• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

2016・7・3ニュートンランド練習会でいろいろと

7月を迎えやっと5回目のジムカーナ走行(^_^;)
まぁ俳諧の人じゃないのでフツ~ですかねw

先日の日曜日はFSWジムカーナ場でニュートンランドさんのジムカーナ練習会に今年は初の参加。
当日は前予報からも真夏の天候を予想してましたが、曇りベースの時より雲間から太陽が顔出したり霧雨降ったりの予想外に涼しく過ごせるコンディション(*^_^*)

とは言っても日焼けもしましたし、路面温度も高めな感じでいろいろと試すには問題ない日でした。

今回はタイヤを練習ではフロントにダンロップZⅡ☆の2つ目ゲージ消えかけを使い、アタックヒート2本はブリヂストンRE71Rで走る比較を行いました。
リアは先日ヤフオクで1000円で買ったブリヂストンRE11A3部山で全走行を。

FSWのドライグリップの高い路面での真夏のタイヤシュミレーションを一番の課題に。

コースはどちらかと言うと前半高速セクション、後半テクニカルセクションと言うような大雑把な捉え方(汗)ですが、前半の高速セクションでリアタイヤに熱が十分に入ると後半のテクニカルセクションでリアタイヤが喰ってしまいジャダーのオンパレード(・_・;)

ワタクシの車はリアのセッティングが肝なので(ダンパーの段数と空気圧しか弄れませんが)コースシュツエーションによる大まかなシュミレートは出来ました!

次回の桶川ではリアは山無しの方が回し安いので、Z1☆じゃなくて今回の11Aで走ることにしました。
問題はフロントで今回走った感じはZⅡ☆の方がタイムも出ていてフィーリングも良かったんで山は71Rより少ないんですが正直迷います。

71Rは思ってたトコに鼻をもって行けるんだけど、やはり中間加速が死んでいる感じです。コーナーが遅いから鼻を目標のトコにもって行けるとも言えるかも・・・(^_^;)

技術面だとある場所で全ての走行で同じ操作をしましたが、ちょっと使うトコのイメージと違う設定だったので参考にならず(+o+)
ただ『待ち』の操作の方がスムーズでしたので慌てずの操作を心がけねば(^_^;)

いろいろと頭にインプット出来たので、次戦の桶川で惨敗しないように活かしたいですな♪

当日はたかあきちゃんのフォルティスのラスト走行だったり、はやと先生、しろはむさんなどともご一緒できて一日楽しく過ごせました!ありがとうございました<(_ _)>

午前走行4本目
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/07/08 03:56:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(問題です)
らんさまさん

娘2号フリードタイヤ交換しました!
kuta55さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

9.13は群馬県桐生市へ~(о´∀ ...
お姫様♪さん

9月14日日曜日はイニシャルDイベ ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2016年7月8日 7:56
お疲れ様でした
さすがにテクニカルはかないませんね~
情けないですが勝てたのは外周でのパワー差だけですね(^^;
コメントへの返答
2016年7月9日 1:01
日曜日は慌ただしい一日お疲れ様でした!

フォルティスのラストランしっかり見させていただきました。久しぶりな上にパーツも入ってない状態であれだけの走りするのですからたかあきちゃんの腕がさすがだなぁ~と!!
パジェロミニとやらせてもらえば勝てるかもw
2016年7月8日 12:35
お疲れ様です。

オデッセイでサイドターンなら
リヤタイヤを落とすことも肝ですね!

OSLよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2016年7月9日 1:10
こんばんは!

平塚だけ走ってた頃はセカンドグレード以下のタイヤをリアに履かせていたのですが、今は流れっぱなしはタイムに影響しますので運転も含めグリップ上げてアジャストしております(^_^;)ノーマルシューでもロックしますので何とかなってるかと・・・

こちらこそOSLではよろしくお願いします♪
2016年7月8日 12:53
3時56分は寝る前の時間帯ですか?

起きた時間帯ですか?😥
コメントへの返答
2016年7月9日 1:15
え~っと、起きた時間で・・・寝て(^_^;)

ブログ書いてて寝堕ちして、起きて続きを内容を短くして(^_^;)仕上げて3時56分でした。

当然また寝ましたZZZ
2016年7月8日 20:28
お疲れさまでした。

久しぶりにご一緒できて楽しかったです。まだまだ運転技術で追いつけていないことが実感できました。くじら号でのテクニカルの走らせ方を見せつけられてしまうとおいらの下手さ加減がよく分かりました。またご一緒したときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年7月9日 1:34
日曜日はお疲れ様でした!

走る方では確かに久し振りのご一緒だったですかね~。ワタクシも朝一からお世話になり楽しい一日を過ごせましたよ(^-^)
それにしてもしろはむさんは交流が幅広いみたいでいろいろな方々がしろはむさんの元を訪れますね!人柄が良いから皆様も集まって来るのですね~!そういうトコなど凄いな~と思います。
ワタクシは昔からテクニカルしか練習してこなかったので中速とか高速のセクションは未だに走らせ方が分からない未熟者ですよ(^_^;)
ただイメージとかには脳ミソを駆使します(笑)
次はこの間出ていた話のトコでご一緒出来ると思います!その時はニュータイヤですかね?
また一緒に楽しみましょう~!
よろしくで~す♪

プロフィール

「先日のビデオを見返したが、運転していても感じた電スロの初期レスポンスの悪さからの立ち上がりのトラクションに合わせたスロットルワークで喰わないタイヤのくせに旋回スピードが遅い!!まだ下手くそだがコテコテ攻略にはアイテム投入も考えないといけないかも。基本テク重視なんだが(-_-;)」
何シテル?   09/11 00:11
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation