• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

予想通りでした(T_T)/~~~撃沈!湘南ジムカーナ第2戦

今日は前のブログでお知らせした通り湘南ジムカーナ第二戦に出場してきました。

結果は14台中10位という予想通りの結果でありました(-_-;)

コース図見てパイロン間が長かったので

重いから止める距離長~い(;一_一)

重いから立ち上がり遅~い(;一_一)

斜め方向のトラクションが悪~い(;一_一)

などなど、過去の事例から申し上げても苦しむ設定だったので解ってましたが・・・

1本目でミスコースもどきを久しぶりにやってしまったのが、かなり痛かった(>_<)

午前と同じパイロン配置のトラップにハマっちまった(*_*;

まだまだ青いのぉ~(+_+)

本日はかなり気温が高くなったのが災いして2本目、今年からリアに01Rを履かせてますが

かなり熱が入ったみたいで結構リアが喰う感じでいつものようなリアのキレがなくターンでも

無理矢理な感じが・・・

はやと先生に『ちょっと今日はターンがおかしくない?』と言われたのはたぶんこれかと

夏場にリア01Rはここ平塚では止めないとマズそうです(ー_ー)!!

とりあえずの撃沈だったけど2本目の動画


撮影協力   かっこいい虎慰安婦にて登場したmaasa86師匠(ありがとうでした~♪)

今日は気温も高くて帰りは汗臭い(苦笑)ほどでしたが、FWD,RWDとも見ているのも楽しくなるほど暑い戦いが繰り広げられてました!!


本日ご参加の皆様、絡んでくださった皆様、主催者の方々お疲れ様でした<(_ _)>

ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2013/06/09 22:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2013年6月9日 22:46
お話のように、いつもの切れがないですね。
ずいぶんと台数も多かったみたいで・・・
イメージトレーニングを積んでおきます。
コメントへの返答
2013年6月10日 0:10
動画は慣熟走行も入れて3本目の走行ですが、車格なりにサイドを多用する走りが上にリアのハイグリップタイヤが仇となった例です(^_^;)
本来なら1本目にタイムを出しとかないとならないトコを若干のサイドターンの乱れからその先が『スカ~ン!』と抜けてしまいました(汗)
まだまだその辺も含め修行が必要です(*_*;
2013年6月9日 22:52
お疲れさまでしたっ!

ケータイの動画ってこんなに綺麗なの??
5ってすごっ!

ってソコじゃないですよね・・・(汗
ちょっと厳しいコース設定でしたが、果敢に攻めてる ゆきぶんさん、
カッコよかったですよ!
(左足が攣ってたトコ見ちゃったけど、あえて突っ込みませ~ん笑)

>虎慰安婦
をぉ~! 初めて見た!こんな使い方!(笑
コメントへの返答
2013年6月10日 0:31
本日は見学お疲れ様でした。
そして、フェイントの(マジかいっ!?)SDカード無しムービーからのiPhoneでの撮影ありがとうございました<(_ _)>
5で初めての動画でしたが結構きれいで自分もビックリ(@_@;)

重さをカバーしきれないコースはブレーキもパワーも車高も全てドライバーに圧し掛かりますが、自分で何とか出来る部分もダメにしてしまった部分がありまだまだ青いなぁ~と思いました。
歳喰うと若ぶりたいんだよねぇ~(をぃ)

運動不足が祟ると、ジムカーナで結構左足攣ることが実は多いんですよ(^_^;)
癖になってるんだか?まだふくらはぎが痛いっす!

『虎慰安婦』!

変換したらコレが出てきたんで思わず使ってしまったwww
2013年6月9日 23:08
お疲れ様でした~
gammaさんのところで1本目のリザルト見た時、あれ?バックギアにでも入れちゃったのかな?と思ったけどそういうことでしたか。。。^^;

やはりコース的にくじら号ではかなり辛いコースだったみたいですね。
それでも攻めの精神で走ったくじらさんを自分は見習わなければ!

次回、頑張ってくださいね~ギャルも居るみたいだしw
コメントへの返答
2013年6月10日 0:50
まりっぺちゃん、こんばんは!

バックギア!桶川のスピン以来使ったぁ~(笑)

『コースの覚え方教えてあ・げ・る!』tか言っておいて

お恥ずかしい~~~っ!!!

今日はさまざまな車種が出ておりましたが軽のFFがかなり活躍しておりました。
1700キロオーバーの車にゃ歯が立たない設定なのは解っておりましたので出来る限りのことをやらなきゃいけないのに出来なかった(+_+)

でも次に活かしますよ!
頭も体もちょっとのお金も使ってwww

次回はねぇ~まりっぺちゃんを前に悪いけどタイム出すより鼻血出しに行く!!(笑)
2013年6月9日 23:23
お疲れさまでした!

毎度ながら、やはりクジラ号の走りは圧巻です。
あのホイールベースで、どうしてあんなに綺麗にまわれるんだろう〜スゴイ!
ゴール前のターンはウットリ(*´∇`)溜め息モノでした。
腕と引き出しの多さと経験値、ですね。。。こんな神業が間近で観れるから、湘南ジムカーナシリーズは楽しいです(^^)
自分が参加してるの忘れて、観戦に熱が入っちゃいます(笑

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年6月10日 1:05
本日はお疲れ様でした!

自分的にはダメダメな走りだったんですけど、見直さなきゃいけないトコとかがわかったのは収穫でした。
だけど根本的にやろうとすると多額な費用が必要となる為、そこまでくじらに固執するのか?とも思ってしまいます(・_・;)

でも自分の持てる力の中でなんとかしたいと思うのがホントのトコです。

今日のコースでいろんな要因の中でようやくアジャストできたのがゴール前だったのかもしれません(遅すぎるがなぁ~(-_-;))

今日は客観的に見てても楽しめましたねぇ~♪

こちらこそ次回ご一緒の時はまたよろしくお願いいたします<(_ _)>
2013年6月10日 0:22
お疲れ様です!

コース的に辛そうなのがよ~くわかりましたが、ゴールまでクルマが動き続けているのは流石ですね。
次回クレセントはどんなコースでしょうね?

んっ、兄さんたちはそれどころじゃないか?(笑
コメントへの返答
2013年6月10日 1:17
ともぞうさん、お疲れ様でした!

ともぞうさんもサイドに問題抱えてたみたいでなんだか我慢してたみたいのが後から考えるとよく判ります!
引いて走りそうなトコ引いてなかったですものねぇ~(・・;)

次回のコース・・・

規制パイロンより既製パイオツwww
2013年6月10日 10:15
お疲れ様でした!
マシン側に問題もあるようですが、楽しそうに走ってますね~~

次戦はキャンギャル来襲回ですね!
5のビデオでガッツリキャッチ!!w

コメントへの返答
2013年6月10日 23:18
結構暑かったですね~、気温も優勝争いも(^-^)

慣熟走行では間違わずに走れてたのに、1本目にやっちまうと言う、以前相模湖の時にもやった事を再びやってしまいました(*_*;

2本目はとにかく『ミスコースしないように』の頭で走ってしまい、リアの温まりまで頭が回ってませんでした。

この辺までも考えられてないトコでワタクシはまだまだペーペーであります!


次戦ですね~♪
男どもはスタートで平常心を保つのが難しくなりそうですwww

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation