• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

日本印度化計画(by大槻ケンヂ)

日本印度化計画(by大槻ケンヂ)休みの日は夕食当番なのですが・・


 
 いつも何作るか悩むのです。が・今回はスパイスが大量追加(相方が給付金にて購入)されてたので・・


 
 カレーでも作りましょうか。
 10年前、ハウスのディナーカレーで喜んでた私が、まさかスパイスからカレーを作るなんて思ってなかったんですが、案外簡単に出来るんです。


 左が鶏肉のカレー、右がオクラのカレー。スパイスの配分、種類によって味わいはずいぶん変わります。



 なんか汚いですが(;´Д`)
 カレー好きの子供達も良く食べてくれて助かります。昔は別にバーモンドカレーを作らないといけなかったので(*^^*)
ある意味、スパイスカレーって、失敗が無いんですよ。分量間違ってもそれが味わいです!
 夏はヤッパリ、カレーですよね。
Posted at 2020/06/25 20:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

「マトリックス」の感想文です

「マトリックス」の感想文です「マトリックス」個人的には近年の作品だと思っていたのですが、息子(高校生)から「見たことが無い。見てみたい」と言われて初めて21年前の作品と気づき再見しました。1999年映像革命を起こしたと言われた本作、見直してみると・・
※ネタバレ含むかもしれません未見の方はスルー願います。あくまでも個人的見解です。

 昼間は会社員、夜はハッカーとして裏の顔を持つトーマス(演:キアヌ・リーブス)はいつも「覚めない夢にいるのではないか?」との疑問を持っていた。実際本当に目覚めた現実世界はAIが支配するバーチャル空間で寝たまま発電のために利用されている人間達だった。

 この映画ではバーチャルと現実の対比を際立たせるためにバーチャル世界は緑のフィルターで未来的に、現実は暗く湿った画作りをして現実世界に希望が無いことを暗示しています。ただその中においてネオ(トーマス)を救世主と信じるモーフィアス(演:ローレンス・フィッシュバーン)の妄信的な行動によって一縷の望みを匂わせます。

 預言者は一種の狂言回しでしょうか?観客をミスリードする役割でしたね。でもバーチャルの世界をある程度丹念に描くことでこの世界の正当性、ひいてはネオ達を裏切るサイファーの気持ちも理解させようとしているんでしょう。

 アクション映画ですが見返すとアクションは意外と少なく観念的な話のやり取りでストーリーは進んでいきます。

もちろん撮影技法「バレットタイム」のために予算的に盛り込めなかったのかもしれません。

 それでも後半の銃撃シーン、ヘリでの救出シーン等見どころ満載なのは見事。ネオを追うエージェント・スミスもふとした時に狂気性を発揮するキャラクターで印象に残ります。

 「マトリックス」は実写映画においてアニメ等の表現、世界観を大胆に取込み租借し映像化したことにおいても一時代を築いた映画です。今一度見返すと新たな発見があると思います。
★★★★☆
Posted at 2020/06/22 22:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ブリカンRVF  様
 お疲れ様です 横から失礼します。
退職後からでも投信(NISA)は遅いということはありません。色々な記事等見られて、余裕の範囲、例えば一括一万円位で投信されてみて5年位様子を見て判断しては如何でしょうか。🙂」
何シテル?   08/29 07:10
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン3匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セレナからの乗換 年式2022年 走行距離約28,000km で購入    自身、初の4 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation