• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

クリスマスローズの株分け!(適当)

クリスマスローズの株分け!(適当) 前庭に植えているクリスマスローズ。植えて3年目ぐらいだがもう、かなりの繁り具合。



 株の若返りの為に掘り返して株分けします。



 株の周りを一回り大きくシャベルで掘り返します。因みにクリスマスローズとは言うものの一般的な花期は1月末~4月でクリスマスに花期を迎えるのはごく一部の品種です。



 掘り出しました。結構大きな株になってます。ここから分けていきます。


 
 本などには「ドライバーを芽の隙間などに差し込んで分けて・・」等、書いてありますが私は手で2~3芽以上でパキパキと分けていきます。切断面に殺菌剤も塗りません。



 大きく分けた株を元の位置に植え直し、他の小さな株は清潔な土を使用し植木鉢に植えて、明るい日影に置いて株の充実を計ります。



 しっかり管理すれば又、早春に綺麗な花を見られるでしょう。(^^)

Posted at 2020/09/26 21:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

出張メンテナンス!

出張メンテナンス! 2月のツーリングに行って以来、入退院を繰り返しバイクにも乗れていないVスト乗りのA先輩。購入して約1年3カ月ですがほぼ半年乗ってないしメンテナンスも出来ないとの事で、押し掛けでメンテナンスと改造に伺います。



今回は道具持ち込みなので簡易メンテのみ、幸いクラッチワイヤーは大丈夫でしたが・・



やっぱり、チェーンはサビサビ。
クリーナー吹いて、ブラシでゴシゴシ。
チェーンルブ吹いて




うん、ピカピカ!センタースタンドのあるVストは整備性も良い!
後は、希望のヘッドライトLED 化
私の家に余っていたLED を取り付けます。



ハロゲンの輝き~!
ヘッドライトまわりを確認して3つのネジを外してユニットを外して・・・!



知らなかった!ポジションも一緒に装着されてるのね。



日本だと意味が無い気がするが、今日はT10のLEDは持ってきてないので交換はヘッドのみで。



A先輩もご満悦のLEDの輝きです。
ご厚意でVストに乗せて頂きましたが、車体が共通のGSXよりも更に乗りやすいのには驚きました。
A先輩はまだ握力が戻らず暫くバイクには乗れないそうです。早く病気が完治して一緒にツーリングに行けるようになれば良いのですが。(^_^)
Posted at 2020/09/21 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

ストレス発散プチツーリング

ストレス発散プチツーリング 久しぶりの晴れ間です。サクッとGSX に乗ってお出掛けです。子供達の運動会がお昼頃までらしいので、それまでの時間、約4時間のご近所徘徊って感じですかね。



まず訪れたのは姶良市「黒川岬展望公園」













 錦江湾に面する公園です。正面には桜島があるんですが、ガッツリ雲がかかってますね。見えなくても気持ちの良い場所です。



 次に訪れたのは「龍門司坂」。いわゆる古道と言われる道です。



 大河ドラマのロケ地みたいです。









 雰囲気が良いです。初めて訪れたのですが、まさに古(いにしえ)に思いを馳せるとはこの事かな?西郷さんも西南の役の時はこの道を通って熊本に進軍したそうです。



 姶良市街が一望「高倉展望台」。





まだ、時間があるな、次行ってみよう❗





 金山への運搬道として整備された「金山橋」。架けられたのは明治12年頃。






 この滝は「坂井手の滝」、周りが整備されてすっかり綺麗になってたので気付かなかったが約30年前、後輩に誘われてこの滝の上から滝ツボめがけて飛び込んだ事、思い出しました。若気の至りですな。
(*´∀`)♪





 最後は・・・




 
 自然道を歩いて



 歩いて・・





 「日本の滝百選」になってます、「龍門滝」。



高さ46m、幅43m。雄大な滝です。





 もっと簡単に行く道もありますが、ただ単に道間違えたんです。(;´д`)
 ここでちょうど12時、お時間です。今回は最初に見た観光案内看板の内容をピックアップして回ってみました。意外と面白かったので癖になりそうです。(^_^)
Posted at 2020/09/13 22:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブリカンRVF  様
 お疲れ様です 横から失礼します。
退職後からでも投信(NISA)は遅いということはありません。色々な記事等見られて、余裕の範囲、例えば一括一万円位で投信されてみて5年位様子を見て判断しては如何でしょうか。🙂」
何シテル?   08/29 07:10
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン3匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セレナからの乗換 年式2022年 走行距離約28,000km で購入    自身、初の4 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation