• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

15年目の車検終了~!

15年目の車検終了~! 土曜日にオデッセイを15年目の車検に、ずっと世話になってるディーラーに出しました!

さすがに自分の型のオデッセイを車検に通すのも少なくなったみたいで(^_^;)

前回出した時には言われなかったリアの自作の『ピラーバーは外してください!』と・・・

いろいろうるさくなってるみたいで(・_・;)

今回の交換で大きなトコはリアのブレーキに引きずり現象が起きていたのでまずはサイドワイヤーを新品にするってことで。

オデッセイで交換する人はまず居ないって(-_-;)

前回の車検前点検時にパーキングシューの欠けが判って調整してもらって引きずり無くなったんだけど、その後に練習会出てまた同じ現象が出たのでワイヤーが一番怪しいけどシュー(2回目)とリアのディスクローターも交換することにしたけど、部品代見たらリアのディスクローターだけで結構高いので考えて持ち込み交換にさせてもらった。

DIXELの前後の新品ローターをオクで注文してディーラーで純正のリアだけ買うより5000円安く済んだ(・・;)

ということでフロントも新品ディスクに。

ついでにハブボルトも全て交換。

保安部品のブレーキホースも要交換だったので純正新品に。

ブレーキはパッドを残しほぼリフレッシュとなりました。

あとはバッテリーが弱ってたので新品放置していたモノを持ち込み充電して装着。

切れていたエンジンマウント交換。

ATミッションオイル、エンジンオイル交換など

たくさんの諭吉さまが飛んで行きました~(T_T)/~~~


それにしても毎回新車みたいな車を代車で貸してくれるのだけど、『いい加減新車買いなよぉ~!』の意図か(汗)
いつもながらに思うのは、わがオデッセイの各部はくたびれて感じるボディ剛性、ブレーキ剛性の高さなどと静かな室内(苦笑)

リアの安定感などでは高速コーナーの安心感などはありそうなんだが、なんかつまらない。
リアに安定感は無いけどハナの入りはオデッセイの方が良い感じだから、やっぱりこっちがいいわ!


さて、車検上がり1週間目で今度の日曜日のレジスタンスさんの練習会に参加!

毎度仕事終わりが遅くなるワタクシですが、月曜日にはリアピラーバー装着とブレーキの当りとサイドシューの当りをつける為に近所をグルグル(@_@;)

火曜日は車検の為にスタッドレスタイヤに変えていたので(汗)夜の9時過ぎに帰宅してから4本のタイヤ交換作業(滝汗)

とりあえずジムカーナで走れる状態となりました。

あぁ、超黄金筒にしてバネも換えたいけど金が厳しすぎる~~~(T_T)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/09/13 00:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 0:51
私の分まで、ぶん回してきてください。<(_ _)>  パイロンを・・・(をぃ
コメントへの返答
2012年9月13日 2:02
響さ~ん、『轢き回して』の間違いじゃ(笑)
2012年9月13日 5:00
全部読みました。

なんか聞いたことのない作業がひとつ。
サイドシューのあたりつけ走行って・・(汗)
コメントへの返答
2012年9月14日 0:56
パーキング専用内装ドラムブレーキなので、普通は止まってる状態でしか引かないので減ることも無いでしょうし、ブレーキディスクのようなテカテカ面にならないのかもしれません。

自分のオデッセイのはテカテカだと思いますけど(・・;)

インプとかエボとかもやらないんですかね~?
2012年9月13日 13:48
さすがにディーラーもオデでジムカーナやってるなんて思わないでしょうね~
^^;
しかもグリングリンで(笑

新しめの代車だしたディーラーの思惑にハマらない
ゆきぶんさん、エラ~い(^^)
コメントへの返答
2012年9月14日 1:04
いやいや(^_^;)すでにディーラーじゃ有名車になってます(苦笑)

たまに店長の顔引き攣ってる笑顔だから(笑)

きっと平塚走ってる人だと、安定しきってる車って面白みを感じないと思いますよ!

みんなドMだしwww
2012年9月14日 21:40
車検は諭吉さまが飛んでいきますね~
私は車検じゃないけどこれから飛んでいきますw
さてと、働かなきゃw
コメントへの返答
2012年9月15日 2:50
修理などは意外と今までもお金かかってない方だと思うんで酷な使い方してる割には頑丈で良い子ちゃんなんですけど、さすがにご老体なんで・・・(+o+)

まりっぺちゃんの相棒さんも直ってくれるのは良いことだけど諭吉さんに関しては大変そうだっ!

ワタクシも午前2時過ぎまで働いてきましたOrz
さて、明日も朝から仕事だぁ~!はよ寝なきゃ(^_^;)
2012年9月15日 13:00
くじら号は平塚の名物デスからね〜
いや、ゆきぶんさんの方かな(^^;;

まだまだ頑張って行きましょうね(^o^)
コメントへの返答
2012年9月15日 22:03
キャンギャルとか来るとはしゃぎまくってますんでワタクシも目立ってますかね~(^_^;)

いやぁ~お恥ずかしい!(反省してないwww)

とりあえず2年は何とかなりますかなぁ~。
ぼちぼち頑張ります<(_ _)>

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation