• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

2013湘南ジムカーナシリーズ最終戦に出場

11月10日の日曜日は平塚青果市場で今年最終の練習会&湘南ジムカーナシリーズ最終戦に出場してきました。

今回は行方不明になっていた(笑)はかいだーさんがMCを担当ということで大会前から『あの軽妙な実況があるのが嬉しい!』とちょっとウキウキしてました(^-^)

今回はチームアルパインさん主催ということでバキバキは無いとタカをくくっておりましたが、事前発表のコース図見ると後半は5回の連続サイドターンという珍しい設定。しかもコースも長めな方でした。
しかし前半はアルパインさんのいつもの外周周りがあったのですが、この練習が今までぜんぜん出来ていなかったので午前に練習したかったのですが午前とは進入の仕方が違うので参考にならず慣熟走行で具合をみるしかなかったのですが、なんと一発目でイイ感じに曲げられたんで『上手くいったぁ~♪』と喜んだらその先のコースすっかり忘れた(^_^;)

なので慣熟走行ミスコース(+o+)
最終セクションが全く試せずOrz

午前で走ったコースとは違う感じのコースなのでセッティングを丸反対の方にして臨みましたが、これは当っていたみたいです。

そして本番一本目に臨みます


ミスコースからのプレッシャーはありましたが大きな失敗は無かった感じで走れましたが、何と規制後の右周りでパイロンタッチ。タイムが残りませんでした(T_T)/~~~

二本目は生タイムで40秒切に挑むべく走り始めましたが


気負ってるせいか外周の入口ツッコミ杉できれいに立ち上がれなかったんでアクセルも雑になり5連ターンの一本目で振り杉なため二本目でアプローチが近すぎてしまい後輪でパイロン引っかけるのが分かるのですかさず外に逃がした為脱出ラインが膨らみ残り三本はいいリズムで走らなきゃいけないトコを進入ラインを少し外から入らなきゃいけないトコを鋭角ラインの進入になりその後がグタグタに(T_T)/~~~

ゴール後がっかりして結果生タイムだと0.5秒落として終了。

しかし、何でだか結果は13台中5位入賞(・_・;)
走りは納得いってないんでこの結果も微妙なんですが・・・


大会当日はいろいろな方とお話も沢山出来て楽しい一日を過ごせました(^-^)

撮影してくださいましたはやと先生どうもありがとうございました<(_ _)>

今年一年平塚でお世話になりました方々に感謝です!ありがとうございました<(_ _)>

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/11/12 01:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月12日 7:14
ビデオの撮影いまいちでしたね。

どうもザ・苦ティ居のズームの操作に慣れません。

走りの方はちょっと残念なところもあったけど、
順位は取り敢えず良かったですね。
自分が出なかったことは的確な判断だったと思います。
コメントへの返答
2013年11月12日 23:38
日曜は見学お疲れ様でした。
そして撮影どうもありがとうございました。<(_ _)>

ワタクシの手振れ映像と比べればぜんぜん問題ないです(苦笑)
ワタクシもザクティのズーム操作でブレさせちゃいます(^_^;)

コース歩いた時は小さい車有利だな~と思っていたので順位的には良かったと思わなきゃいけませんね。
反省走行で違うセッティングで走らせたんですが、よりタイムを落としました。また一つ勉強しました。

先生が出なかったことで入賞に引っかかったとも言えますね(^_^;)
2013年11月12日 9:59
お疲れさまでした!&入賞おめでとうございます!

あの連続九十九折を鋭いターンでクリアしていくのを拝見して、圧倒されました。
ゆきぶん先生のタイムを目標に頑張りましたが、気圧されて力んだ挙句自滅^^;
コース的には明らかにシャチ号よりミニが有利な筈なのに、天地ほどの腕の違いに全く太刀打ちできませんでした。
コースの難関などものともしない走り、素晴らしかったです!!

見る人を引き込みワクワクさせる走りは、ジムカーナの醍醐味でもあると思います。
来年の更なるステージUPでのご活躍、今から楽しみです!(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月12日 23:57
日曜はお疲れ様でした!

いやいや実は慣熟ミスコース後に*Seiさんとgammaさんは40秒台で走ってるとはやと先生に知らされ試走のインテの『2秒落ちか~』と思いました。
だから一本目は離されまいと*Seiさん達のタイムを目標に走りました!!
テクに凄い差がある訳じゃないと思いますけど、今まで長く乗ってる分オデッセイを理解して運転はしてるつもりです。
お金をあまり掛けられないからアップデート出来なかった時間も長かったので、その状況下でタイムを削る運転を磨くことに専念してましたので、それが役立っているのだと思います。ドSコースで鍛えられたのもありますけど(^_^;)

来年はもう少し広いトコで走る機会を増やそうと思います。脚をOHする前には制限かけてましたので、今の脚ならどこでも平気なので(^-^)

来年もまたご一緒の時は楽しみましょう!
2013年11月12日 10:27
入賞おめで㌧です☆^^
さすがなシャチ走り!
来年はシャチに負けないぞぉ~(笑)
てか、私も最終戦頑張ります♪
コメントへの返答
2013年11月13日 0:03
ありが㌧です!

まりっぺちゃんも最近速くて勝てないからなぁ~!練習じゃwww

プレッシャーのかかる本番勝負にしましょう!!オレも負けないじょ~(笑)

何の大会か未だ知らないのだけど最終戦頑張ってきてください!!
2013年11月12日 20:44
お疲れ様でした。

本番のコースは確かに何時もの設定には無いですよね。
でもそれがジムカーナの楽しさの醍醐味なので、走る方と
コース設定者の凌ぎ合いだと思います。
慣熟走行は目の前で見ていました(2ポス付近でしたから)
リズムよく走れただけに惜しかったですね。

本番2本目は1本目にPTしただけに攻めきるのは難しかった
と思います。
順位は入賞でも納得いかない走りでしたが、続きは来年に
取っといてまた来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月13日 0:23
日曜日はちょっとサプライズでしたけど、お疲れ様でした!
今までアルパインさんのコースはドSコースに慣れてしまったのであっさりと思ってましたけどあれだけ連続ターン入れてくれるとむしろ嬉しかったりして(ドM体質www)
今回のコースも慣熟歩行時に本人に『デイヴ メーク コース?』と聞いたら『イエス!』と。
なかなかgoodなコースだったので『ナイスコース!』とお褒めの言葉をかけてきました♪

まぁオデッセイにはディフィカルトでしたけど(^_^;)
PTはどこでやったのかわからなかっぅたんですけどビデオ見てわかりました。
あれは後輪で引っかけるパターンでしたね~(+o+)
まだまだ気負ってアクセルやブレーキが雑になったりする悪いトコがあるのでメンタルも含め鍛えないといけません。
最近タイムダウンするのがパターン化してるので学習能力が低すぎですOrz
今までを考えれば良い状況でジムカーナを楽しめているのでまた来年も頑張ります!

また一緒に楽しみましょう!来年もよろしくお願いします!
2013年11月12日 23:36
上手過ぎる…
ターンセクションで自分と差が付かないです。
自分の車より大きく、重く、パワーもなく、デフもないのになぜ…
って研究すると、ヒントが見えてきそうです。
180度は奥が深いですな

入賞おめでとうございます!
コメントへの返答
2013年11月13日 0:34
コメとお祝いありがとうございます!
いやいやたかあきちゃんさんのターンの速さが羨ましいですよ(^_^;)

ただ自分のはデフが無いんでピンポイントで合わせないと立ち上がりがロスったり、その先の加速が鈍ったりするので・・・
あとは研究を(^_^;)

もしや来年はATクラスやら某大会でもライバルとなるかもしれないから(苦笑)
いやぁ~無理だな~やっぱり(+o+)

またご一緒した時はよろしくお願いします!

プロフィール

「今日は諸々寄りながら善光寺参りして日帰り旅❗️帰りの渋滞断続40キロ位喰らいながらも5時間半で帰宅。550キロ良く走りました( ̄Д ̄)ノ」
何シテル?   08/13 21:58
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation