• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

OSL四輪ジムか〜な⁉︎第4戦シャッターパイロンにくじら沈む(~_~;)

OSL四輪ジムか〜な⁉︎第4戦シャッターパイロンにくじら沈む(~_~;) 本日は桶川のジムカーナの第4戦に参加してきました!

朝は一年に一回くらいやらかす寝坊をしてしまい45分程到着が遅れてしまいましたが、ブリーフィングまでには間に合いこと無きを得ました(^_^;)
ご協力いただきましたはやと先生ありがとうございましたm(_ _)m

今回はフロントリア共に16インチを使用してみました。フロントにはこの間オクで落とした5部山の71Rを使用しましたが、午前の周回走行で確認しましたが狙い通りの好感触を得ましたのでテンションも上がってきました(^-^)

しかし午後のコースが発表されて(タイトル画像のコース図参照)歩いてみるとターンはさほどきつくない上に大柄ボディのくじらにステアを余計に入れさせるショートカット封じのシャッターパイロンの設定が3カ所あって苦しみました。
もぉ~そんなトコにパイロン置いちゃイヤ~っ!!

まぁ苦しいのはいつもなんですが、大柄がゆえに気持ち良く踏んで行けない設定で特に一本目はそんな影響からか?進入でぬるいとこが多かったり行き当たりばったりでしたがとりあえずタイムは残せて2位とコンマ2秒無い3位のタイム(^_^;)

一本目

撮影協力 ともぞう選手(いつもありがとうございます<(_ _)>)

ただ一本目終わった時には詰め所がよく判らなかったのですが、冷静に考えて一本目のビデオを見て一番最初のターンを抑えるのとブレーキを遅らせながら緩く踏む、入れるべき場所でシフトアップを心掛けて走りました。
そしたら中間タイムはトップぼあ選手と遜色ないタイムが出ていたようですが、2速から飛び込む3本スラロームの一本目で一瞬サイドを引くタイミングが早くリアでパイロンを引っかけてしまい振り返しを使うべきトコで手前の失敗で切り返し量が増えてしまい振り返しを使えずエンドターンが大回りになってしまいその時点でジ・エンドでした(ToT)/~~~

2本目


生タイムじゃ大きな失敗があったにも関わらず1.1秒ほどアップして2番手タイムを出していましたがパイロンタッチで撃沈(+o+)
一本目のタイムでかろうじて3位表彰台をいただきました。
結果はどうあれある程度はシュミレートしたように走らせられたのは気分的には良かったです(^-^)

しかし今年度のチャンピオン獲得はほぼ絶望的に・・・

最終戦は何とかまた年間表彰台に乗れるように大柄ボディでも頑張りたいと思います!
今日はその為の下準備もしておきましたので効果を発揮してくれることを望みます♪

本日は平塚組の方々も多数参加で一緒に楽しめました♪
中でもmaasaさんの初表彰台は自分にも喜ばしい事でした!やったね!そして次はもっと高みを!

本日の主催者さま及び絡んで頂きました方々、ご参加の皆様お疲れ様でございました。
また年末の桶川スポーツランドでお会いしましょう~♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/10/10 23:50:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,052- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年10月11日 7:17
お疲れさまでした、表彰台おめでとうございます!
条件が変わっても、なんだかんだで結果を残せる兄さん達はスゴイです!

またよろしくお願いしま〜す。
コメントへの返答
2016年10月11日 22:21
お疲れ様でした!
そしていつも撮影していただきましてありがとうございますm(_ _)m
ともぞうさんも一本目でサイドが効いていればきっと2本目の攻略は変わっていたかと思いますので惜しかったとしか・・・

またリベンジしに桶スポ来ていただき一緒に楽しみましょう~♪
2016年10月11日 12:33
お疲れ様でした!表彰台ゲットも流石です。

空き時間に話してた「自分なりに攻めて納得した走りをする!」
ボクも話に乗っからせてもらいました(笑

また、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年10月11日 22:31
お疲れ様でした!
maasaさんも念願の表彰台おめでとうございました♪
お話の中身は自分が桶スポを経験してきた上で悔しさの中から湧き上がる悦びを得るまでの経験談です。
攻略できないままだと悔しすぎますから(^_^;)

年末の極寒の桶川もご経験くださいませw
2016年10月11日 12:34
2本目惜しかったですね。


ほんと今回のターンセクションのパイロン配置が簡単すぎて、1本目は道に迷いかけたひとがたくさんいました。


お互い、1コーナーのパイロンセクションには泣かされました。😥


例のもの、ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年10月11日 22:43
お疲れ様でした!
またまた朝やらかしてしまいご迷惑をお掛けいたしましたm(_ _)m

一本目であの場所でリア振りが大きく止まってしまったので抑えたのもあるかもしれません。
はやと先生も同じトコで残念な気持ちになったと思いますがw結果は結果なのでお互い次に向けて切り換えましょう~!!

いつも大変お世話になっておりますのでお役に立てればと思います(^-^)
2016年10月11日 12:57
昨日はお疲れ様でした!
2本目の中間時計では1本目一位の方と同タイムと熱い展開だっただけに、見てる方も思わずアーっと言っちゃいました。

自分は2本目でタイムは刻んだものの、車以前に自分がダメダメで悔しい結果に(・・;)
最終戦の前に練習を仕込んで望もうと思います・・・
次戦もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年10月11日 22:57
お疲れ様でした!
2日連続のイベント参加でさぞお疲れだったかと思います。
中間までは頑張れてたみたいですねぇ~(^_^;)
リスクは付き物なので触ってしまったのは仕方ないです。
その後の規制からの360度も上手く走れたのでもったいなかったですが・・・(^_^;)

何がダメだったのか?検証してまた練習しましょう~(^-^)/
また30日にレジ練有まっせ(笑)

最終戦お互い納得いく走り目指して頑張りましょう~♪
2016年10月12日 8:09
3位おめでとうございます。
パイロンタッチは勿体無いが
規制パイロンがある中で
サイドターンばっちりですね。
スラロームも綺麗にこなせて
あの大柄のオデッセイが軽々こなしてましたね!

年間表彰台狙えば来年割り引きあるから
次回もぜひ頑張って下さい!
コメントへの返答
2016年10月12日 13:29
ありがとうございます<(_ _)>

今回ターン部の規制は緩かったのですよ。
裏ストレートのスラロームは歩数が広かったのと曲がってきて進入でしたのでスピードが低かったので良かったのですが、スラの途中でシフトアップなのでATのラグで最後のパイロンギリ避ける感じで焦りました(^_^;)

割引は今年かなり恩恵を受けてますので年間表彰台は死守しなくてはいけません!

次回も頑張ります!(^^ゞ
2016年10月16日 18:13
リンク許してくれてありがとうございます

「2016年OSL 4輪ジムか~な!?第4戦に行ってきた Part3」

更新終わりました。

Part2が「ハイゼット特集」になっておりますので
合わせてご覧ください。
コメントへの返答
2016年10月16日 20:27
ありがとうございます(^_^)

相模湖以来でしたようで少しは上達した走りを見せられてれば良いなぁ〜と思います(^_^;)

またご一緒出来ましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation