• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

まさに肩慣らしなジムカーナ練習会

この間の日曜日の10月30日にいつもの平塚青果市場でのチームレジスタンスさんの練習会に参加してきました。
今回は肩を怪我してから治療に専念していたのもあって3か月ぶりな走行となりましたが、肩は完治しておりませんでしたので、前日に接骨院にて動きをサポートする為にテーピングでグルグルにしてもらっておきました。

しかし、午前中ははやと先生がオデッセイに負担の少なくなるようなコース設定にしてくださったようで、パワステが効かなくなる箇所はひとつも無く気持ちよく走れました。
最初の走行では路面もタイヤも冷えてたんでスタートでジャダーが出たりホイールスピンも多めだったりで前に進まなかった~(^_^;)

走行映像は午前最後の走行


この頃にはまともな方でしたが全体的に立ち上がりでアクセル踏み過ぎかホイールスピンが多くグリップ取り戻すまで時間がかかってしまってました。
タイヤの山が無いのもあるとは思いますが、もっと無い状態で走ってる方もまだまだいるので言い訳にしかなりませんね(^_^;)

ただ前回空気圧を高めで走ったためにフロントが逃げ気味だったんで今回はフロント2.3キロで走りましたが・・・

『やっぱり』という感じの下の画像



指でさしてトコまでタイヤ使っちゃってます(滝汗)

今後考えなきゃならない状況ですね(;一_一)


そして、前に約束してたMPV乗りの江戸主水ホンダさんとワタクシのクジラオデッセイと車両交換しての2本勝負を行いました。

結果は細かいトコ指摘してもつまらないんで同じようなタイム差だったんで両者引き分けf^^;

ホンダさんはオデッセイ降りる時『楽しい~♪』と言っていただき持ち主としても良かったと思います。

ワタクシは初体験のフットサイドブレーキの2度踏み解除とかペダル位置が高過ぎたり、ロックしてないのに『プ~!!!!!』と鳴りつづける警告音に戸惑いながら走ったんでちょっと消化不良な感じでしたが、慣れればもうちょっと何とかなりそうな気はしました。
しかしやっぱり難しいので、あれを振り回すホンダさんはスゲェ~なぁと思いました。

MPVドライブ映像



午後のコースは時間がおしているとはいえ規制の効いたコースで、狭いとこもあってちょっとオデッセイには不利な設定でパワステが2か所で効かなくなりましたが、肩に致命的なダメージも受けることもなく終了できました。

午後の走行


いつもとは別アングルで撮っていただけてました(^-^)
やっぱりこの車は8の字はかなり苦手です。
ほぼ100%8の字の二本目でパワステ効かないですから(T_T)

そんなこんなでワタクシとクジラは無事に一日を終えることができました。

いい肩慣らしになったかと(^^ゞ

当日は、はやと先生から元全日本チャンポンさまを紹介いただいたり、カローラスプリンター祭り見たり、いつも絡んでくださってる方々と楽しく話せたりして、ここんトコ午前様仕事ばかりでストレス溜まり気味だったのもちょっとは解消できました!

日曜日お世話になりました方々どうもありがとうございました<(_ _)>


さて、今度の日曜日は連走で今年最後となるはずのジムカーナ。
湘南ジムカーナシリーズ最終戦に出場です。

いろんな方の参加表明があり個人的にも楽しみです♪

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/11/03 22:12:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 23:24
お疲れさまでした!
無事に肩慣らし完了ですね(^o^)
クジラ号の健在ぶり見せて頂きました。

しかし、MPVに交代してもいけるんですね〜さすが(^o^)

最終戦は、ちょっと天気が心配ですね
コメントへの返答
2011年11月4日 1:15
日曜日はお疲れ様でした。
月曜から午前様帰宅ばかりだったんで今頃ブログ更新でしたf^^;
肩はおかげさまで調子がいいです♪

いやぁ~MPVはサイドの具合を調整し辛いんで難しいです(苦笑)

雨も予想されているみたいですね。
むしろワタクシにはそっちの方がいいかもしれません。
たぶんパワステ重くならないんで(笑)
2011年11月4日 0:29
先日はお疲れ様でした!
男の戦いも(笑
オデにMPV…凄い迫力ですね~。。
特に午後コースの8の字、
ちと感動!
あの視点の動画、とても新鮮(^^)

肩はその後如何ですか?
シリーズ戦、楽しんじゃって下さい!!
また、来シーズンも宜しくです(^^)/
コメントへの返答
2011年11月4日 1:28
日曜日はお疲れさまでした。
男の戦いwww
この前二人ともスゲェ~酔ってる状態で約束してたんですけれどもね(笑)

たぶん自分のオデッセイはジムカ運転してる人ならフツ~にターンは出来ると思うんですけど、やっぱり足踏みサイドは慣れが必要ですねぇ~(^_^;)

あのアングルはオフィシャルやってないと撮れませんもんね。昔(23~4年くらい前)はあのアングルでも撮れたんだけど(謎)


肩はおかげさまでアフターケアしたら痛みなかったりで良好です(^-^)
最終戦massaさん見られないのは残念ですが楽しんできます♪

来シーズンもご一緒の時は宜しくお願いしま~す(^^ゞ
2011年11月6日 19:10
レジスタンスさんから一週間も経ったんですね~
んで、今日は湘南ジムカーナ最終戦!
どうでした?

それにしてもくじら号の豪快なターン!!
まさしくクジラがターンしているみたいで素晴らしかったです!!

またクジラ号で神奈川戦出てもらいたいなぁ~
私はもちろんオフィシャルのお手伝いで参加ですがw
コメントへの返答
2011年11月7日 0:25
結果は次のブログにて(^-^)

いつもよりもっと豪快にターンしてるのも載せてます(笑)


神奈川もほとんど富士だからコテコテな設定してくれれば見せ場もつくれるかもしれないんですが、サイド引かないで走れるようなコースだとホントのドライブみたいになっちゃう(^_^;)

プロフィール

「2025夏、毎年の恒例詣りプラス http://cvw.jp/b/1144211/48599515/
何シテル?   08/14 17:27
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation