• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

先週の憂さ晴らし!OSL四輪ジムか〜な⁉︎第三戦

また今年も真夏のこの時期に3週連続で走ると
言う過酷なスケジュールとなりました(^_^;)

ジムカーナ焼けだけで、松崎げるしーに近づいてる気がする( ̄^ ̄)ゞ

20日の海の日の祝日桶川スポーツランド行われたOSL四輪ジムか~な!?第三戦に出てきましたよ!

その前週に肩透かしを喰らった湘南シリーズの憂さを晴らすべくキャンギャルさん達がしっかりと姿を見せてくれるイベントです(^_^;)

しかし、前回ブログでも予告した通り???『不謹慎』とか言わせないよ~!的なモードで臨んだんですよ。
だって先週の大会、そしてOSLの午前周回練習までは2.5部山の595RS-Rでこなし、今回の本番一走目までフロントのZⅡ☆を温存してましたから。

ただ気温が高すぎて一本交換して『ぜぇぜぇ』
さすがに命の危険さえ感じるので休んで多少日が陰ったタイミングでもう一本交換(^_^;)

ホントやばい暑さでした!

ただ桶川スポーツランドはプールとかシャワーとかエントラントの為に気配りが効いた装備が!
シャワーなど頭から何回か浴びてかなり助けられました(*^_^*)

今回は当日エントリーが多く出走75,6台?くらいになり慣熟走行無しで本来のジムカーナの二本勝負となりました!

コース図

まっ、いつものごとく多少パイロン配置が違います!
いつもとは逆パターンだったような・・・(^_^;)

今回、同じクラスはちょっと寂しく3台の出場。
じじパパ選手、ヨシノボリ選手は前回負けたミラバン連合。

レカロを入れてから初桶川、何とか一矢報いたい気持ちでした。

一本目


何とかヨシノボリ選手を0.35秒抑えてトップで折り返す。じじパパ選手とは3.5秒差

自分的にはスタート後の8の字がサイドが長すぎたり、S字の後のどアンダー、ハンガーターン区間でのロスなどがありましたが正直1秒縮める自信がありませんでした。

しかし絶対2本目は『他のお二人がタイムを縮めてくる!』確信の元に戦略を練らなきゃいけません。
久しぶりに加藤母の500円マッサージを受けて腰を軽くして気を良くしていましたが2本目始まる前の慣熟歩行前に驚愕の事実を耳にしたのでした。
『じじパパ選手はバックギア使っていたよ!』




ガーン!!!(ーー;)

バックギア使ってて3.5秒差じゃ完全負けてるじゃん(T_T)

正直ちょっと諦めモードも入りました。

前回攻めの姿勢で2位からの逆転を狙い完全とっちらかってしまって転落した過去も思い出しました。

そしてクソ暑い中での2本目前の慣熟歩行で導きだした答えは『勝ち目は無いかもしれないがターンじゃないトコを冷静に攻める!』
ターンは今まで練習してきて染み付いてるモノを出せば良い。ほとんど練習出来ていないコーナリング、ブレーキ、シフトポイント、そしてライン取りを一本目の失敗箇所から洗い出してイメージして歩きました。

そして臨んだ二本目



ターンの失敗が2か所ありましたが、ほぼターン以外の場所はイメージ通りに走れて良い感じでゴールできました!
こうちょう先生の実況でゴール後すぐのタイムが放送が途切れて聞き取れませんでしたが『ベストタイム更新~!』だけは判ったのでタイムは上がったのは判りました。
自分でも上げた実感はありました。
ただターンの失敗箇所で浅く回したが為に次のパイロンとその次のパイロンまでが踏めなくなってしまったので「ちょっとだけかな?」と思っていました。
1本目が39秒台。
しかしその後聞こえてきたのが37秒・・・。
1秒以上上げられて小さくガッツポーズしてしました。
別アングルの二本目


シンガポール帰り福島から参加のナイスガイRX-8たまさの選手からご提供いただきました♪
誠にありがとうございますm(_ _)m


そして後のお二人のタイムを待ち・・・

結果は


ライトウェイトクラスでヘビーウェイトが優勝しました(^_^;)





今回も何人かの方に祝福いただきましてすごく嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m


また、コースなどが変われば僅差で競い合っているミラバンさん方やN-ONEな方、ビートな方そして新たな車な方達と順位が変わって争っていくことでしょう~。

少しでも争えるように技術探究を怠りなく続けていかなきゃいけません(・_・;)

でも今回のレカロ投入は効果すごくありました(^-^)/

当日はえろみふ77さんやクロウサギさんなどがわざわざご挨拶に来ていただいたり、今年になって初顔合わせのたまさのさんと話が出来たり、いつもお世話になっている桶川ビート軍団の方々やいつもの仲良くさせていただいてる方々とも楽しく過ごせました。

当日ご参加の皆様、主催及びオフィシャルの皆様、酷暑の中お疲れ様でした!

そして最後に『不謹慎じゃなかったと思いますよ~ん!』
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/07/23 01:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

時をかけるテレビ…
伯父貴さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年7月23日 1:40
おめでとうございます(≧∇≦)

ホント刺激になります!

つなぎの部分がスムーズだと、全体的に速く見えました。

ムズムズしてきました〜
コメントへの返答
2015年7月23日 23:41
ありがとうございます<(_ _)>
当日もご挨拶など含めありがとうございました!
何せ暑かったのでゆっくりとお話とかも出来ず次戦は少しは涼しくなりますかね?

ライフの方はonodaさんでしたねぇ~(^_^;)
次戦もフリードVSライフの足踏み対決があったら注目してみます(^^ゞ

コース部分攻略がワタクシの肝だったのでスムーズに見えたなら良かったのかも♪

次戦もどうぞよろしくです~(^-^)
2015年7月23日 1:48
お疲れ様でした。
そして、優勝おめでとうございます。

キャンギャルパワー炸裂、ではなくて(笑)

やはりターンは、圧巻だな。
せめて生で拝見、したかったです。


毎戦勝者の違うライト(ヘビー)ウェイトクラス、
面白くなってきましたね♪
コメントへの返答
2015年7月24日 0:32
ありがとうございます<(_ _)>
てっきりいらっしゃるかと思っていたら欠席でしたね~!
源さん含め連投の方達はさぞお疲れだったかと思いますが(・_・;)

いやいや今回はいたって真面目に取り組んだでしょ~(笑)

マジな話で毎回頭が入れ替わりなので混戦で面白いのかもしれませんねこのクラス(^_^;)
次戦の出場お待ちしておりますよ♪
2015年7月23日 6:52
お疲れ様でした。

優勝おめでとうございます!

今年はゆきぶんさんとなかなかご一緒する機会がありませんが調子いいみたいですね。ご一緒した際にあっさりやられないように精進しときまーす!
コメントへの返答
2015年7月24日 0:39
ありがとうございます<(_ _)>

そう言えば今年ご一緒したのはNTLだけでしたっけ?(・_・;)

練習量は去年より少ないんですがパーツに助けられてるという事ではないでしょうか(^_^;)
タイヤもアジアンより良いですし。
またご一緒の節はよろしくお願いいたします!!
2015年7月23日 7:33
おめでとうございます!

欲求不満が込められた素晴らしいターン、何度も見てしまいました
コメントへの返答
2015年7月24日 0:45
ありがとうございます<(_ _)>

さすがたかあきちゃんですね!

欲求不満を見破られてしまいました(^_^;)

欲求不満でせっかちなんで早く帰って来ちゃいましたw
2015年7月23日 8:13
おめでとうございます(⌒O⌒)
欲求不満は解消されたようですね~♪

ところで3週連続?

│ω・) チラッ・・・N○○ですか?
コメントへの返答
2015年7月24日 0:51
ありがとうございます<(_ _)>

いやいやまだ若いので更なる欲求は続きます(笑)

残念ながら酒への欲求があるのでお野菜の国に行ってきます!

わひこさんはN○○なようですね!
最近好調なようですのでその選択が良いかもですね。
でもそうすると『くま○ンと遊ぼう』は今年残り一回となりますのでお野菜の国でも待ってますよ♪
2015年7月23日 8:22
お疲れさまでした! 優勝おめでとうございます。

自分もお買い物車を持ち込んでみましたがやはりタイム的に全然かないませんでした。脱帽です。

今回はコース設定も丁度良くて楽しかったですね♪ また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年7月24日 1:00
暑い中お疲れ様でした!
ありがとうございます<(_ _)>

まさか初めてクラスにエントリーされているとは思わず(^_^;)
赤いボンネットだったら分かってご挨拶にも伺いましたのにw
正直あのライフであのタイム出されちゃう方が驚きです(滝汗)さすがノーマルアイシスでも優勝しちゃう猛者ですね(^_^;)

次回からはドS度増すようなので勝ててよかったのかもしれません。
ドMなので次回からも萌えますが(笑)

次戦ご一緒なら挨拶に伺いますのでよろしくお願いいたします♪
2015年7月23日 8:23
おめでとうございます!
こ、これが・・・・RA3の本当の姿なんですね。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
コメントへの返答
2015年7月24日 1:04
ありがとうございます<(_ _)>

皆さん口にしてますよ!『MPVは走らないのか?』と!

桶川にも足踏みサイド車が何台か出ています。
くま○ン待望論もありますのでご一緒にいかがですか(^-^)
2015年7月23日 10:07
OSLレディーに囲まれて満面の笑み、最高!!

なにか昨年からの不運が吹っ飛んだ感じですね~~
コメントへの返答
2015年7月24日 1:07
酷暑の中お疲れ様でした!

2週分の笑顔で対応させていただきました(笑)

だんだんと桶川も楽しくなってきました(^-^)
2015年7月23日 12:27
優勝おめでとうございます。

今回始めてお話させていただきありがとうございます。
RQもいたし素晴らしい休日になったのでは!?


しかし生でも見ましたが
サイドターンが綺麗です。
クルマが平らになっているから!!
あとサイドのあとがスムーズに立ち上がってるし
あれだけ回せれば
タイム出ますよ!!

ミラバン軍団とのバトル楽しみですねぇ!!

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年7月24日 1:24
ありがとうございます<(_ _)>

クロウサギさんも激戦クラスでの入賞おめでとうございました。
通常だとクロウサギさんと同じクラスで走ることになると思っていたので第一戦は欠場しました(だってブッチギリのビリ指定席ですもん)

ただ特例措置?でちょうど良いくらいの僅差の争いが出来るクラスに振り分けてもらえてやる気は出ました(^_^;)

もう少しいろいろお話出来れば良かったと思いますが如何せん暑さが尋常じゃなく体調管理優先となってしまい申し訳なかったです<(_ _)>
涼しくなった時にご一緒の折にはたくさんお話などしたいと思います(^-^)

タイヤの山があるうちはトラクションも良いですが山が無くなってくるとやはりキツいですね!
ミラバンだけじゃなく毎回優勝者が違うこのクラスなかなか激戦模様です!

またご一緒の時はよろしくお願いいたします
2015年7月23日 19:17
布巾新だなあ~_~;
ふきんしん極まりないですよ~_~;


ジムカーナ競技会なのに、キャンギャル目当てで出かけて行くなんて~_~; ~_~;


私のようにキャンギャルの存在すら忘れて、クソまじめに走りを追求してる人間からは信じられない感覚です。


表彰台の写真も顔がニヤけてるし。~_~;~_~;~_~;



来週はキャンギャル居ませんのであしからず。(・_・;


あっ、少女モデルの娘が来るかも(^_^)
コメントへの返答
2015年7月24日 6:14
書いてる途中で寝落ちしてました(^_^;)
月曜日は暑い中お疲れ様でした。

今回は目的が違いましたのでいたって真人間で通したつもりですが・・・(~_~;)

そうじゃなきゃあんなクソ暑い中でタイヤ交換なんかやりませんから(苦笑)

結果として両手に華とう言うワタクシの本来?の型にハマっただけですf^-^;

レジ練はジャンケン大会目的なんで大丈夫です(爆)
2015年7月23日 20:20
優勝おめでとうございます!
流石です、やりましたね!

私も今週末はスッキリしますよ〜
コメントへの返答
2015年7月24日 6:18
ありがとうございます<(_ _)>

ともぞうさんも連続ポイント持っていらっしゃったからさぞかし出たかっただろうと思いますが残念でしたね。

日曜はご一緒ですかね?よろしくお願いいたします(^-^)
2015年7月23日 20:31
おめでとうございます\(^o^)/
さすがですね〜

お姉さんとのショットステキです(≧∇≦)羨ましい〜
コメントへの返答
2015年7月24日 6:23
ありがとうございます<(_ _)>

表彰台一人じゃないとああいう写真が撮れないのでラッキーですが、けっしてそれを狙った訳じゃありませんw

でっしーさんと同じく真人間になろうと思ってwww
2015年7月23日 21:39
お疲れ様でした!
そしてヘビーウェイトクラス優勝おめでとうございます!(違)

今回はターンもキレキレながらサーキットセクションのスムーズさは凄かったと思います。
サーキットセクション長かったし、今回はオデッセイには不利かと思ってたんですが、流石でしたね(・∀・)

次回はどんなコテコテコースになるのやら…
ミラバンvsミニバンという面白い対決カード、次も楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2015年7月24日 6:50
酷暑の中お疲れ様でした<(_ _)>
ありがとうございます<(_ _)>
冗談じゃなくてホントにクラスの名前が変わりそうですね(^_^;)

サーキットセクションでかなりな区間が午前の走行とダブっていましたが、今まで(その日の午前中も)あるコーナーの走らせ方がぜんぜん分かっていなかったんですが、慣熟歩行しててやっと見えてきたんです。
たぶんそれが良い方向に行ったのだと思います!午前走行はテンパってて見えてなかったんですね~(*_*;
ワタクシの車も遅いですが軽のNAな方達もそんなに速くはないと思いますんで・・・

本来はターンで稼ぐような車じゃないからどこでタイムが拮抗するのか?検証してみたいのもありますが(^_^;)

『ミラバンVSミニバン』
上手いね~!
ただミラバンだけに限らずこのクラスタイム差が拮抗しているんで毎回優勝車が違うというクラスです。
しかし大型ボディだとPTリスクが増すので苦労はあるのですよ。
ドSコースになってもライバルな方達と競いあえるように頑張ります(^-^)/

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation