• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

一年ぶりにビ筑に出てみたが・・・(^_^;)

一年ぶりにビ筑に出てみたが・・・(^_^;) 本日は去年の最終戦以来一年振りにビ筑で走って来ました♪

クラスは去年と同じNF2クラスで明らか軽さだのパワーだの差が歴然とした車達と戯れ予想通りの撃沈(+o+)
勝負にならないのが分かっていたのでフロントタイヤは本番用を温存してリアに使用するのをフロントに起用して走りました。
一本目


二本目


自分なりに攻めた走りはほとんどがリアでパイロン踏んだり、弾いたりで一本目、二本目ともPT2本でありました(~_~;)

結果は9台中8位とブービーでした(>_<)

仮に生タイムでもNF2クラスじゃとても通用するものでは無かったし、今日のコースだと厳しいミニバンの加速やトラクション性能や自分の走りを活かせない設定だったとも・・・

まぁ仕方ないです(^_^;)

本日は多数の平塚組の方々が(^-^)

なかでも初ビ筑のmaasaさんはワタクシも成し遂げなかった快挙を(笑)

一年ぶりのビ筑慣れ親しんだ方々と一日楽しく過ごせました(^-^)/

さて来週はG6フェスで初のキョウセイまで遠征です(^_^;)

今日も疲れましたが、来週は距離が倍なのでもっと疲れそう(・_・;)

相手も今回以上にパワー軽さなどで差がある方々なのでコースの広さとも相まってお話にならないですね~(;一_一)

ただジムカーナを楽しんで無事帰って来られればそれで良いです。

本日の主催ズミ―レーシングファミリーの皆様、ご一緒に楽しんだ皆様お疲れ様でございました<(_ _)>
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/11/13 23:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 23:36
思い通りのサイドが効かなくなって、そろそろ15年。この逆境を楽しんでいるものの、やっぱり引いたらロックして欲しい!!
コメントへの返答
2016年11月13日 23:46
スタンダートでない車両の難しさですかね(^_^;)
パーツ的や機構的なトコもあるとは思いますが、郷愁さんはあえて挑んでいらっしゃるトコはカッコよくも感じております(^^ゞ

自分のはシューはノーマルでもあれだけロックするので申し訳なく(笑)
2016年11月13日 23:52
お疲れ様でしたっ!!!
最終セクション、こうやって走りたかった・・・

桶川までに修行してきます。
快挙?(汗 なんと申してよいのやら(笑
コメントへの返答
2016年11月14日 0:01
お疲れ様でした~!

スピードは出ませんが寄せは俺の勝ちですね!(笑)

奈落に落とされたようですがwワタクシは人徳があったのでしっかり上のクラスの方を拝んでタイムアップしてもらいましたから(笑)

初出場で栄誉ですよアレは(^-^)/
2016年11月14日 20:44
お疲れ様です。
なかなかお会いできずでしたが最終戦だけでもお会いできてよかったです。
いつもながら素晴らしいサイドターン。
毎回見たいです。
コメントへの返答
2016年11月14日 22:53
Zummyさん、主催お疲れ様でした。
すみません、なかなかお顔出せず何とか最終戦だけでもと思い出させていただきました。
久しぶりのビ筑楽しかったです♪
最近は付き合いも広がってしまい貧乏なワタクシはお金回しが大変で・・・(^_^;)
そろそろオデッセイも終活期に入りますのでアンケートの要望など考慮していただければ来年はもう少し頑張って出られるかと(笑)
また、平塚でもビ筑おススメしておきますね♪
2016年11月14日 23:22
お疲れ様でした!

久々の生オデッセイ・・・チラ見しかできませんでしたが、最終セクションの曲鯨っぷりは相変わらず凄まじかったです(・∀・)

しかし高速セクション多目の中間タイムでもなんだかんだ悪くない感じ・・・
ミニバンハンデ設定されてたらNF2でも十分戦えてしまいそうですね(^-^;)

車両特性は違えど、ゆきぶんさんの無駄の無い走りは自分の到達点でもあると思ってます。
来シーズンも是非勉強させてください(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 0:14
日曜はお疲れ様でした!

一年振りにお会い出来て、お話もできまして嬉しかったですよ!
今年最初の方のワタクシからの指令wが功を奏したのか?走りでの無駄な動きが減って一皮剥けた走りでしたね!あれではワタクシはハンデがあっても追いつけないですねぇ~(^_^;)
自称500Psのロータリーエンジンの甲高い咆哮も良い音してましたねぇ~♪

今回の高速セクションは難しかったです(^_^;)
奥に行くのも帰ってくるのも・・・

無駄を極力省かなくてはいけないんだけれども、お触りしちゃうと元も子も(滝汗)

あっ!たまさのさんは抱きしめたまま連れ去ってたっけ(笑)

また来年も楽しくやりましょう~!
よろしくで~す(^^ゞ
2016年11月15日 8:04
お疲れ様です。確かに
トラクション的にふりなコース設定ですね。
でも見事にサイドで振っているところは驚き!

筑波遠いので中々いけないが
いい会場ですね!!
またOSLでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2016年11月16日 0:30
クロウサギさん、こんばんは!
ターンはほぼ浅く回す設定だったので、車を前に出すのを考えて走りましたが、2本目に一カ所失敗しました(>_<)
コーナリング時にギアがどの箇所も合わずシフトタイミングがダメだったのと、その時の空転などで前に車が進まず苦しみました!

広さ的には自分にはちょうどいい広さで、思い出的にも良いトコなんですが、もう少し皆様がドツボに嵌ってくれるコースだと尚良いんですが・・・(笑)

OSLも今じゃ楽しいコースになりました♪
またお会いしましょう~!!

プロフィール

「2025夏、毎年の恒例詣りプラス http://cvw.jp/b/1144211/48599515/
何シテル?   08/14 17:27
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation