• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

タイムが揃い杉~(;一_一)5.25平塚ジムカーナ練習会

タイムが揃い杉~(;一_一)5.25平塚ジムカーナ練習会 25日の日曜日はいつもの平塚青果市場のチームレジスタンス主催のジムカーナ練習会に参加してきました!

事前発表コース図を見るにはやと先生作成コースとしては、いつもよりはドS度が足りないかな?と思ってましたけど、午前はまだマシでしたが午後はオデッセイが一番クリアするのが困難な短い距離での切り返しの鋭角ターンが3つもあって泣きが入りました(T_T)

やはりコース図だけで判断するとパイロン配置でいくらでもドSコースに(滝汗)


でも厳しい設定も車なりに『どう走らせれば速く走らせられるか?』など考えていろいろ試さなきゃ幅が広がりませんので練習会では細かいトコとかはいくつか試しました。

ただひとつだけ午後コースで試すのを忘れてた項目があったのでもったいないことをしました(+o+)


タイトルの『タイムが揃い杉~』は午前コースの出来事ですが、何か同じタイムを耳にしたな~と思ってはいたのですが、写真を見てもらえば分かりますが、34秒360という数字が6本走って3本あります(;一_一)

一応光電管で計ってますんでここまで揃うと微妙です(*_*;
各設定箇所で同じには走れてる訳もなくゴールすると1000分の1秒まで同じ(@_@;)

結局33秒台狙うもここから抜け出せなかった。

リアのショックの番数など変えてみたんだけど、同じ。

ホント何だかなぁ~(阿藤快エコ~!)


AM走行


PM走行

撮影協力 しろはむさん

当日ご参加の皆様、絡んでいただいた方々、主催の方々並び撮影くださったしろはむさん、朝早くからのコース設定の、はやと先生、お疲れ様でした!!
疲れたけど楽しい練習会でした!ありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/05/27 23:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 0:33
お疲れ様でした。
午前のコースではタイムは安定してましたね。ゆきぶんさんご自身の中ではまだまだ詰められる部分もあったんでしょうが1/1000秒まで同タイムが3回も出ているってのは凄いですよ!
またご一緒出来たときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月28日 1:20
しろはむさん、こんばんは!
日曜日はお疲れ様でした。
そして動画撮影ありがとうございました<(_ _)>
過去に10分の1秒内に4本くらい揃えたことはありましたけど、1000分の1秒まで一緒なのは無かったのは当然と言うか3本も一緒とは(+o+)
当然33秒台を目指して走りましたが、大きな失敗無く走るとタイムが揃ってしまう傾向があります。
それを脱したと思える走りが出ることがありますが、今回はそれが無かったです(-_-;)
平塚だと分かり辛いんですけどね(^_^;)

また是非一緒のステージで走って楽しみましょう!!その時はこちらこそよろしくお願いします!
2014年5月28日 13:26
同じ現場に居ながら、同グループ。
生で見ときゃよかった・・・

この動画だけじゃ味わえないんですよね~
こんなクルマで(失礼っ!)
どうして走れるのか・・・

どんなクルマでもキチンと走れるコース設定者も
凄いと思います。
それを攻略しようとするクジラ・・・
ハンパないですね!
コメントへの返答
2014年5月28日 23:18
日曜はお疲れ様でした!
やっと帰って来られましたね平塚に♪
待っていたからmaasaさんの復活嬉しかったぜぇ~!!

同じクラスなんで自分もあんまり見られなかったけど、1本目のおむすびのトコで仮想パイロン回ってたのはしっかり目撃してた(笑)

復活走りに、はやと先生コース選んでくるトコはドMですねぇ~www

レジスタンス練習会に出るようになって、引き出しや運転の幅が広げられたのは間違いないですね。
桶川の校長作成コース以外ではあまり苦しんでませんから(^_^;)

まだ完治じゃないようですが、平塚でご一緒の時はまた楽しみましょう!
2014年5月28日 17:48
こんにちは。

テクニカルなコースですね。
タイムをそこまで揃えられるのは驚きです(・o・)

ちなみにグリップで走るドライバーさんは、いらっしゃいますか?

参考までに。
コメントへの返答
2014年5月28日 23:34
Teamカプエブさん、こんばんは!

このレジスタンス練習会は平塚主催5チームの中でも一番テクニカルな設定だと思います。コース制作者のはやとさんは、むか~しの元全日本チャンピオンです(笑)
AKT77さんはよくご存じです。

いつも同じようなタイムのトコからなかなか抜け出せません(*_*;
先日の秒殺でもそうでしたが(^_^;)

グリップで走るドライバーさんも当然いらっしゃいますよ(^-^)
一応コースはオールグリップでも走れるように設定されています。
ただこのレジスタンスのコースはドMな固定ファンな方々が多いのです(苦笑)
オールグリップだと他のチームの設定の方が合っていると思われます。
2014年5月29日 22:35
お疲れ様でした。

午前中のコースで6本中3本同じタイムとは凄いですね。
初めて同乗させていただきこの車でよく出来るな~
と関心させられました。
今回はFFは厳しいコースで色んな意味で大変でしたけど
また参加出来るときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月29日 23:52
日曜はお疲れ様でした。

ぐっさんに乗ってもらった時が一番失敗しちゃって申し訳なかったです。
やっぱりワタクシの車だとスラローム2本目で引いて、あの距離での切り返しは車格やステアの重さから無理っぽいです(^_^;)

今度は失敗しないように頑張りますんで、また隣でご指導お願いします。

厳しい設定を乗り越えてお互いまだまだ成長していきたいですね♪

県戦もライバル達と激しいバトルが続くと思いますが良い知らせがたくさん聞けるように楽しみにしてますよ!!

またご一緒出来る時はよろしくお願いします♪

プロフィール

「2025夏、毎年の恒例詣りプラス http://cvw.jp/b/1144211/48599515/
何シテル?   08/14 17:27
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation