• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

これは嬉しい~!!Motorzというサイトでオデッセイの動画が紹介された(^-^)

あるお優しい方からの指摘(感謝感謝です!)で『オデッセイのジムカーナの動画が使われてる』と!

ちょうどジムカーナ競技の紹介をしている回みたいですが、『Motorz』というサイトで4年程前の
レジスタンス練習会での走行動画が使われてました!

それもサイドターンテクニックの紹介のトコで



ドアターン!


ターンはレイアウトや車なりの特性など(パワステの状態など)で使い分けたりはするのですが、狭い平塚の練習会では練習会なので積極的に狙う練習をしていたりもします!

競技メジャー車の動画がひしめき合う中、数あるアップ動画の中から選んで頂けたのは正直嬉しいですね♪


オデッセイでジムカーナを続けてきて『どんな車でもジムカーナは楽しめますから、一度引退した人はまた始めてみては。初めての方は車がそういう競技向きじゃないから走らないとか言わないで。』という啓発的な意味合いでもあり『ジムカーナ人口増加のきっかけになれば良いが・・・』の願いが叶えればこの車で走ってきたことが報われるかと思ってはいます(^-^)

ジムカーナ競技紹介の回でオデッセイの動画を使って頂いた役割は大きいと思いたいです!!
関連情報URL : http://motorz.jp/car/25328/
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/02/17 01:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

本日は……
takeshi.oさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年2月17日 7:55
僕も走ってみたくなりました。
でも、車がそういう競技向きじゃないからな〜
コメントへの返答
2017年2月18日 0:53
郷愁さんは前車も含めてジムカーナ界じゃ唯一無二の存在感ですからねぇ~w
今年は去年より数多く走られることを望んでいますよ(^-^)/
2017年2月17日 8:02
凄い!しかも難度の高いドアターンとは!!
おめでとうございます。

自分もドアターンできるだけ目指しているが・・・。
今はパッドを直さないと
(勢いで回すしか手立てがないとノーズターンになってしまいます)
コメントへの返答
2017年2月18日 0:59
狙おうと思えば狙いやすいですオデッセイだと見晴しが良いので(笑)
ありがとうございます<(_ _)>

リア掻きだとイン切りサイドでアクセルで合わせてかないといけませんね。
あのブレーキバランスだとフロントが逃げてますので厳しそうですね(^_^;)
ブレーキパッド替えて華麗なドアターンを!!
2017年2月17日 8:13
おめでとうございます!・・・でいいのかな?(笑

これから始めるって人には、ガチ競技車よりも、(失礼ながらw) 汎用性のあるクルマを見せたほうが入り込みやすいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2017年2月18日 1:03
嬉しいので良いですw
ありがとうございます<(_ _)>

そうそうオデッセイでドアターンやってるなんて、『あんな車でできるんなら自分の車じゃ楽じゃね?』くらいに思ってもらえると思います(笑)
2017年2月17日 9:49
掲載されるとはすごいです。 Σ(゜д゜)
そして見事なドアターン!

平塚・桶川に限らず色んな車でチャレンジする人が増えてくれると良いですね。
コメントへの返答
2017年2月18日 1:11
このサイト、ぶっちゃけ見たことがなかったのですが、確かS.Fさんも先日『軽自動車で出られるジムカーナイベント』だかで紹介してましたよね。

正直まだこの時オーリンズはスーパーでなくて中古オーリンズをそのまま組んで4年経った時の走行です(^_^;)
さすがに時は経っていろんな車がジムカーナに参加していただけるようになりましたが、この頃はまだぜんぜんでした。
またこれがきっかけで増えてくれると嬉しいです(^-^)/
2017年2月17日 21:33
ゆきぶんさんにはあと10年ぐらい、ミニバンの布教活動してもらわないて…😆
コメントへの返答
2017年2月18日 1:17
先生、次の車もミニバンにしろと(;一_一)そろそろトレンドの車に乗ってみたかったんですがねぇ~f^‐^;
2017年2月22日 18:28
素晴らしいですね。オデッセイが選ばれて私もとてもうれしいです。おめでとうございます。
私もとてもジムカーナーはと思っていたひとりですが、MDiさんからオデッセイでジムカーナーしている事を教えていただき、見てビックリしました。おかげさまで、私も走ってみようと思ったひとりです。楽しく走り、日常ではなかなか試せないフルブレーキやアクセルを一杯に踏むだけでもとてもためになりますね。これからも私のように、試しで走る人が増えて欲しいですね。
コメントへの返答
2017年2月23日 1:20
RA2ひらさん、ありがとうございます<(_ _)>

ワタクシがオデッセイでジムカーナ始めた頃は確かに珍しい存在で『市場の段ボール集めにきたの?』なんて冗談を言われてた位でしたがw今では多種多彩な車が走っていて自分の車も珍しくなくなりました(^_^;)

RA2ひらさんもワタクシの布教活動にご賛同頂きましたようで誠に有難く思います(^-^)

そしてプレオの走りを見て『自分も走ってみよう!』と思ってジムカーナを始めて下さる方が増えてくれればと思います♪

もうじきワタクシの娘も免許を取りますが、まずはフルブレーキやスキッドパッドなどを経験させたいと思っておりますw

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation