• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

しぞーか県にグルメドライブに行ってきた!

しぞーか県にグルメドライブに行ってきた! いつもなら土曜日は朝から仕事ですが23日の秋分の日は祝日なのでお仕事はお休み(^-^)
久しぶりに家族全員予定が入ってないという事でドライブに出掛けることに・・・

出掛ける午前8時過ぎには雨が降ってましたが、予報を見るに東に向かえば回復傾向だと。
みんカラでFSWでアクセスライン練を走る俳人様達の『何してる』も参考にしながら(笑)

家を出る1時間前に道路情報で中井PAあたりで事故渋滞がかなりあったのをチェック済みでしたが出掛ける頃には解消されたみたいで、いつもの青果市場へ向かう下道で厚木ICから東名高速を利用して大井松田ICで降り(なるべく高速代をケチる)第一目的地のタイトル写真の店に開店30分前には着くつもりが、出掛ける時間が20分推したんで何とか20分前に到着出来たのだがすでに駐車場は満車(@_@;)

そう!ここはしぞーか県民熱愛ハンバーグ店の『さわやか御殿場店』
相方を強制下車させて順番取りに行かせたがその時点で整理番号42番となOrz
結局、席に案内されたのは1時間20分後でした(+o+)

自分はげんこつハンバーグを注文しました!フツ~に美味しかったです♪気配りなどサービスも良かったです。




ただ、あれだけ待たされるの考えるとわざわざしぞ~か県までこれからは食べに行かないかな(^_^;)
似たようなハンバーグ出す店が近所にも別々に2店あるのと約30年前に保土ヶ谷まで食べに行っていた『ハングリータイガー』も良いですがな~!!

さて第二目的地に移動ですが、この時は御殿場では富士山の頂上も雲間から見えていたのですが裾野ICから清水ICを目指しましたが途中富士川SAで富士山を確認すると裾から雲に隠れて全く見えない(+o+)
3年半前に訪れた美保の松原からの富士山が雨で全く見えずだったことの相方からのリベンジリクエストでしたがこの時間は無理と判断。
急遽富士川SAのスマートなんちゃらで降りて某テレビ番組で有名な『タケノコ王』のお店に行きました!前日に乃木坂46の生駒ちゃんとの放送があったので混んでいるかと思ってましたが、行ったのが3時近かったのがよかったのか?タイミングが良かったのか?お客が1人しか居なかった上にご本人もいらして黄色くなってない青いみかんを購入して記念撮影してもらいました。

写真は家族写真のみなので家族からNG出されて掲載なしです(苦笑)
ご本人はピンクのタンクトップではなく黒のタンクトップでしたが、テレビで見た印象より大きな人でした(^_^;)
青いみかんはかなり量が入っていてお手頃価格だったので『きっと酸っぱいだろ~』なんて思ってましたが、予想を裏切り甘かったので売り文句に偽りなしでした(苦笑)

そして状況が変わっている事を希望に抱き興津経由で美保の松原へ。

やはり状況は変わっておらずリベンジ失敗(*_*;

午後5時過ぎに帰路につきました。
途中清水市街で『しぞーか県に来たからあれ買おう!』ということでスーパーに立ち寄り『黒はんぺん』を購入(^-^)
うちは薄い安~いヤツが好きでお気に入りのメーカーがあるんですが、入った店に無かったので88円と118円の2種類を購入。
フライと刺身で美味しくいただきました~♪




帰りも高速代ケチる為に下道移動!
途中富士市でAZURさんに寄りたかったんだけど『今週質素な食事で良いなら!』ということで夕飯を沼津港のどっかのお店で済ますことに(^0^)/

着いたのが6時半過ぎてたので空いてる食事処も限られてましたが、賑わっててすぐに入れたこの店に・・・

自分は『わいわい丼』と言う、うに、いくら、生しらす、桜えび、まぐろ、きんし玉子などが乗った丼に(^-^)

写真撮る前に食べちゃった~(爆)

気になる方は店のHPを検索してください!




長女が頼んだ『マグロのテールシチュー』は海鮮物の店にあって洋風な味わいでなかなか美味でしたよ♪
量が多いので残したら持ち帰りにも対応していて(生じゃないから)親切な感じでした!

8時過ぎてあちらを出ましたが結局美保の松原から大井松田ICまでは下道で移動して東名で厚木IC
まで行ってそこから下道で午後10時に帰宅出来ました!

ドライブするにも良い季節になってきましたが来月はオデッセイも戦闘モードに戻るようで(^^ゞ
そんな合間の忘備録的ブログでした~♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/09/28 02:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年9月28日 7:50
美保じゅんの松原千恵子で🗻を見たいなら、1月か2月の夜明け前に出発してください。

どんなに天気が良くて空気が澄んでいる時でも、朝の9時を過ぎてしまうと🗻は頭を隠してしまうことが多いです。


さわやかと言う名前は、ジムカーナ屋さんのブログでもよくお見受けする名前ですね。

テレビ番組でも宣伝してましたから、人も集まるのでしょうね。

ご家族づれだから仕方なく並んで待ったのでしょうけど、ハンバーグのお店なら他にもいろいろありますもんね。


この前、数十年ぶりにハングリータイガーでハンバーグ食べましたけど、昔の記憶よりおいしくなった(うしの臭みがなかった)気がしました。

辻堂のお店は平日の夜なら空いているのでぜひ!☝
コメントへの返答
2017年9月28日 22:11
はやと先生、貴重な情報ありがとうございます<(_ _)>
いちご狩りあたりと抱き合わせで出掛けてリベンジさせてあげたいと思います!

さわやかの駐車場の車を見回すと地元のナンバーは居なかったと思います(^_^;)ワタクシらも含めてwテレビの影響からの他都県から訪れた人ばかりだったと(~_~;)
たぶん地元の人は混む時間や日を避けて来るんでしょうね~。
うちの後の人達は2時間以上待ちだと言われてました(*_*;
チェーン店でチルドの新鮮さなどを守る為静岡県外には出店しないという拘りは感心させられますし、その中でもリーズナブルな価格で美味しいハンバーグを提供するところはファンを増やす理由なのかとも思います。

ただうちの近くにも個人店と2軒ある兄妹店のハンバーグ屋さんは同じようにお客の前で焼き上げるお店があります♪
近くで良いかなぁ~と(^_^;)

昔は保土ヶ谷にしかハングリータイガー無かったのでわざわざ食べに行ってましたよ(^^ゞ
ああいう客前で焼き上げる店無かったので・・・
最近は行ってませんが、あのソースの味が懐かしく感じるのでそのうち行ってみようかと思います!!
2017年9月28日 8:23
あるある~・・・ですね。

美味いと評判の店に行って確かに美味いが、○時間移動、○時間待ってまで食べるほどのものでもない・・・とか(笑
コメントへの返答
2017年9月28日 22:28
人それぞれの価値観の差なのでその人にとって待ってでも食べる価値があるのならそれはそれで良いかと思います(^-^)

とりあえず一度体験したので、待たないなら食べようかな~位な・・・

ワタクシはラーメン博とかで食べまくって店に行った気になってる程度の偽グルメなので細かい味も分からないので美味しければ良いかなぁ~と(笑)
2017年9月28日 9:14
黒はんぺん!>_<
さわやか は私が地元にいた頃はそれほど有名ではなくて、あさくま の方がメジャーでした。
ファミレスに押されて店舗が減りましたが、地元店が生き残ってるのは嬉しい限りです^^
久々にしぞーかに帰りたくなりました。
コメントへの返答
2017年9月28日 22:41
おぉ~!やっぱり黒はんぺんで*Seiさんが釣れた~っ!(笑)
あさくまも聞いたことがあるような・・・

下道をかなり走りまして感じたのが三角屋根の『テンジンヤ』が閉まってる店舗が多かったなぁ~という印象でした。

是非相方様とオープンでグルメドライブしに行ってきてくださいませ♪
2017年9月28日 20:25
うらまやし~

https://youtu.be/3J2L58wM7d8
コメントへの返答
2017年9月28日 22:44
よくこんなの見つけてきますね~(笑)

レジ練のジャンケン大会に持ち込もうかw
2017年9月29日 7:55
静岡にそんなにおいしいハンバーグ屋さんがあるとは!!

しかもたけのこ王はTVにでてきたことあるでしょうか?
フェラーリも持ってるとかなんとかで・・・・。

来月あのクルマを視察に静岡(清水周辺)まで行く予定です(汗)
コメントへの返答
2017年9月29日 13:34
ケンミンショーやその他のテレビ番組でも結構紹介されていると思います。
タケノコ王はテレビに度々出てますよ。たぶん今はフェラーリは持ってないかと思いますけど…

静岡市にも「さわやか」の店舗ありますのでついでに寄ってみては。混んでるの覚悟になると思いますが…(^_^;)

プロフィール

「FRでのジムカーナ!35年振りの再デビュー(^_^;) http://cvw.jp/b/1144211/48568003/
何シテル?   07/30 00:10
オデゆきぶんです。 オデッセイRA3でジムカーナをやっていました! オデッセイを降りた後、フィット3ハイブリットSパッケージに乗換えジムカーナをやりましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
32年振りのリア掻き車両に乗ることになりました。 AE86トレノでもジムカーナをやってい ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の為の車です。ちょうどイイ〜♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2019年からのジムカーナ戦闘車両です‼️ 6年半の所有を経て2025年6月22日をも ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
曲芸くじらオデッセイに代わり家族の為とジムカーナ戦闘車として頑張ってもらいましたが、電子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation