• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともちょのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

「トゥルーライズ」の感想文です

「トゥルーライズ」の感想文です「ターミネーター2」でイケイケだったジェームズキャメロン監督がフランス映画を原作に1994年に制作したアクションコメディ映画。何も考えずスカッと見れる映画です。日本での興行収入は約59億円、実機のハリアーを使用し映画を製作したことが当時、かなり話題になりました。スカッとしたくて久しぶりにDVDを引っ張り出して再見しました。
※ネタバレ含むかもしれません未見の方はスルー願います。あくまでも個人的見解です
当時、かなり話題になった作品なので観られた方が多いとは思いますが、ストーリーを復習すると、スパイである身分を家族に隠している主人公が妻の浮気を疑ったことから、テロリストとの戦いに妻や娘を巻き込んでしまい孤軍奮闘の戦闘を繰り広げる、って感じでしょうか。

最初のスパイ活動、潜入のシーンから安定の画づくり、高精細で綺麗です。あまり激しい画づくりはせず、後半のアクションシーンの対比にしています。



雪上での戦闘シーンはライトをうまく使ってシルエットにして、戦闘の激しさを表現、銃撃戦も手抜かりなく、警備犬、滑りながらの射撃、そして車窓越しの射撃等、アイデア満載です。

サウンドデザインも素晴らしく(今回はAC-3ですが)銃撃音の分離、スノーモービルの走行音等明瞭に聞こえます。
同じようにトイレでの銃撃戦。ここのアクションシーンも凄い!アーノルド・シュワルツェネッガーの肉弾戦やガンアクション、切れ目がないです。









トイレ中災難に遭うおじさんを挟むことで、あまり真剣になり過ぎないような配慮、余裕があります!
そして馬での追跡シーンや




島でアクションシーン。満載でどれも凄いのですが特に見どころは、実機のハリアーが参加してくるアクション。











ピンボケになったり画角が不安定になるシーンが散見されるんですけどライブ感があって、逆に良いんですよね。もちろん笑いのあるアクションシーンはココでも健在。
で、ラストの最終決戦は持てるアイデアを詰め込んでスカッと爽快!










ただストーリーを追うと主人公の妻役、ジェイミー・リー・カーティス演じるヘレンの




「誰かに必要とされる人生」や「生きている実感」の独白(?)は人生普遍のテーマでありこのシーンだけ別映画かな?なんて思えます。





後、妻、ヘレンの浮気(?)相手役を、ビル・パクストンが普段の真剣な役どころと違い、情けないダメダメ男を伸び伸びと演じていてこれもかなり面白かった!

この「トゥルーライズ」かなりのヒットにもかかわらずDVD(ACー3仕様)でのリリースしかないんです。是非BDのDTS仕様が欲しいのです!。(*_*)

★★★★★
※ アクションとコメディがかなりのハイバランスで展開していきます。昔観た方も、もう一度如何ですか?(^^♪
Posted at 2021/03/28 11:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年03月14日 イイね!

春爛漫?

春爛漫? 近頃、又、暖かさが戻ってまいりました。狭い前庭ですが花が満開です。






 
 実は1月の中旬頃に、チューリップを植え付けたので、ちやんと咲くのか心配してたのですが咲いてくれました。





匂い水仙。甘い香りを辺りに漂わせてくれます。







一球10円位で2年ほど前に購入した激安グラジオラス。球根が大きくなったのか花が大きくなってます。花が終わって暫くしたら掘り返して保存します。 







 クリスマスローズも、まだ咲いています。(正確には萼片です)



姫金魚草



ムスカリももうすぐ終わりかな?



鈴蘭瑞仙(スズランズイセン)、スズランに憧れるんですが鹿児島の気候では無理っぽい。





 去年からずっと実を付け続けてるイチゴ




 ビオラも満開。



 ❗バイクのカウル補修で忘れてました、バラの誘引&整枝。本来なら2月下旬までにはしなければならないのですが、延び放題でぐちゃぐちゃです。これはやらねば❗



 1時間ほどかけて作業終了。本当は葉が出る前にしなければならないのですが(*_*)
終わる頃には手は刺で傷だらけ。



 にしても、やっぱり春は来るもんですね。







 猫達も「春眠暁を覚えず」ですね(^o^)
Posted at 2021/03/15 20:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月11日 イイね!

久しぶりの・・

久しぶりの・・久しぶりのお外のお仕事。

海風爽やか😃✨

狭い所に押し込められ、お日さまが恋しい。

日の光を浴びて気持ち良い!



久しぶりの地で、お仕事!








仕事じやなく、プライベートで来たい!
車じゃなくて、バイクでGo!したい。😥

オマケ:出会ったニャンコ。もう、猫達が恋しい😥


待っとけよ❗モフモフしてやる‼️
Posted at 2021/03/11 18:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます
本日は購入したバイクを取りに福岡までバス旅です
125ccなので帰りは下道を300km、10年前は出来たけど今回はどうかな😅
(写ってるのはバス停から見た桜島です)」
何シテル?   06/27 06:42
 現在相方1人、子供2人、ノルジャン4匹(猫)とワイワイガヤガヤ暮らしてます。車やバイクは生活を豊かにする相棒と思っています。50代の親父なのでメンテナンスや改...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

【PCX】スロットル開度センサのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:47:52
【交換】ドリブンのベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 00:11:30
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:20:46

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
先代(?)PCX の跡を継ぎ、2020年3月4日約19,000キロで購入。実用性重視での ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
仕事のストレスからか、ふらりと購入。10年ぶりのギア車。購入初日にいきなり300キロほど ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤用に購入。2020年まで同形式のPCX(JF56)に乗っていたので2台目(2代目?) ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
前のC25セレナから同じC26セレナへ乗り換えました。家族が多いとシートアレンジ多彩なセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation