません!取り敢えず集合場所を目指します!

 alt

 集合場所に到着するとすでに20~30人ぐらいの人たちが集まっていました。大体1時間ぐらいで地元周辺の史跡等を歩いて回ります。

alt

alt

alt

 鹿児島の田んぼのあちこちにある「田の神様」。主に鹿児島で石像として信仰の対象として多数分布しています。説明を聞くまで他県にもあるものと思っていました。そして本日のメインがこちら!





 関吉の疎水溝です。近代日本の文化の象徴として世界文化遺産に指定されています。一通りの説明を受けた後、徒歩で集合場所へ戻ります、が



 桜島、又も爆発!灰が又向って来ます!降灰で太陽が隠れてます(雲じゃないです火山灰です!)。慣れっことはいえ、ザラザラ、じゃりじゃりはやっぱり嫌です。この後のバイクでのお出かけは控えとこうかな(*_*)
Posted at 2019/11/17 11:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@ブリカンRVF  様
 お疲れ様です 横から失礼します。
退職後からでも投信(NISA)は遅いということはありません。色々な記事等見られて、余裕の範囲、例えば一括一万円位で投信されてみて5年位様子を見て判断しては如何でしょうか。🙂」
何シテル?   08/29 07:10
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン3匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セレナからの乗換 年式2022年 走行距離約28,000km で購入    自身、初の4 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation